
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.65 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.99 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.00 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.79 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.10 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.69 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月1日 11:45 [703299-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
コンパクトだし、いい色だと思います。
【画質】
マクロにしたとき、何枚かの写真を合成してブレのない写真に仕上げているようです。撮ったというより、作ったという感じになってしまうので、加工が入るのは個人的にはあまり好きではないのですが、子供でもきれいな写真が取れます。画質も満足してます!
【操作性】
パノラマの撮り方は分かりにくい!スマホのほうが楽!その他の操作性はいいですが…。自分撮りはミラーがついているのでやりやすいです。
【バッテリー】
小さいバッテリーなので、こんなものかと。子供用だし、バッテリー追加まではしないかな。
【携帯性】
子供でも持ちやすい大きさです。
【機能性】
蓋がスイッチになっているので、すぐに撮影に入れます。
【液晶】
結構きれい。
【ホールド感】
子供でも持ちやすい感じです。
【総評】
子供用に購入しましたが、Wifi付なので、スマホのお供にもいい感じです。気軽で、コンデジの良さが出ているカメラだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 14:56 [692328-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
非常にコンパクト。女性向けデザインだが、青は落ち着いた暗めの色彩で男性でも持てる色。
【画質】
レンズが前面に出ないタイプのものなのか、レンズ内反射が大きく多少ノイズっぽい感じがするが、コンパクトデジカメと割り切ればこの程度かもしれない。ただiphone5sより画質は良くないように感じる。コントラストやシャープネスが低めであるだけかもしれないが。
【操作性】
操作しやすい。ただし動作の再生が下ボタンなので間違えやすい。
【バッテリー】
(購入直後のため未評価)
【携帯性】
良い。
【機能性】
フルHD動画が取れるのが魅力的。この1点で購入したが画質面でボヤッとしてノイジーなのが残念。
【液晶】
十分。
【ホールド感】
良い。
【総評】
安い価格で購入(1万円程度)したが、その価格としては十分に高機能、高画質(写真、動画)だと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月8日 11:58 [683154-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】材料で電源ボタンが汚れるので、スライドはいいですね!
【画質】必要にして十分です。
【操作性】仕事用でこのシリーズを使ってますが(年1位で買い換えてます)タッチパネルじゃなくなったのがいいです。
【バッテリー】基本頻繁に充電するので問題ないです。
【携帯性】非常にコンパクトで胸ポケに収まります。
【機能性】工程写真なんかを撮って赤外線やワイハイで遅れるのはいいです
【液晶】十分綺麗です。
【ホールド感】薄くコンパクトなので!ホールド感はイマイチかと
【総評】最初赤外線が出来ると言うことでこのシリーズを買いましたが。今のコンデジは見た目と値段で買うのが良いと思います。 今回は値段が新しいうちから安くて良かったのですが!基本高性能の片落ちを安く買った方が良いと思います。このクラスのコンデジを買う人は見た目と値段で判断して良いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月20日 22:23 [630567-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
フジフィルム防水コンデジXP200からの買い替えです。
XP200購入後、高倍率のF900EXR、Xシリーズ末弟のXF1と揃えて夏場用にと購入していたXP200の通常性能からコンパクトでサブとしては最適のスライド式コンデジのZ2000EXRにしました。
【デザイン】
今までのZシリーズはスライド部分にメッキパーツが入り女性向けにアレンジされた感があったのですが、今回のZ2000ではソニーのTシリーズのようにシンプルなデザインになりシンプルかつ塗装の色味の美しいデザインで男性でもより楽しめるデザインになったと思います。
ただ引っかかりがなくなったので慣れるまでスライドするのにわずかに時間が必要かもしれません。
【画質】
フジフィルムのお家芸のEXR搭載モデルでマニュアル操作は無し、唯一プログラムオートは搭載されていますが基本この機種はオートでガシガシ撮るタイプで1600万画素と5倍ズーム&超解像度ズームで無理をしていない分通常の撮影では文句はない画質だと思います。
【操作性】
シンプルです。
基本EXRオートで撮っていけばいいと思います。Wi-Fiの操作もペアリングが済めば至って簡単なのでスマホと遺書に持ち歩けば大きくきれいな画像でSNSなどに最適に圧縮された画像が送れます。
【バッテリー】
NP-45Aでスマホ転送と繰り返せばやや心もとないので予備バッテリーは持っておきたいところです。
【携帯性】
必要にして十分。
液晶モニターもタッチパネルではなく通常のハードタイプなのでタフだと思います。
【機能性】
やはりWi-Fi転送がウリですね。
カメラ側で自動で3M圧縮をかけたものがスマホに転送されるのでサイズLファインで撮った画像も編集することなく済み家に帰れば本格的な編集ができるので2度おいしい機能だと思います。
【液晶】
46万ドットですが思いのほかノイズは見られません。
23万ドットのXP150などと比べれば遥かに綺麗ですし再生の際にズームしてもきれいに確認することができます。
【ホールド感】
基本四隅を人差し指と親指で持ち中指で前面を支える形ですが左人差し指さえ角を支えればレンズに干渉することなく自然にホールドできます。他社製よりフジのカメラはやや重いので軽すぎてぶれることもないと思います。
【総評】
ソニーのTシリーズが対抗馬と思いますがソニーはマイクロSDを採用したせいでメディアの引継ぎができないのに対しZ200EXRはバッテリーもメディアも小型タイプと互換があるので初期コストは抑えられると思います。チャージャーも付属ですし。
自分はブルーの色味が好きで即決しましたがレッドもいいですしポケットにお好きな1台を入れておくといつでもスマホでのSNS利用の幅が広がると思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年3月11日 15:54 [579500-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
スナップ写真のために、次のような機能のついたデジカメが欲しかったのですが、今までの製品はどこかが落ちていて、買う気にならなかったです。
・小さな電源ボタンでなく、レンズカバーの開け閉めでオン/オフできること。
・起動が早く、カバーを開けたらすぐに撮影可能になること。
・撮影間隔は1秒以内で、AFも十分それに追従すること。
・無線LANでスマホかPCに画像を送れること。
・できれば個人的に好きな1:1のモードを持っていること。
カタログで見ると全部を満足していたので、3月9日の発売日に新宿ヤマダ電機で買っちゃいました。早速出張で使ってますが、満足です。画質?まだちゃんと見てませんが、特に問題ないです。センサは十分高感度です。やはりプロセッサが良くなったので、結構キビキビしている印象です。ただ、液晶はもう少し高精細のものでもいいんじゃないかな。あと、ブルーはなかなかないので、これも気に入ってます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
