サイバーショット DSC-W730 レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-W730の価格比較
  • サイバーショット DSC-W730の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-W730の買取価格
  • サイバーショット DSC-W730のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-W730の純正オプション
  • サイバーショット DSC-W730のレビュー
  • サイバーショット DSC-W730のクチコミ
  • サイバーショット DSC-W730の画像・動画
  • サイバーショット DSC-W730のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-W730のオークション

サイバーショット DSC-W730SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 1月25日

  • サイバーショット DSC-W730の価格比較
  • サイバーショット DSC-W730の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-W730の買取価格
  • サイバーショット DSC-W730のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-W730の純正オプション
  • サイバーショット DSC-W730のレビュー
  • サイバーショット DSC-W730のクチコミ
  • サイバーショット DSC-W730の画像・動画
  • サイバーショット DSC-W730のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-W730のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W730

サイバーショット DSC-W730 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:8人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.27 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.78 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.16 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.64 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.02 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.02 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.77 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-W730のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

aspicさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
80件
979件
デジタル一眼カメラ
0件
22件
フラッシュ・ストロボ
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

機種不明
機種不明
機種不明

前機種W630は大変小型でしたが、この機種も幅が少し増えた程度で8倍ズーム機としては大変小型です。ボディはプラスチックが多用されていますがスマートでよいデザインです。
.
画質は明るい屋外で低感度なら、非常に細かいところまで切れ込んでいて1600万の高画素を生かせるだけの性能があります。暗いところではやはりノイズが増えてしまいます。
色調はあまり暖かい感じではなくクール調ですが、色が鮮やかになるポップモードもあるので問題ないでしょう。
.
小さいだけに操作性の良くないところがあります。ズームレバーが硬いうえに動き出すと一気に動いてしまうところがあります。
バッテリーも容量が小さく、液晶も23万ドットと見え方はあまりよくありません。
.
後続機のW810が相当手抜きの仕上がりのようなので、この機種によいレンズがついているということは、最後の良心のようです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

knomtさん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:211人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
7件
0件
ノートパソコン
6件
0件
マウス
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

総評
・満足しています

良い点
・コンパクトなところ。ポケットにはいる大きさで、取りたいときにすぐに取り出せます。
・起動が早いところ。電源ONから2〜3秒で写真をとれます。
・画質がきれいなところ。きれいな写真がとれます。
・価格が安いこと。スイングパノラマもついてるし、一昔前ならば、4〜5万円か。
・操作が簡単なところ。

悪い点
・特にありません。
 あえて言えば、スマートフォンにまるまるこの性能が入ってくれるとうれしい。

外出先、旅行先で「きれいな写真」を「ちょい撮り」するときに便利。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャリテツさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
8件
自動車(本体)
1件
6件
デジタル一眼カメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種MGシャア専用ズゴック完成品
   

MGシャア専用ズゴック完成品

   

購入の決め手はやはりこのRothmansカラーの様な紫色っぽいブルーです。

当初はカシオの高性能コンデジを購入と考えていましたが、よく考えてみればコンデジに多機能は必要なく、
デジイチのサブ的には持っていて楽しい色形を重視しました。

当方でのコンデジの目的は、室内でヤフオク等に使う商品を気軽に撮影をと思っていました。
実際に撮影すると期待以上に色合いもバッチリ、三脚を使わなくても手振れも無くこれまでのコンデジより
綺麗に撮れました。

添付の画像は当方制作のMGシャア専用ズゴック完成品をストロボOFF、手持ちで撮った画像です。

まあメインをデジイチとしている場合はコンデジに求めるものはデザインとコンパクトさだと思っていますので
この商品はピッタリでした。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
室内
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-W730のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-W730
SONY

サイバーショット DSC-W730

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月25日

サイバーショット DSC-W730をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-W730の評価対象製品を選択してください。(全3件)

サイバーショット DSC-W730 (S) [シルバー] シルバー

サイバーショット DSC-W730 (S) [シルバー]

サイバーショット DSC-W730 (S) [シルバー]のレビューを書く
サイバーショット DSC-W730 (L) [ブルー] ブルー

サイバーショット DSC-W730 (L) [ブルー]

サイバーショット DSC-W730 (L) [ブルー]のレビューを書く
サイバーショット DSC-W730 (P) [ピンク] ピンク

サイバーショット DSC-W730 (P) [ピンク]

サイバーショット DSC-W730 (P) [ピンク]のレビューを書く

閉じる