HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400 レビュー・評価

2013年 2月 8日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

  • 1回の充電で約515枚という長電池寿命を実現した、スタンダードモデルのコンパクトデジタルカメラ。エコモード時は640枚撮影可能。
  • ワンシャッターで3枚を撮影する「トリプルショット」と、撮影しながら液晶画面の一部で撮影した画像を表示・確認できるミニレビュー表示機能を搭載。
  • 逆光でも夜景でもきれいに撮れる「プレミアムオートPRO」、遠くにいる人物の表情までくっきり撮れる「プレミアムズーム」などを備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:515枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR500を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 1月29日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:510枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 2月 8日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.39
(カテゴリ平均:4.35
集計対象39件 / 総投稿数39
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.98 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.15 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.01 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.72 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.58 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.56 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.91 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

150億光年の彼方さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
0件
SDメモリーカード
5件
0件
レンズフィルター
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

FH100の起動時間の遅さと、動画撮影時に光学ズームが使用できないことに不便を感じるようになったため、買い増ししました。

【デザイン】
ホワイトにしようか迷いましたが、グリップの茶色が違和感を感じたためのシルバーを購入しました。テカテカのシルバーではなく明るいガンメタのようで、私的には他に選択肢がありませんでした。しかし、カシオは他機種も含めて総じて子供っぽい色が多い感じがします。本当は、ペンタK-30のクリスタルボルドーのような落ち着いた色もあれば良いと思うのですが・・・。

ZR100から基本スタイルが変わっておらず新鮮味に欠けますが、スタイルを変えてもコンデジはライフサイクルが短かく数年で陳腐化して見えるため、むしろ同じ金型を長く使うことでコストを抑えることに役立っているとすれば、こういう方法もアリかなと思います。

【画質】
コンデジとしては十分だと思います。欲を言えばこの大きさのセンサーなら、画素数を1,000万画素程度に抑えた方が良いのではないでしょうか?1,600万まで詰め込むから基本感度がISO80相当まで下がってしまうのは本末転倒になってるようにも思います。

【操作性】
モードダイヤルが見にくいです。文字の下地がシルバーの同心円状にヘアライン加工されているためか、白文字がダイヤルの反射光により見えない場合があります。黒地にしてくれたら視認性が高まるのに残念。

連写モードにすると、FH100では切替ボタンがオレンジ色に発光するので分かり易かったのですが、本機ではランプが省略されており、また、動画についても、通常撮影とハイスピード撮影がメニューを呼び出して切り替える必要があります。FH100ではレバーで簡単に切り替えができました。この変更も不便になった部分だと感じます。

【バッテリー】
容量は十分ですが、やはり本体によるUSB充電は不便。社外品でも良いので充電器を購入しようと思っています。

【携帯性】
本機のスペックならこの大きさは妥協することができます。なんとか胸ポケットに納まりますし、小さく薄いとホールドに支障も出ますので、このくらいが丁度良いかもしれません。

【機能性】
 カシオらいい独創的な機能が盛り沢山ですが、FC150やFH100の機種には有った「マルチモーション」や「ムーブイン」、「ムーブアウト」が無くなったのはガッカリです。
 それと、プレミアムオートPROやPモードで「ISOオート」を選択するとシャッター半押しでもF値やシャッター速度が表示されません。これは不便。どのような設定で撮影されるのか分からないと不安になります。

 ZR800などの後発機種ではタイムラプスが追加されたので、後継機(ZR500?)には搭載されるでしょうが、内蔵バッテリーだけで外部から電源供給できなければ、長時間の定点撮影は無理と思うので必要と思いません。

 なお動画は期待できません。AF速度は遅いし迷いも多い。動画ならソニーかパナを選ぶ方が賢明かと思います。

 「ミニチュア」撮影時に合焦位置を上下左右に移動できますが、ぼかす範囲を可変できるようにしてもらいたいのと、他社で搭載されている「ワンポイントカラー(セレクトカラー)」があれば便利かと思います。
 
【液晶】
背面の小さな画面では詳細な部分までは分からないし、結局フレーミングを確認する程度なのでこれで良いかと思います。

【ホールド感】
一応グリップは付いてますが、なだらかに盛り上がっていることと、幅が小さいので私の手にはあまり役に立ってません。あと3mm幅を広くし切り立った形状にしてくれれば、大分持ちやすくなると思います。またボディ表面が梨地のためか、手に密着感が無いため、手が乾燥していると結構滑りやすく落としそうになったことがありました。 

【総評】
これだけの機能がついたカメラが1万5千円前後の価格で購入できるのですから十分満足ですね。この販売価格でもメーカー、販売店共に利益が出てるはずですから、製造原価っていくらのでしょう?恐るべし「メイド・イン・チャイナ」って感じです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 8日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400の評価対象製品を選択してください。(全3件)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400SR [シルバー] シルバー

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400SR [シルバー]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400SR [シルバー]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400WE [ホワイト] ホワイト

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400WE [ホワイト]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400WE [ホワイト]のレビューを書く
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400PK [ピンク] ピンク

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400PK [ピンク]

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400PK [ピンク]のレビューを書く

閉じる