- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.37 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
4.27 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
3.78 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
4.16 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.64 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
4.02 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
4.02 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
3.77 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月9日 20:47 [705615-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 2 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 2 |
愛用のパナソニックLUMIX DMC-FX80が同じ症状で2度目の故障.....。
修理の間この機種を貸して頂きました。
僅かな間ですが使うことができたのでレビューします。
【デザイン】
前回貸してもらったサイバーショット DSC-WX200より厚さがありました。
【画質】
暗がりでの撮影が得意という点は、流石ソニーです。
やはり連射して積算する感じでボケている感もあります。
【操作性】
DSC-WX200のようなダイヤル式でないのでソニーの特色が無いかな?
【バッテリー】
バッテリーもそこそこ持つと思います。
【携帯性】
この機種はちょっと大きめですが、LUMIX DMC-FX80やDSC-WX200と同様に胸ポケットに入るサイズで気軽に持ち歩けます。
【機能性】
この機種も保存に時間が掛かりすぎのような気がします。
【液晶】
この機種も液晶画面では綺麗に撮れていると思ってPCに取り込んだものが悪かったりで注意が必要でした。
【ホールド感】
引っ掛かりが欲しいです。
片手で撮影していると不安な感じです。
【総評】
臨時で使うことができましたが、DSC-WX200についで2つ目のソニー機を体験できて良かったです。
全体的な性能はDSC-WX200より劣るかな?
コンパクトカメラでは十分な感じです。
撮影した写真は、こちらにありますので参考にして下さい。
http://kakaku.com/item/K0000456222/photo/#tab
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








