FinePix F900EXR
0.05秒の高速AFを実現した光学20倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.28 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.20 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.68 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.07 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.45 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.55 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.34 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年6月14日 11:33 [727809-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
菜の花 |
接写 |
カルガモ |
タワー(夕方) |
【デザイン】
見た目はいいと思います。電池蓋とフラッシュの耐久性は?
ズームではレンズがボディから最大44mmくらい出ます。
【画質】
良いと思います。天気が悪いときついですが。
【操作性】
不便は感じません。
【バッテリー】
写真だけなら普通ですが、メーターが減り始めてから無くなるまでが早いので、
もう少し早めに分かるようにして欲しい。
【携帯性】
ソフトケースに入れても、なんとかポケットに入ります。
【機能性】
このタイプでは十分かと思います。
いろいろ調整したい人は各種調整幅が広くないので不満かも。
【液晶】
きれいです。バッテリ消費を抑えるために輝度下げて使ってます。
【ホールド感】
コンパクトなので、手持ち望遠だとどうしてもぶれますね。
【総評】
気軽に使えていいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月17日 21:36 [675569-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
これまでNikon S5100、S9300と使ってきて3台目の購入です。
S5100は何も調べずに購入し、2年使いましたが2度目の故障で買い換え。
S9300はS5100より画質は良かったですが、当方がよく撮影する電車や飛行機の撮影が難しかったです。追従モードにするといつまでも追いかけてしまいシャッターが切れず、置きピンで撮影すると狙った位置よりズレていることが多かったです。ピントが合った時の画質はとても良かったのですが、しかしS5100と同じ故障が発生し、断念。3台目の購入をすることになりました。Nikonにこだわらず、インターネットでいろいろ調べ、ここの口コミでも質問させていただき、購入を決意しました。決め手は位相差AF、AFの応答性、即応性などでした。
【デザイン】
ま、こんなものでしょうか?価格相当か?
【画質】
1600万画素ということですが、良いと思います。ピントが綺麗に合っている時はトリミングしても破綻が殆どなく、とても綺麗です。またVRの効きも良く、ブレはほとんどありません。
【操作性】
S9300よりメニュー画面が整理されていてわかりやすく、使いやすいです。ただ現在自動追従モードで撮影していますが、再生する時にすぐに拡大縮小ができないのがちょっとマイナスポイントかもしれません。モードによってはすぐ拡大縮小して見れるので残念です。
【バッテリー】
液晶の照度を落として使っているため、今のところまだ1日で100枚撮ったことはないですが、バッテリーがなくなるという場面には遭遇していません。
S9300などはバッテリーを内蔵したまま充電でしたが、結局充電後に電源が入らなくなり、電源周りの故障ということでした。この機種ではバッテリーは取り外して充電器で充電します。面倒ですが、その方が故障が少ないかな?と思っています。
【携帯性】
とても良いです。普段持ち歩くバッグに入れておけます。出番が増えそうです。
【機能性】
一眼レフと変わらないぐらい撮影モードは豊富です。
・A, P, S, Mと、富士フィルム自慢のEXRモードがあります。高速で動いたり色の区別が難しいという状況でなければ、EXRモードでもかなり行けると思います。当方は動くモノを撮るのでSモードは重宝しています。
・家庭内Wi-Fiで接続されたスマホやPCにデータを送ることができます。
・露出補正、ホワイトバランスなどの調整もできます。
・RAW撮影できます。SILKYPIXのバンドル版がついていて、現像と変換ができます。
・唯一欠点があるとしたら、AF合焦ポイントを手動では移動できないことです。ただし動くものはAF合焦ポイントで一度捉えておけば、あとはピントを合わせ続けてくれます。
【液晶】
見やすいです。
【ホールド感】
正面向かってレンズの右側に余裕が少ないため、ちょっとまだ慣れません。
【総評】
一眼レフでNikonを使っていたため、こんなにすごいコンパクトカメラがあるんだ!とびっくりしました。
これからもサブカメラとして、どんどん使っていこうと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月31日 15:54 [669308-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなくといった感じです。
好みの問題だと思います。
【画質】
コンデジとしては良いと思います。
【操作性】
最近やっと慣れてきました。
慣れれば問題ないですね。
【バッテリー】
結構持つ方ではないでしょうか?
僕はスペアを2つ持っています。
【携帯性】
この性能でこの小ささ軽さは満足できます。
【機能性】
レンズがもう少し明るければなぁとは思います。
AFは速くて正確です。
【液晶】
見やすいと思います。
【ホールド感】
特に問題は無いです。
【総評】
昼間の屋外なら、ストレス無く使用できます。
AFの速さ、正確さは、コンデジの中では郡を抜いています。
月の写真もきれいに撮れます。
屋内ではストロボを使わない条件だと、レンズが暗いのでシャッタースピードがかなり遅くなります。
フォーカス以前の問題で手ブレの確率は非常に高くなります。
この場合、できればストロボ使用で、シャッタースピード優先モードとしてISOを3200AUTOにする事を勧めます。
3200で撮影されることは稀です。大体400-800で収まります。
また、タイマー2秒でシャッター押下時のブレを防ぐのも手です。
大きさは適当でホールド感も良いです。
液晶画面は非常にキレイです。
全体としては、結構満足しているカメラです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月22日 06:47 [664717-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
カメラとしては非常にまとまりのあるカメラです。望遠が20倍かつ起動やAF,撮影間隔が早いカメラはこれしかありません。より撮影間隔の短いZR400と悩みましたが,店頭でさわった感じではZR400は何回かに1回くらいの割合でシャッターが切れないことがありました。たしかにあちらのほうが早いです。ただ,こちらはAFが早くほとんどミスをしません。近すぎる暗すぎるなどを除けばですが・・・。屋外では無敵の強さでしょう。屋内は,F値が高いのでそれほどは期待できません。普通の部類に入ってくるでしょう。速さは健在ですが,画像はふつうでしょう。重さは重いほうに入ると思います。ずっしり来ます。液晶はきれいです。さすが90万画素。バッテリは260枚取れれば私的には十分。旅で一日出てもそんなにとるかな?2,3日でれば厳しいかも。操作性は,撮るときはEXRモードに初心者はお任せで十分。いじる人だけは回すところが堅いかも。再生も横でずらすだけでなく,なんと動画は縦方向で再生とは説明書みないとできなかった。デザインはごつごつ。きれいですっきりのデザインが好みの人はちょっと遠慮する感じ。気にしない人はいい感じ。悪くはない。ホールドのところに少しでっぱりが出てるので持ちやすく感じます。ここがデザインとの悩みどころ。何日か使いましたが,使い勝手がよく,いつでもぶら下げて出ています。何年も付き合うことになるかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月9日 12:43 [638015-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
月 |
柏葉アジサイ |
朝焼け |
【デザイン】
可も無く不可も無く
【画質】
良い
【操作性】
普通
【バッテリー】
評価するほど使いこんでないが、互換バッテリーを2個追加で買ってます。
【携帯性】
良い。
バッグの中に入れて毎日持ち歩いてます。
【機能性】
起動が早い。
イライラすることなく、撮影出来ます。
しかし、体育館の中でカーテンを閉めた状態などはダメ。
いろいろ設定かえても今のところ×
【液晶】
動画の時、録画を始めるまでの画面は×
【ホールド感】
普通
【総評】
あっ!
と思う時にONにしてすぐ撮れる。
これって凄く大事。
その一瞬が撮れるって二重マル。
動画もハイスピード撮影が出来たりするので、思ったよりお買い得でした。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
