VC-PC9 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2013年 2月16日 発売

VC-PC9

吸込仕事率最大640Wの紙パック式掃除機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:3.2kg VC-PC9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC-PC9の価格比較
  • VC-PC9のスペック・仕様
  • VC-PC9のレビュー
  • VC-PC9のクチコミ
  • VC-PC9の画像・動画
  • VC-PC9のピックアップリスト
  • VC-PC9のオークション

VC-PC9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2013年 2月16日

  • VC-PC9の価格比較
  • VC-PC9のスペック・仕様
  • VC-PC9のレビュー
  • VC-PC9のクチコミ
  • VC-PC9の画像・動画
  • VC-PC9のピックアップリスト
  • VC-PC9のオークション

VC-PC9 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.15
集計対象26件 / 総投稿数26
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.86 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.04 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.85 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 2.85 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.51 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.24 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.15 4.09 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

VC-PC9のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除

かずふみこたけさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
0件
掃除機
2件
0件
オフィスソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

一番に評価出来るのは、吸う力の強い処で、吸込仕事力の高い所です。640Wなんてサイクロン式ではありません。それと紙パックの為、手が汚れません。フィルターの掃除も半年に1回で十分です。ごみが生で見えるより紙パックに入った方が絶対に汚れませんですよ。クリナーに高いお金を出すのは納得出来ません。以上のことでこれが最高です。すいません文章がまとまらず失礼しました。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

びびぎぎさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

三菱TC-FXC8Pと散々迷ってこちらに。こちらは車輪が心許なかったので、パス。
ヤマダで18,000円を10,000ポイント+現金8,000円で購入。(更に3,000ポイントget)

【デザイン】
余計な突起物がないのがいいです。本体が転がることは間々あるが、ストレスは感じない。

【使いやすさ】
自走式ヘッドがスイスイと動いて、軽く扱える。手元ブラシが非常に便利。

【パワー】
申し分なし。紙パック内に結構なゴミが溜まっても、パワーが衰えるようなことは無い。

【静音性】
掃除機は煩いのが当たり前と思っているので。音質は高音。

【サイズ】
前機VC-PW7Eとあまり変わりなく、通常の大きさだと思います。

【手入れのしやすさ】
床ブラシはカーボンの部分が簡単に取り外せるので、手入れは楽。

【取り回し】
延長管が重く、持ち運びには難儀する。ただ、掃除中に取り回し難さは感じない。

【総評】
床ブラシでフローリングがツルツルになります。いや〜買ってよかった。
通常はecoモードで運転。手元に切り替えスイッチがあるので便利。
なんといっても手元ブラシが非常に便利です。クルッと回転すれば使用でき、こびり付いた埃もこれで除去できます。
(注)コードの巻き取りがとても強(速)く、プラグが本体等に当たって傷つける場合あり。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bun-sanさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
138件
エアコン・クーラー
0件
3件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ2
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
奇をてらわないシンプルなデザインで好感が持てる

【使いやすさ】
ヘッドの向きの自由度が高いことが特長で使い易い
自走式で絨毯掃除の際、楽
棚などを掃除するためのブラシもパイプに付いているので、使う時にワンタッチで使用状態にすることが出来て便利
しかしecoモードは全く使い物にならず、単にecoという機能名を増やすだけの目的としか思えない
ヘッドを宙に浮かせてしばらくするとパワーダウンするという仕様らしいが、ヘッドをしばらく宙に浮かせるというような動作を掃除中にしますか? ちょっと置かれている物を移動させるような時にヘッド位置が暫く静止してたら弱くなるとか、フローリングでは自動的に弱めになるとかなら話は分かるが・・・
この機種のecoモードは全く意味なし 
余計な機能を付けるから期待もするし、落胆もする
最初から付いてなければ逆に問題ないのだが
また、弱と強しか切り替えがなく、強だとすごい音がするので、弱に切り替えると場合によっては弱過ぎるので、中も欲しいところ

【パワー】
強にすれば十分なパワー
弱でもフローリングなら十分なパワー

【静音性】
強の場合、かなりの騒音
弱の場合は普通

【サイズ】
パワーの割にはコンパクトで軽い

【手入れのしやすさ】
紙パック式として普通
基本的には紙パックを交換するだけなので簡単

【取り回し】
パイプが長めなので、立ち姿勢に無理がなく良好

【総評】
価格の割に総じて良いと思ったので購入したが、欲を申せばパワー切替に中が付き、音がもう少し静かで、またecoモードが賢ければ満点
ecoモードがしょうもないので、他の部分が良くても期待外れ感大
安いのでコストダウンの必要性があったと思うが、余計なところでウケを狙おうとしたのが失敗

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VC-PC9のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VC-PC9
東芝

VC-PC9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月16日

VC-PC9をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

VC-PC9の評価対象製品を選択してください。(全2件)

VC-PC9(P) [ピンク] ピンク

VC-PC9(P) [ピンク]

VC-PC9(P) [ピンク]のレビューを書く
VC-PC9(S) [シルバー] シルバー

VC-PC9(S) [シルバー]

VC-PC9(S) [シルバー]のレビューを書く

閉じる