VAIO Lシリーズ SVL24136CJ
24型フルHD液晶を搭載した一体型デスクトップPC「VAIO L」の2013年春モデル

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.24 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.19 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.62 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.47 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.76 | 4.19 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.62 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.48 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.47 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2013年10月16日 15:35 [640337-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】申し分なくかっこカッコいい。部屋の邪魔になっていない
【処理速度】問題なく動いている
【グラフィック性能】つらいと思う場面に遭遇していない
【拡張性】一体型なんでね いらないでしょ拡張性
【使いやすさ】リモコンで結構アプリがいじれるようになった
【静音性】HDDの音ぐらいかな?立ち上がる瞬間ファンの音がする
【付属ソフト】十分です
【総評】基本は画面消して、itunesで音楽を聞くことが多いが
取り込んだ写真を画面でプレビューしながら音楽聞いたり、
テレビも見れてブルーレイまで見れる。
使ってないけど録画もできる。
忘れてた。PCとして使える。
遠くのジジババとスカイプで孫と話させる。
十分過ぎるぐらい満足です。
新機種見た目変わってないのもいいね。そろそろかな
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月27日 16:07 [598796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
20型ワイドではなく24型にして正解でした。ちょうど良い大きさです。
PC使用時は画質をデフォルトのカスタムにすると目が疲れず最高です。
とてもきれいです。解像度:Full HD 1920 × 1080を選んでよかったと思います。
TV視聴時は画質をスタンダードモードにしてシャープネスを75に設定しておくと、〈ブラビア〉の高画質エンジンX-Realityの効果で、ほれぼれするほどきれいで大満足です。元の送りの画質より良いのではと思ってしまいます。
スグつくTVでの設定は問題なかったのですが、PCモードのTV設定でもたつきました。結果、アッテネータ―ONにすることで解決しました。
PCの起動速度が、期待したほど早いと思えなかったので、電源の設定を休止状態で切れるように設定しました。
電源Off時にハードディスクに書き込んでから落ちるので、テーブルタップのSWを切っておいても、次の起動時のスピードは電源オンからWebのホームページが立ち上がるまでに21秒となり、超高速です。
キーボードにある月のマーク釦(スリープ釦)も休止状態に設定したので、このボタンの一押しでPC終了時も高速終了になりました。
PCでTVは見ないと思ってましたが、結構使えます。
BS・CSのチューナー機能がPCモードのGiga PocketではOKなのにスグつくTVは地デジチューナーのみ。
せっかく3個のチューナーを搭載しているのに、なぜなのか疑問です。
4Gのメインメモリーですけど、作業はサクサクできるので不満はありません。
今は必要を感じませんが、将来は4Gをもう1枚増設して8Gのデュアルチャンネルにしようと思っています。
この画質・作業スピードの良さ・デザインで、この価格はかなり高いコストパフォーマンスといえると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 21:05 [598605-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
全て良いの評価で嘘っぽい感じですが、
本当に全て良いと思っています。
これより上の機能を目指すなら、
もっと費用を足せばいいだけですし、
この値段のPCとしては、
本当に十分に満足できる商品だと、
心から思います。
これ1台で、
PCでやりたいことは一通りできるし、
テレビも見ることも録画もできる。
私はWALKMANを持っているので、
録画した映像の転送もできるので、
それも便利。
しかも一体型ということで、
非常に省スペース。
で、デザインが本当にカッコよく、
画面もすごく綺麗。
すごく、できるヤツといった感じです。
スペックだけ考えれば、
DELLやHPやlenovoの方が安いかもしれませんが、
そのあたりのPCでは、
得られない満足感が得られるPCです。
本当に買って良かったと思います。
↓より詳細を知りたい方はこちらをどうぞ
http://yaplog.jp/mcnobu2/archive/687
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月23日 01:26 [597796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月21日 22:45 [582321-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
デザインが気に入ったので買ってしまいました。
部屋に24インチは大きいかな?という感じでしたが、
圧迫感がなく、思っていたより薄くててとてもいいです。
また、ちょうど画面の下にBTキーボードが収まるので、
TVだけを視聴している時などには、最適です。
処理速度についても値段を考えれば上々です。
主に使用するのがWebブラウジングなどであれば、
十分すぎる程です。
簡単なWordやExcelなども全然ストレスなく使用できるので、
家で使う分には問題ないと思いました。
今までノートPCを利用していたこともありますが、動画編集も個人的には
ストレスなく使用できています。
ちょっと高いけど、デザインもよいので、長く使えるかな?と
思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
