OLYMPUS STYLUS SH-50
3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.71 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.47 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.59 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.84 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.67 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.76 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.39 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.47 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月14日 12:37 [697050-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
木瓜:背景のぼやけ具合が一眼風 |
ヒイラギナンテンの花:スーパーマクロ |
飛行機雲:デジタルズームもいっぱいまで活用 |
真っ暗なベランダのローズマリー:フラッシュが良く効く |
空の青 川の青 ともに見たまま:ワイド端 |
重量は250gと軽くはないが、本体の出っぱりが少ないため、高倍率ズーム搭載の割には手軽に持ち出せる。
街中・野外のどちらで持っていても違和感のない外見のため、いつでも携帯していきたいと思える。
お散歩コンデジとしては重量的に限界ギリギリといった感じがするが、このコンパクトさで本格的なズーム写真も撮れるなんてすばらしい。
使用感としては、まず起動・AF・ズームなど全てが素早い。
撮れた写真の色味は自然で、イメージ通りの色に撮れる。
ただ、ファインダーが無いため、スズメなどの身近な野鳥をズームで狙って液晶画面で構図決めにもたついているうちに逃げられてしまった。慣れもあるのかもしれないが、この点ではやはりファインダーがあった方が良いのではないかと思う。
メニューボタンの操作はシンプルで、直観的操作ができる。
全体的にとても使いやすい。
S社の10倍ズームスチルカメラがどうにも使いづらく買換えることにしたが、ほとんど静止画しか撮らないため、今回は老舗カメラメーカーの商品を選んだが、大正解だったと感じている。『餅は餅屋』といったところか。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
