COOLPIX S9500 レビュー・評価

2013年 2月23日 発売

COOLPIX S9500

Wi-FiとGPSに対応した光学22倍ズームレンズ搭載デジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1891万画素(総画素)/1811万画素(有効画素) 光学ズーム:22倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX S9500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9500の価格比較
  • COOLPIX S9500の中古価格比較
  • COOLPIX S9500の買取価格
  • COOLPIX S9500のスペック・仕様
  • COOLPIX S9500の純正オプション
  • COOLPIX S9500のレビュー
  • COOLPIX S9500のクチコミ
  • COOLPIX S9500の画像・動画
  • COOLPIX S9500のピックアップリスト
  • COOLPIX S9500のオークション

COOLPIX S9500ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ヴェルヴェットレッド] 発売日:2013年 2月23日

  • COOLPIX S9500の価格比較
  • COOLPIX S9500の中古価格比較
  • COOLPIX S9500の買取価格
  • COOLPIX S9500のスペック・仕様
  • COOLPIX S9500の純正オプション
  • COOLPIX S9500のレビュー
  • COOLPIX S9500のクチコミ
  • COOLPIX S9500の画像・動画
  • COOLPIX S9500のピックアップリスト
  • COOLPIX S9500のオークション

COOLPIX S9500 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.44
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:13人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.87 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.79 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.56 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.42 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.47 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.09 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.64 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S9500のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ラインハルト侯さん

  • レビュー投稿数:231件
  • 累計支持数:459人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
26件
腕時計
29件
6件
デジタルカメラ
10件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶4
ホールド感3

軽くてコンパクト。
ズームも十分だし、コンデジとしては合格点です。
バッテリーの持ちは少し弱いですね。
しかし普通使いとしては十分持ちますので問題なしです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

オレンジパワーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
プラズマテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

購入する際の条件は、以下の2点。
・光学ズームが20倍程度
・できるだけコンパクト

あまり選択肢が無いものですね・・・今まで、オリンパス・富士・キヤノン・パナと
色んなメーカのコンデジを所有しましたが、ニコン製は初めてです。

個人的な感想としては・・・

【良い点】
 ・そこそこコンパクトで携帯性も良い
 ・光学ズーム22倍(最大)で撮影しても、画質の荒れや手ブレは気にならない
 ・レッドのカラーがお気に入り(ブラウンと迷ったが、こっちにして正解)
 ・純正ケース&ストラップも購入したが、同色系でグッド
 ・3型有機ELモニターは綺麗
 ・撮影枚数は多くて1日に数十枚程度であり、バッテリー持ちは全く問題なし

【悪い点】
 ・充電クレイドルor充電器を標準として欲しかった
 ・ストロボは必要時に自動でポップアップするのに、収納は手動式

突出した項目はありませんが目立った欠点もなく、トータルでは満足しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

onikaさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:916人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
94件
タブレットPC
5件
22件
電子タバコ・加熱式タバコ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明
   

   

amazonで購入しました。
セピアブラウンにしましたが、
製品サイトの写真とはかなり色が違います。
サイトではメタリック・ベージュと言う感じですが、
実物はしっかりメタルブラウンです。
実物をご覧になってからの購入をお奨め致します。

カメラはニコンから3機種キャノンを使い、
またニコンに戻ってきました。

まず一番心配だったのが望遠での手ぶれです。
でもかなり賢いようですね。
添付写真は、腕をゆるく伸ばして何も気にせず、
AFで44倍ズームにして撮影しました。
そんなんでも ちゃんと撮れています。

あとはスマホとの連携。
スマホに入れるアプリはかなり不親切です。
ただ直感的に、スマホに写真を取り込むコト自体は
出来ているので、今後のVrUPに期待です。

連携のカメラ側は、
メニューから本体設定 > Wi-Fi設定 > Wi-FiをONにする
となるので、ちょっと手数が多くなっています。
出来ればWi-FiのON・OFFは物理ボタンが良かったです。

自分が期待して買ったのは望遠とスマホ連携の部分のみでしたので
偏ったレビューでお粗末でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S9500のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9500
ニコン

COOLPIX S9500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月23日

COOLPIX S9500をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX S9500の評価対象製品を選択してください。(全4件)

COOLPIX S9500 [ヴェルヴェットレッド] ヴェルヴェットレッド

COOLPIX S9500 [ヴェルヴェットレッド]

COOLPIX S9500 [ヴェルヴェットレッド]のレビューを書く
COOLPIX S9500 [マットブラック] マットブラック

COOLPIX S9500 [マットブラック]

COOLPIX S9500 [マットブラック]のレビューを書く
COOLPIX S9500 [プラウドシルバー] プラウドシルバー

COOLPIX S9500 [プラウドシルバー]

COOLPIX S9500 [プラウドシルバー]のレビューを書く
COOLPIX S9500 [セピアブラウン] セピアブラウン

COOLPIX S9500 [セピアブラウン]

COOLPIX S9500 [セピアブラウン]のレビューを書く

閉じる