Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデル レビュー・評価

2013年 1月29日 発売

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3632QM(Ivy Bridge)/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 Pro 64bit 重量:2.4kg Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルの価格比較
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのレビュー
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのクチコミ
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルの画像・動画
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのオークション

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スパークリングブラック] 発売日:2013年 1月29日

  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルの価格比較
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのスペック・仕様
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのレビュー
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのクチコミ
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルの画像・動画
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのピックアップリスト
  • Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデル

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.67
(カテゴリ平均:4.29
集計対象2件 / 総投稿数2
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 5.00 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.67 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.00 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.67 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 3.00 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.33 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.00 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

情報選択さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
363件
デジタルカメラ
0件
189件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
122件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ3
バッテリ3
画面4
コストパフォーマンス無評価

【総評】
XPからの乗り換え中(2014年4月9日にサポートがなくなるので)、乗り換えが混み合う前に、
コスパを求めてi5/2コアで15.6インチのASUSやLenovoを検討してきましたが、
i7/4コアも安くなってきたので思い切ってi7/4コアにしました。
MacBook Pro 2300/15のi7/4コアは1年前にいつも1番乗りで人目につくが、GeForce GT 650Mが付属して15万円〜17万万と高いままである。
GeForce GT 650Mは別として1年待てばその約半分で買える。ネットで69,800円+3年保証6,400円で買いました。

Windowsの方が使えるソフトが多い。

【デザイン】
とても満足です。リンネホワイトで落ち着いた色です。キーが白地で黒文字になったので、夜キーボードが見やすくなった。今はスパークリングブラックしかありませんが。

【処理速度】
ネットサーフィンやオフィスや画像処理や映像編集や統計計算をメインとするので、サクサクととても気持ちよいです。

【グラフィック性能】
ゲームを考えていないのでIntel HD Graphics 4000で十分。

【拡張性】
メモリははじめから8GBなので換装は不必要で、ネジで失敗する問題はない。

【使いやすさ】
キーボードのタッチも気持ちがよい。テンキーがあるので数字入力の時楽である。Lenovoに比較すると数字間隔が十分あるので入力間違えがない。
方向キーが小さいのが難点と思っていたが、人差し指・中指・薬指での使い方を覚えれば楽になる。

【携帯性】
2.4Kgと重いので携帯は考えていない。MacBook Pro 2300/15も2.56Kgとほぼ同じ。

【バッテリ】
普通だと思います

【液晶】
WXGA (1366x768)のグレアで綺麗です。MacBook Pro 2300/15ではWXGA+ (1440x900)であまり変わらない。
不満があるとすれば画面の視認角度が狭いことくらい。

【音と熱】
静音性は十分です。熱くならないのも高ポイントです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

JUN@さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

価格・性能ともに大満足の製品です。大手家電屋さんで購入するよりも安く、CAD等でも
不満なく使用できます。

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデル
HP

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月29日

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

Pavilion g6-2300 パフォーマンスモデルの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Pavilion g6-2316TU パフォーマンスモデル D4B36PA-AAAA [スパークリングブラック] スパークリングブラック

Pavilion g6-2316TU パフォーマンスモデル D4B36PA-AAAA [スパークリングブラック]

Pavilion g6-2316TU パフォーマンスモデル D4B36PA-AAAA [スパークリングブラック]のレビューを書く
Pavilion g6-2317TU パフォーマンスモデル D4B37PA-AAAA [リネンホワイト] リネンホワイト

Pavilion g6-2317TU パフォーマンスモデル D4B37PA-AAAA [リネンホワイト]

Pavilion g6-2317TU パフォーマンスモデル D4B37PA-AAAA [リネンホワイト]のレビューを書く

閉じる