AP15 レビュー・評価

2013年 1月25日 発売

AP15

光学15倍ズームレンズを搭載した日本限定モデルのデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1440万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:170枚 AP15のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AP15の価格比較
  • AP15の中古価格比較
  • AP15の買取価格
  • AP15のスペック・仕様
  • AP15のレビュー
  • AP15のクチコミ
  • AP15の画像・動画
  • AP15のピックアップリスト
  • AP15のオークション

AP15AGFAPHOTO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 1月25日

  • AP15の価格比較
  • AP15の中古価格比較
  • AP15の買取価格
  • AP15のスペック・仕様
  • AP15のレビュー
  • AP15のクチコミ
  • AP15の画像・動画
  • AP15のピックアップリスト
  • AP15のオークション

AP15 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.23
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.06 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 2.29 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.56 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.03 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.81 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.48 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.63 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AP15のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ifilmさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
32件
デジタルカメラ
2件
5件
ビデオカメラ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感3

再生する

作例
色合いはいいです。

当機種
   

   

このカメラは日本市場がターゲットのカメラですが、値段から言っても高画質・高機能を求めて購入する人はいないと思います。
日本製では見かけない、お洒落な風貌と名門ブランドの歴史に思いをはせて気楽に楽しむのが良いでしょう。

写真について
1.レンズがセンサーの解像度を活かしきれていない。広角側で歪みも目立つが、価格の割には健闘している。
2.パラメーターの設定を記憶出来ない
WBや色調や露出設定など好みに設定出来るのは評価できるが、設定を記憶出来ないので電源を入れる度にやり直し。
3.MFが出来ない。AFのスピードは早くはないがまあまあ。合わない時は一旦ズーム操作したり、距離の違うところにレンズを向けてシャッターボタンを半押しすると動く時もある。

動画について
1.映像はラインスキップで生成している。
2.フォーカス合わせはAFのみで、合焦の為のウォブリングが激しく見辛いことがある。逆光ではフォーカス合わせをしない。MFが出来ないとやはりデジカメの動画は辛いものがある。
3.USB端子を利用し、モバイルバッテリーから給電しながら撮影出来る。
4.露出は録画開始前なら1/3ステップで±3段の補正が可能。
5.色調はノーマル、モノクロ、ビビッド、セピアから選択可能。
6.手ぶれ補正は無いに等しい。三脚で撮影するのが吉。小さい画面で見るなら十分楽しめる。
サンプルはこちらにもアップしています。
https://youtu.be/6TpKv3Co-B8

まとめ
これでレンズ性能が良かったり、画質にフィルムメーカーとしてのこだわりがもっと感じられたり、マニュアル露出・マニュアルフォーカスで動画が撮れたり、露出設定を記憶できたりしたら、AGFAブランドにのめり込んでいたかもしれません。
メーカーのGEはすでにデジカメ生産から撤退しましたが、いつの日か、どこかのメーカーがこのブランドを復活させる日が来ることを期待しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

伍Oさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:257人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
7件
2件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
6件
0件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性1
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

デザイン重視で買ったカメラはこれが初です。
見た目・作りは良くできたオモチャみたい。ちょっとチープな感じですがそこが何とも言えず気に入りました。ただ、昨年同時期の価格だったら間違いなく買わないですけど…。
カメラ本体の色はレッドが気に入ったのですが、本体が赤だとケースも赤。この色のケースは自分ではまず買わない。少し悩みましたが普段の自分の持ち物の中にはほとんど無い色なので、逆に1つくらいこういうのが有ってもいいかなぁと考えレッドに決めました。

肝心の”撮影する機械”としての性能はお値段ほどの物ではないと思いました。デジタルカメラとしての性能だけを考えると同じくらいの値段で他にもっと良い物がありそう。
でも、単なるデジカメとしてではなく首からぶら下げる装飾品として見てみると、良い感じのお洒落アイテムです。軽いので首も疲れないし、写真も撮れる(当たり前ですが)。赤にして良かった。

私にとってこのカメラは機能性より見た目重視のアクセサリー。
ケースを着けていると電池やSDカードを交換できなかったりケーブル刺せなかったりする不便さや、電源切ると撮影時の設定が元に戻ってしまっていたり、連写で被写体追いかけて撮影すると四角の物が平行四辺形に写ってたりレスポンス悪かったり。
と色んな突っ込みどころはありますが、それでも☆5つです。

落ち着いてしっかりと撮る分には結構綺麗だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AP15のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AP15
AGFAPHOTO

AP15

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月25日

AP15をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

AP15の評価対象製品を選択してください。(全3件)

AP15 [レッド] レッド

AP15 [レッド]

AP15 [レッド]のレビューを書く
AP15 [ホワイト] ホワイト

AP15 [ホワイト]

AP15 [ホワイト]のレビューを書く
AP15 [ブラック] ブラック

AP15 [ブラック]

AP15 [ブラック]のレビューを書く

閉じる