XBA-C10 レビュー・評価

2013年 2月10日 発売

XBA-C10

バランスド・ア―マチュア型ドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-C10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション

XBA-C10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月10日

  • XBA-C10の価格比較
  • XBA-C10のスペック・仕様
  • XBA-C10のレビュー
  • XBA-C10のクチコミ
  • XBA-C10の画像・動画
  • XBA-C10のピックアップリスト
  • XBA-C10のオークション

満足度:4.28
(カテゴリ平均:4.24
集計対象131件 / 総投稿数131
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.20 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.27 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.49 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.24 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.33 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.42 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

XBA-C10のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ザ・パニッシャーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質3
低音の音質1
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

ウォークマン付属のイアホンにも劣る機種だと思います。
基本的に安い音のするイアホンです。まぁ、安いですけど。

SONYのシングルBA機の最下位モデルなので仕方ないですが、低音とかスッカスカです。
高音域は、シングルBAとしては許容範囲ですが、BA機のあくまでもエントリーモデルなので、解像度はそんなに高いとは言えません。
籠っているとまでは行かないと思いますが人によっては、そう感じる人も居るかもしれません。

通勤、通学用で、スマホ直挿しでの使用なら低音域とか無視するタイプの人には良いかもと言うイアホンです。

値段相応と言う意外、何も感じないイアホンです。
好評価に惑わされず、試聴しましょう。

ウォークマン付属イアホンは、5000円相当のイアホンが付いているので、ウォークマン付属イアホンのステップアップにもならないと思う人も多いんじゃないでしょうか?

個人的には、上位機種のXBA-100をちょっとお金を足して買った方がウォークマンの付属イアホンのステップアップ機になると思います。

低音スッカスカで、最近は全然このイアホンを使わなくなりました。
XBA-100を買ったので…
XBA-100は低域も程よく出ていて、低価格帯シングルBA機としては満足しています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フレンドリーファイアさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感無評価
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

細かいレビューや感想は他の人に譲ります。
自分もここのレビューを見て悪く無いと思いネットでこの製品を買いましたが、失敗ですね。
思っていた以上に特定音域が強すぎます。ゲームは特定の効果音を何度も聞く場合が非常に多いです。
それが中、高音域の効果音だった場合の違和感が他のイヤホンとは段違いです。ゲームだけやった場合故障してるのかと思うくらいひどいタイトルもありました。その場合耳がとても疲れて使えたもんじゃないです。
音楽だけ聴く場合は「こういうイヤホンもありといえばあり」くらいですね、良くも無く悪くも無くというレベルに感じました自分は。
というわけでゲーム好きにはお勧めしません。

主な用途
ゲーム
接続対象
PC

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おいもたくさんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
高音の音質2
低音の音質1
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性5

なんていうか音の空気感というか広がりが全く無いです。それぞれの音がバラバラに鳴っていてまとまりが無いです。エレキギターのディストーションは雑音にしか聞こえません。アコースティックギターの音は奥行きが無くジャリッとした音です。BAがどういうものなのか分かりませんが、アナログな感じが全く無く私には合いません。廉価版のMDR-EX110LPの方が音がいいです。あくまでも個人的な感想ですが。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

XBA-C10のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

XBA-C10
SONY

XBA-C10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月10日

XBA-C10をお気に入り製品に追加する <627

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

XBA-C10の評価対象製品を選択してください。(全4件)

XBA-C10 (B) [ブラック] ブラック

XBA-C10 (B) [ブラック]

XBA-C10 (B) [ブラック]のレビューを書く
XBA-C10 (W) [ホワイト] ホワイト

XBA-C10 (W) [ホワイト]

XBA-C10 (W) [ホワイト]のレビューを書く
XBA-C10 (R) [レッド] レッド

XBA-C10 (R) [レッド]

XBA-C10 (R) [レッド]のレビューを書く
XBA-C10 (G) [グリーン] グリーン

XBA-C10 (G) [グリーン]

XBA-C10 (G) [グリーン]のレビューを書く

閉じる