
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.38 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.74 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.96 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.14 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.36 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.18 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.16 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月14日 15:40 [588403-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
店頭でたたまたまみて、購入しました。
底値の前機種AW100と迷いましたが、Wi-Fiでスマートフォンに写真を送れたら
便利かな?と今回も行きつけのキタムラで購入しました。
【デザイン】
デザインが気に入っていたので、問題なし。
【画質】
このクラスとしては普通。
【操作性】
問題なしですが、ボタンがもう少し大きいといいと思います。
【バッテリー】
購入したばかりですが、GPS、Wi-Fiを使っても結構もつきがしますが
一応予備を購入しました。
【携帯性】
問題なし。
【機能性】
必要なものはあると思いますが、フルオートで撮影が前提だと思います。
【液晶】
問題なし。
【ホールド感】
問題なし。
【総評】
Fuji BIGJOBシリーズ、Pentax WPなど使ってきましたが
久しぶりにいいと思うカメラです。
長く使いたいです。
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月10日 21:58 [735517-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
スキューバダイビングの際に使える防水のカメラを探していました!
【デザイン】
一昔前の防水防塵のデジカメはゴツい、かどかどした感じでしたが、ゴツい感じはなく、カラーバリエーションもあって、なじみ易いデザインではないかと思います。
【画質】
RAWでは撮れませんが、画質は十分綺麗です。
【操作性】
水中では少しボタンが小さく感じるかもしれませんが、特に問題はありません。
【バッテリー】
何もしなければ、2ヶ月以上バッテリーは持つので、持ちは良い方ではないでしょうか。
【携帯性】
コンパクトデジタルカメラらしいサイズだと思います。これで防水なんだから、むしろ大きすぎないサイズで丁度いいです。
【機能性】
マクロモードで、結構被写体に寄るますし、特定波長の色だけを抽出して撮影出来るなど、まぁ遊べる機能もあって、なかなか楽しめます。
【液晶】
3インチあって、十分な大きさです。案外傷もつきにくいように思います。
【ホールド感】
ホールド感はあくまで、やはりコンデジという感じでしょうか。必ずしも必要だとは思いませんが、水中ではもう少ししっかりホールド出来る形、もしくはハウジングがあってもより掴み易く出来ても良かったかもしれません。
【総評】
4年ほど前の防水コンデジと比較すると、まず安いですし、操作も楽で、性能が上がっているので、使った感じ、また撮れる写真は雲泥の差です。ハウジング無しで水深18mまで持って行けるのは、魅力的だと思います。実際にそれくらいの水深でもハウジング無しで、撮影出来ました。というように、水中でも十分使えますし、陸上でも気軽に使い易いデジカメかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 1件
2013年10月8日 15:24 [637648-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
らくらくオートでは強制発光が使えないとは知らず、暗い状況でもフラッシュがつけられず説明書を読んで分かりました。
今は、オート機能にして強制発光できるように設定変更したので問題ありませんが、らくらくオート機能は必要なのだろうか。。。
あと、便利なはずのwifi機能ですが、購入国でしか使えないとは知らず、せっかくの機能が活用できません。
メキシコ在住で、出張でアメリカに行った際に購入したのですが、購入後に購入国以外では使えないことを説明書にて知りショックです。
お陰で、iーpadで写真を読み込むのにいちいちSDカードリーダーで読む手間がかかってしまいます。
こんなことなら、少し割高でもメキシコで買えば良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月3日 23:39 [616448-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【総評】
ボランティアで幼児から児童までの子どもたちのサマーキャンプに同行するにあたり、昨年までは一眼レフをシャワーキャップで包んでいたのですが、本体は防滴仕様で問題なかったものの、レンズには浸水して、その後調子が悪いこともあり、防水ケースの購入を検討したところ、安価な防水カメラがあることを知り、迷うことなくAW110を購入。水に浸すつもりはないので防水深度などは評価基準にはなく、各社モデルがあるなかで、Nikonだからという理由でこのモデルを購入。
カメラは15台以上はあると思うけれどもNikonがほとんど。これにGRDとかGXRなどのリコーが数台。
キヤノン、オリンパス、ペンタックスとあったら、ニコン以外に選択しようがない。
たいへん満足。この価格でこれだけ使えるとは。GPS機能も山奥でもしっかりと現在地を表示。スマートフォンやタブレットへの転送も問題なし。
すべてOKと思っていたら、主目的の川遊び中にどのボタンを押しても操作できなくなった。すぐに水から出て水滴を拭き取り、電池室を開いてバッテリーを取り出し、元に戻すと元通りに使えるように。でもこんなことを1時間に5回以上繰り返したので、キャンプから戻って、メディアをいろいろ変えてみたりした上で、購入元のヨドバシカメラに連絡したところ、翌朝にはヨドバシの人が交換品を持って訪ねてくださった。カメラはやっぱりカメラ屋さんで買うもんだと実感。
交換したAW110に電池とメディアを入れて、電源投入して驚いた。返品したカメラとは起動時間がまるで違う。返品したカメラは1,2,3,4,5と指折り数えて液晶が点灯。交換品は電源ボタンを押すとひと呼吸も置かずに瞬間点灯。交換して大正解でした。
カメラはNikon一眼レフを中心にいろいろあるので、使用目的に限定して使うことになりますが、年に数回川遊び撮影用だけでも十分と思っています。お勧めです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月29日 12:51 [614934-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
沖縄近郊に旅行するため、慌てて防水カメラを探してきました。
購入後の使用感は、買ってよかったです。
常時首にかけて、体と一緒に海に沈んでは写真や動画を撮影できて
大活躍でした。
子供と海遊びをするので、陸海を気にすることがないように撮影用で探しました。
海での使用目的は、シュノーケリング程度の水深3m位を想定。
ビデオカメラや、手持ちのデジカメでは濡れないように管理するのも大変なので
ある程度の画質が期待できる事、確認用で画面が綺麗であることを求めました。
店頭では防水コーナーであれこれ触り、当初は富士フイルムかペンタックスを
考えていたが、画面の綺麗さ、写真が綺麗にとれそうな気がするのでこれを購入しました。
ただ、色は青がすきだが、ニコンの青は店頭で汚かったから見合わせました。
塗装の下地がきっと黒なんだとおもいます。
オレンジも微妙だが他に選択の余地が無かったので、少し暗い色の印象だが妥協。
ただし、性能は流石で、gpsや内蔵地図など、旅行のログが沢山作れました。
また、無線機能でタブレットと撮影やデータのやり取りができ、バッテリーがなくなるまで楽しめます。
ただ、フラッシュ設定が自分のイメージする動作をしなかった。強制発光でも発光しないときがある。
これから説明書を見てみようと思います。
3D撮影もあり、これから現像ですが出来上がりが楽しみです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
