MDR-AS200 レビュー・評価

2013年 1月21日 登録

MDR-AS200

ループハンガー機構を採用したスポーツ向けヘッドホン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥2,350

装着方式:耳かけ・イヤーフック 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-AS200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-AS200の価格比較
  • MDR-AS200のスペック・仕様
  • MDR-AS200のレビュー
  • MDR-AS200のクチコミ
  • MDR-AS200の画像・動画
  • MDR-AS200のピックアップリスト
  • MDR-AS200のオークション

MDR-AS200SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 登録日:2013年 1月21日

  • MDR-AS200の価格比較
  • MDR-AS200のスペック・仕様
  • MDR-AS200のレビュー
  • MDR-AS200のクチコミ
  • MDR-AS200の画像・動画
  • MDR-AS200のピックアップリスト
  • MDR-AS200のオークション

MDR-AS200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:8人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.12 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.45 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.26 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.17 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 2.62 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.04 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 3.04 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-AS200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

某@さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
82件
デジタルカメラ
1件
15件
デジタル一眼カメラ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止4
携帯性2

確か、バーティカルインザイヤー方式と呼ぶのだと思いますが、耳の穴に対して、直接音を入れるのではなく、直角方向に音を飛ばして耳に入れます。この方式は、音は自然な感じで比較的長時間聞くときにはいいと、個人的に思っています。そういう意味で、貴重なイヤホンで、ソニーには今後も製造を続けて欲しいです。今回は以前使って気に入っていた同じ方式のものが10年以上経たせいか、突然断線し、買い換えました。普段過度な力を加えたこともないので、突然の断線はややきつい故障でした。
店頭で試聴したものがかなり音質が良かったのですが、購入直後はそれに比べるときつい音でした。やはり、共鳴振動する部分が多いイヤホンはエージングして慣らす方が音がいいと思います。このイヤホンは数時間では大して効果がなかったので、数十時間のエージングが必要でしょう。
装着は、私の場合やや耳にきついところがありますが、痛みはなく、運動などで外れることがないようになっているからでしょう。逆にケーブルを引っ掛けると、外れない分、すぐに過度の力が加わって断線の危険がありますので、付属しているケーブル固定用クリップを使った方がいいと思います。
外の音も聞こえますが、外部への音漏れはそれに比べると少ないです。普通の環境で使えると思います。装着はやや手間がかかります。360度囲むので仕方ないのでしょうが、一部切り口を入れ、装着が簡単にできるようになるといいと思います。
個人的な考えですが、イヤホンは値段が高いから音がいいとは限りませんし、値段が一桁二桁違って素晴らしい音になっても、騒音がある外で使うのは効果が薄いので、この程度のイヤホンがコストパフォーマンスが優れていて使いやすいと思います。特にmp3を聞く程度であれば、最適と思います。

主な用途
音楽
その他
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mrpostmanさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
エアコン・クーラー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

長年(10年前後)使ったソニーの前モデルの製品が接触不良で音が途切れるようになったので買い換えました。接触不良を防ぐために、端子のコード付け根にノック式ボールペンのバネを取り付けました。これは以前ユーザの投稿でヘッドフォンのコードの接触不良を防ぐ方法として紹介されていたものを利用させてもらいました。
このヘッドフォンの特徴はオープンエア式でこもり音が無い事と路上を走る車の音も十分聞こえる事で交通事故の予防にも役立つ事です。風切り音もインナーイヤー方式よりも小さいと思います。インナーイヤー式は構造だけ見ると風切り音は聞こえないように思えますが、実際にはかなりうるさく、強風時には使い物になりません。特に冬は名物の「からっ風」が強いので、、
音質も値段の割にとても良いです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-AS200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-AS200
SONY

MDR-AS200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月21日

MDR-AS200をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-AS200の評価対象製品を選択してください。(全3件)

MDR-AS200 (B) [ブラック] ブラック

MDR-AS200 (B) [ブラック]

MDR-AS200 (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-AS200 (P) [ピンク] ピンク

MDR-AS200 (P) [ピンク]

MDR-AS200 (P) [ピンク]のレビューを書く
MDR-AS200 (L) [ブルー] ブルー

MDR-AS200 (L) [ブルー]

MDR-AS200 (L) [ブルー]のレビューを書く

閉じる