- 5 0%
 - 3 0%
 - 2 0%
 - 1 0%
 
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン | 
  5.00 | 4.30 | -位 | 
| 処理速度 | 
  3.86 | 4.28 | -位 | 
| グラフィック性能 | 
  4.00 | 3.98 | -位 | 
| 拡張性 | 
  3.43 | 3.70 | -位 | 
| 使いやすさ | 
  4.00 | 4.04 | -位 | 
| 持ち運びやすさ | 
  3.00 | 3.79 | -位 | 
| バッテリ | 
  3.43 | 3.76 | -位 | 
| 画面 | 
  4.43 | 4.11 | -位 | 
| コストパフォーマンス | 
  無評価 | 4.34 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
 - ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
 
よく投稿するカテゴリ
2014年3月12日 18:57 [696133-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 5 | 
| グラフィック性能 | 無評価 | 
| 拡張性 | 4 | 
| 使いやすさ | 4 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 4 | 
| 画面 | 5 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
 - 1件
 - 0件
 
2013年2月16日 20:19 [573563-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 処理速度 | 3 | 
| グラフィック性能 | 4 | 
| 拡張性 | 3 | 
| 使いやすさ | 4 | 
| 持ち運びやすさ | 3 | 
| バッテリ | 3 | 
| 画面 | 4 | 
| コストパフォーマンス | 無評価 | 
表題のソニーSVS15139CJB(Sシリーズ15.5ワイド)ノートを購入しテスト中。
Windows7にくらべてWindows8は起動も速くスタート画面がすぐ表示される。
その後ハードディスクのアクセスがあるので次の動作は少しかかるがストレスは
ない。 小さいアイコンが沢山画面上にあるWindows7にくらべてスタート画面は
意外とスッキリした印象だ。少し見慣れると意外と好感が持てる、辛い意見も、
あるようですが悪くないと思う。
各タイルの表示が自動的に内容を表示するのも面白い。
タイルクリック後の起動もすこぶる速い。特にインターネット接続がかなり速く
なった印象がある。これでハードディスクではなくSSDだったらすごく快適な筈だ。
ソニーのこのPCにしたのはビデオ編集をメインに考えているからで他のものも
検討したが店頭で相談した結果これに決めた。使用した印象から云うと正解だ。
編集ソフトはアドビのAdobe Premiere Elements11 でなく Sony Creative 
Software の Movie Studio Platinum 12 がプリインストールしてあるので
これを使用する。
使い慣れたアドビでないので危惧したがほぼ問題なく同じ感覚で使用出来る。
特に静止画像を連結してアニメションのような動画にする時フレーム単位で調整
出来るのが大変重宝だ。ソース画像読み込みも簡単だ。
ただ以前DVD用に作った760*480ドットの静止画像表示するとWindows7の様に小
さい個別のウィンドウでなく全画面表示となるので画像が拡大表示となるので締
まらない画像になるのが残念だ。
これは全画面表示でなくそれぞれの大きさに合わせた表示出来るようにしてもら
いたいと思う。スタート画面はスクロールとか検索でアプリが指定出来るのでこ
れも慣れの問題とおもう。以上簡単な印象説明でした。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
ポータブルゲーミングPCの入門機としてコスパ優れる1台
(ノートパソコン > ROG Xbox Ally RC73YA-Z2A16G512 [ホワイト])
4
ジャイアン鈴木 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
 - 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
 - 点数はリアルタイム更新です
 - ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
 
価格.comマガジン
注目トピックス








