ATH-CKN70
5.7mm径の強磁力マグネットドライバーを搭載したカナル型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.60 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.94 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.97 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.71 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.44 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.61 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.92 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年9月29日 22:21 [862511-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ブルーでも充分ロゴが目立ってカッコいいです |
ブルーを1年ほど使っています。プラグ付近で一度断線が発生したのでプラグ交換にて修理しました。
なんで今更これなのとか思ったら負け
【デザイン】
カッコいいです。シルバーの方が金属らしさが際立ってて良かったかも
【高音の音質】
シャリシャリで最高です。ライドシンバルのカップ音とか超リアルに聞こえます。
慣れないとちょっと苦痛なレベル。
【低音の音質】
この大きさからは似つかないほど出ます。
超低域よりも中低音(70Hz?200Hz辺り)をドゥンドゥン聴かせてきます。ベース最高
【フィット感】
例の輪っかのおかげで本体が外れることはまずありません。
U字コードは最初違和感持っていましたがすっかりなれました、今ではY字が不便だとしか感じないです
【外音遮断性】
イヤピが合えば恐ろしいほど遮音します。
自転車とかに乗りながら使ったら間違いなく事故るレベルです。
【音漏れ防止】
上に同じく。
外に漏れるほど音量上げて聞いてたらまず耳やられます。
【携帯性】
ちょっとチャチですが、スライダーが付いているので程よくケーブルがまとまります。
かさばるヘッドホンよりかは断然マシです。
【コード】
なんでわざわざこんな項目を置いとくかというと、この事項だけで購入を見送る可能性を孕んでいるかもしれないからです。
端折って言います。
・コードグリップ力ありすぎて絡まる
・NLSが感動的にコードに引っかかって絡まる
・タッチノイズがとにかく酷い
タッチノイズはホントに馬鹿にならないほど鬱陶しいです。生演奏系とかだと曲どころじゃないレベルです(自分は専らシュランツ辺りしか聞かないので気になりませんでしたが)
自分はケーブルにミサンガの要領で糸を巻き付けました。めんどくさいですが効果絶大です
【総評】
ハマればホントに良いイヤホンです。
ただ、カマボコ好きの人やドンシャリダメな人は買うと200%後悔するので是非視聴をオススメします。
下位モデルのCKN50は、これのシャリ成分が少し取り除かれた感じでこれまた好印象でした。外で手荒に使う人はこっちの方がいいかも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月22日 14:43 [676990-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
使用していたATH-CKS70が片耳から音が聞こえなくなってしまったので買い替えです。
某ヨド〇シカメラで色々視聴し、本機種を選びました。
【デザイン】
謎の輪っか(N.L.S.)がついた不思議なデザイン。この輪の効果は不明です(笑)
【高音の音質】
私のはまだ使い始めでサ行・シンバル音が刺さる感じですが、こなれている試聴機はすばらしい解像度でした。特にシンバルの音が非常に臨場感がありまるでスタジオで実際に叩いてるような気分にさせてくれます。
【低音の音質】
ATH-CKS70に比べると量感的には劣りますが、質はとてもいいです。バスドラの出だしの音が気持ちいいですね。
【フィット感】
どういうわけかオーテクのカナル型は私の耳にとてもよくフィットします。抜け落ちることはありません。
【外音遮断性】
上記同様完璧です。
【音漏れ防止】
隣に妻をおいて再生してみましたがまったく聞こえないとのことなので問題なしでしょう。
【携帯性】
コードのグリップ力がありすぎてすぐ絡みます。これは改善してほしいですね。U字型コードは私は好きです。
【総評】
まず何と言っても高音のすばらしさです。解像度・量・質どれも美しく出してくれます。エージングがすむまでは耳が痛いかもしれませんが、その後は満足できる音を出してくれるでしょう。低音のオーテクのイメージがありますが本機の魅力は高音にあると思います。もちろん低音も満足のいく音を出してくれます。
エージングが済むまで我慢できる方にはオススメです(笑)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 1件
2013年11月14日 00:11 [649471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
高音重視の割りには低音も出るので
満足ですが…
高音のサ行が割れます。
その辺はイコライザーでバランス良く調節しています。
全体的にみればとても良いです
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月15日 13:48 [586406-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
”EP-630(500時間以上使用)”からの乗り換え。
”ランニング”中もそこそこいい音で聴きたいという用途から
判断基準がやや異なる点はご了承頂きたい。
購入金額は4158円(送込)
【良い点】
・N.L.S.(ネクスト・ループサポート・ストラクチャー)と言う
”出川哲郎”と”狩野英孝”に読ませたら必ず噛むだろう
やたら長いネーミングの”ゴムの輪っか”が思いのほか良かった。
フィット感が良くランニング中も外れることが無いし外音遮断性も良い。
・色はブルーを選んだ。
アルミハウジングは鮮やかな青でコードは落ち着いた青という感じ。
・個人的に”U字コード”が好みなので良い(首の後ろ掛け)
【悪い点】
・気になるのは”タッチノイズ”
N.L.S.で機密性がいいためかやや重い音がする。
現状は音量を上げて誤魔化している。
・コードが重め。
【総評】
・N.L.S.が”タッチノイズ”の原因で無いのであれば
N.L.S.名指しで買ってもいいくらい私には合っていた。
↓参考になれば
http://www.youtube.com/watch?v=GopVqK3xtM8
【追記】
・再レビューできる様になったみたいなので
クチコミに投稿した分を追記します。
★”shure掛け”でタッチノイズ問題は解消した(クチコミ)★
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005857/SortID=15997310/#tab
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
聴こえをサポート!豊富な設定で各ユーザーに最適化!
(イヤホン・ヘッドホン > audio-technica MIMIO ATMM-SHD1 BG [ベージュ])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
