VAIO Sシリーズ SVS15139CJ レビュー・評価

2013年 2月 9日 発売

VAIO Sシリーズ SVS15139CJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i7 3632QM(Ivy Bridge)/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce GT 640M LE + Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2kg VAIO Sシリーズ SVS15139CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJの価格比較
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのレビュー
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのオークション

VAIO Sシリーズ SVS15139CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 9日

  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJの価格比較
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのレビュー
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ SVS15139CJのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15139CJ

VAIO Sシリーズ SVS15139CJ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.29
集計対象2件 / 総投稿数2
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.86 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.00 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.43 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.00 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.00 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.43 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.43 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Sシリーズ SVS15139CJのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

BCOさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
11件
142件
スマートフォン
10件
63件
データ通信端末
3件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

 ああ、液晶パネルの解像度がパソコンを利用するときも大切だということを、この機種から教わりました。フルHDの解像度で、画面が見やすく、目が疲れません。iPadのようなタブレットでも実感することではありますが、パソコンは一度開くと画面をにらめっこする時間が長くなるので、助かります。
 ビデオ編集などをするわけでもないので、ボクの用途としてはCPUも十分過ぎるくらいの性能です。

レベル
上級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

rosensakuraさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

表題のソニーSVS15139CJB(Sシリーズ15.5ワイド)ノートを購入しテスト中。
Windows7にくらべてWindows8は起動も速くスタート画面がすぐ表示される。
その後ハードディスクのアクセスがあるので次の動作は少しかかるがストレスは
ない。 小さいアイコンが沢山画面上にあるWindows7にくらべてスタート画面は
意外とスッキリした印象だ。少し見慣れると意外と好感が持てる、辛い意見も、
あるようですが悪くないと思う。
各タイルの表示が自動的に内容を表示するのも面白い。
タイルクリック後の起動もすこぶる速い。特にインターネット接続がかなり速く
なった印象がある。これでハードディスクではなくSSDだったらすごく快適な筈だ。
ソニーのこのPCにしたのはビデオ編集をメインに考えているからで他のものも
検討したが店頭で相談した結果これに決めた。使用した印象から云うと正解だ。
編集ソフトはアドビのAdobe Premiere Elements11 でなく Sony Creative
Software の Movie Studio Platinum 12 がプリインストールしてあるので
これを使用する。
使い慣れたアドビでないので危惧したがほぼ問題なく同じ感覚で使用出来る。
特に静止画像を連結してアニメションのような動画にする時フレーム単位で調整
出来るのが大変重宝だ。ソース画像読み込みも簡単だ。
ただ以前DVD用に作った760*480ドットの静止画像表示するとWindows7の様に小
さい個別のウィンドウでなく全画面表示となるので画像が拡大表示となるので締
まらない画像になるのが残念だ。
これは全画面表示でなくそれぞれの大きさに合わせた表示出来るようにしてもら
いたいと思う。スタート画面はスクロールとか検索でアプリが指定出来るのでこ
れも慣れの問題とおもう。以上簡単な印象説明でした。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VAIO Sシリーズ SVS15139CJのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VAIO Sシリーズ SVS15139CJ
SONY

VAIO Sシリーズ SVS15139CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 9日

VAIO Sシリーズ SVS15139CJをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

VAIO Sシリーズ SVS15139CJの評価対象製品を選択してください。(全2件)

VAIO Sシリーズ SVS15139CJB [ブラック] ブラック

VAIO Sシリーズ SVS15139CJB [ブラック]

VAIO Sシリーズ SVS15139CJB [ブラック]のレビューを書く
VAIO Sシリーズ SVS15139CJS [シルバー] シルバー

VAIO Sシリーズ SVS15139CJS [シルバー]

VAIO Sシリーズ SVS15139CJS [シルバー]のレビューを書く

閉じる