
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.34 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.95 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.41 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.46 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.02 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.11 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年11月23日 02:28 [772178-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
円筒形で手になじみやすいです。
【画質】
最高画質で撮っていないのですが、大体満足してます。
手ぶれ補正やオートのおかげで雑に撮ってもそれなりにみれます。
【操作性】
特に問題ないです。
録画と再生をスライドスイッチで切り替えるのが若干面倒。ボタンで切り替えられたらいいのに。
【機能性】
手ぶれ補正が効きます。
ただ、片手を伸ばして撮るとか、走りながら撮るとか、そういう使い方だとさすがにブレますが、
普通に撮る姿勢で撮ると、とても安定した絵になります。
【バッテリー】
こんなもの?
【携帯性】
もっと小さい機種もありますが、とりまわしとのバランスでいうとこれくらいがベストでは。
【液晶】
問題なくきれいです。
【音質】
5.1CHの効果を実感できる環境がないためそこまでの評価はできませんが、
以前使っていたSDムービーに比べるととてもクリアに聞こえます。
【総評】
7年前くらいの縦型の動画デジカメから買い換えでした。
他の機種との比較はわかりませんが、着実な進歩は実感できます。特に手ぶれ補正。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月24日 09:03 [764098-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月27日 20:24 [678614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
3年前に買ったキヤノンのビデオカメラから乗り換えで探していた条件として、ネット対応とUSB給電ということであれこれ探して購入しました。
・デザイン
シルバーにしたかったのですが、下以外シルバーという機種では無かったのでブラウンにしました。
パッケージに描かれてる配色ならベストだったのに残念。
・画質
画質はDIMAのような録画スタイルに変更されてます。
DIGA使ってますので画質については説明が分かりやすいですかね。
ただし写真はあくまでも「おまけ」で。
・操作性
ソニーのハンディカムは非常に操作性が良いものの、パナソニックについては悪いかな。
コンデジもミラーレスも使ってましたのでわかります。
もっと操作しやすくして欲しいですよね。
・機能性
Ustream配信対応が欲しかったので機能としては納得。
ネットの速度によって自動的に画質が遅れたり、遅延が酷かったりする場合がありますが。
それとネット経由からのストリーミング再生が非常に不便。
・バッテリー
DCが5V対応、かつPSPの専用USBの接続口が一致していますので2.1Aの汎用的なUSBモバイルチャージャー対応。
mini-USBからの充電はしないほうが良いでしょう。
・携帯性
非常に小型になったのが嬉しいですね。
常に持ち運びにも苦にはなりません。
特に充電も楽ですから。
・液晶
特記することは無いです。
そこそこ綺麗ですね。
・音質
特記することは無く普通ですね。
・総評
操作性くらいしか大きな不満点は無いです。
常日頃持ち歩いても良いくらい素晴らしいビデオカメラです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月7日 10:40 [659407-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
子供が産まれた時の記念撮影用に購入しました。
初めて購入するビデオカメラです。
PanasonicのHC-V520M、ソニーのHDR-CX390を検討していましたが
ともにヤマダ電気で30,000円前後、この機種も差額が2,000円に入ってきたので
少しでも良い音で残してあげたくなり奮発してしまいました。
アクセサリーキットも10,800円まで下がり、なんとか予算内に収まりました。
以下、アイスホッケーのアジアリーグ戦を全て試し撮りや
店頭で試したことも含めた感想です。
【デザイン】
落ち着いた茶色でテカテカせずに鈍い反射具合が気に入りました。
1時間以上連続使用しましたが、指紋のあとが目立たず良い感じです。
本体もペコペコした感じがなく手の収まりも良いです。
【画質】
お店で比較した際に、薄暗いところの画像は
パナソニックの色合いが柔らかく感じました。
PHモードでは32型のテレビでも上下に粗が目立ったので
1080/60pにて録画したところ、15倍ズームぐらいの撮影でも
普通に見てても追いつかないパックの動きが撮れていて
選手の顔もきちんと映っており十分満足できる画質です。
【操作性】
当初狙っていた2機種よりも大柄なので仕方がないですが
本体が太めなので撮影ボタンが遠めになり、押す時にブレます。
他のボタンは問題ないのですが、私の手のサイズだと
これより細めの物の方が保持しやすかったようです。
(手のひらが10p強、中指8p弱ぐらいです。)
【機能性】
アプリを使ってスマホ経由で操作できるのは便利でした。
赤ちゃんやペットの寝顔を撮影したり、みんな一緒に映ったりと
画像を見ながら操作できるので便利に使えそうです。
BDレコーダーはソニーのBDZ-ET2100に繋いで取り込みました。
ワンタッチボタンや動画専用の取り込み方法が使えましたが
同じ日に複数撮影すると一つの動画として取り込まれます。
(チャプター80個で分割されますが。)
お部屋ジャンプLinkについては、DLNA機能がないTVでも
PS3経由で見ることができ、動画のバックアップもできました。
これならお持ちのご家庭も多いかと思いますので
いちいちケーブルをささずに見れて便利ですね。
BDZ−ET2100に無線ルーター経由で保存することは
残念ながらできませんでした。
前述の試合後半で痺れにより腕が震えてきましたが
傾きも含めて実際の映像では気になりませんでした。
ソニー製が良い!と聞いていましたが、これで十分です。
今どきの手ブレ対策はすごいのですね。
【バッテリー】
初回に満充電して、1時間22分起動できました。
実際には試合時間の45分は撮影できず
最後の10分程は予備バッテリーに交換しました。
残量ゼロになっても「バッテリーを換えてください」と表示が出て
いきなり切れることはなく、少しの間は稼働できるのですね。
元々検討していた機種でもソニーと比べてバッテリーの持ちが
良くないといわれておりましたので、最初から
アクセサリーキットを買って2個併用しております。
充電時間は、本体だと2時間半ぐらいで
チャージャーだと3時間半ぐらいかかりました。
これなら、うちの用途でしたら十分持ちそうです。
無接点充電は魅力的ですがバッテリーが高いです。
パッドが当たるプレゼントに当選したら考えようと思います。
【携帯性】
巾着に予備バッテリーを入れてカバンに一緒に放り込んでます。
350ccの缶ジュースぐらい?なので、ポケットにも入り
収納には困りません。
フルセットで出かける時は、写真のカメラバックに入れてます。
アクセサリーキット付属のバッグも収納能力は十分なのですが
見た目がシンプルすぎて使っておりません。
三脚以外は全て入って便利なのですが、ソニーのカメラとセットで
限定発売していたものなのですが、似たようなバッグはありますので
あると使い勝手が良いです。
今回は完全に手持ちで撮影しましたが、3分ぐらい続けて録画すると
結構肩がはったり、ひじが怠くなったりします。
目線の高さに物を維持して保持するのは思ったより効きますね。
たった50g増と思っていましたが、女性だと応えるかも知れません。
【液晶】
映像は十分確認できますし、初心者レベルで知りたいことは
必要十分に表示してくれて不足はありません。
保護シートは貼っておりませんが、タッチ感度も良好です。
【音質】
これは5.1にして良かったです!
テレビで確認しましたら周りの応援の声よりもスティックや
パックを叩く音がきちんと聞こえてきて驚きました。
赤ちゃんの小さな声などを対象にすると、離れたところでも女性の高めの声があると
さすがにかき消されてしまい、その女性の声がメインで録音されてしまいます。
男の人の声だと、入ってもメインになることはないのです気を付ければ良さそうです。
録画対象方向で集音してくれるのは、とてもいい機能でした。
録画した音声もテレビのスピーカーレベルですが十分だと思いました。
【総評】
ワイヤレス操作や他社製BDレコーダー取込、5.1chマイクと
現時点で自分のやりたいことは全部できました。
上位機種もいじってしまったので、5がついておりませんが
重さとバッテリーの持ち以外は希望通りの性能です。
これ以上の画質と望遠時の手ブレ防止は
子供が大きくなった頃に違った物が出ているでしょうから
その時の製品にに任せて、撮る側のレベルアップに努めます。
2013.12.10 PS3でのお部屋ジャンプLinkと、動画保存について
追記しました。
2014.01.7 デザインと携帯性の評価を訂正し、音質について
追記、抜けていた写真をアップしました。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2014年1月5日 14:11 [671226-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
以前、使用していたビデオカメラは、八ミリテープ式ということもあって重量が重かったのですが、このビデオカメラは、めっちゃ軽くて、映像もきれいでした。だから、子供の行事を撮影する時、手が疲れないというのが一番の利点です。また、操作も簡単なので使いやすかったです。あと、映像をDVDにするのが簡単に出来るか不安でしたが、操作機能が分かり易かったので、スムーズにDVDにすることが出来てよかったです。総合的に評価して、値段の割にはいい買い物をしたと感じました。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月28日 14:23 [644206-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
画質・
綺麗だと思います。iAオートだと色が薄い感じがします。手動で画質調整で今はSONY HDR-CX560Vに近い色合いが出ております。私の実感ですが??
音質・
録音レベルを手動出来るのが喜ばしい!自然な音声で録音出来ます。低価格帯で15段階の調整が可能!外部マイクを使うと更に高品質な音声を録音出来ます。内臓マイクも5.1CHですので良く集音してくれます。もう少しス
テレオ感が欲しいですが?コンパクトだからしょうがないかな!
機能・
メニュー画面中々判り易いです。Wi-Fi機能は、あまり使いません。リモードで使う分には問題有りませんが、モニタリングには向きません。画像モニターは問題無いが音声モニターに不満有りです。本体にヘッドホン端子が無いのでせめてモノラル音声では無くステレオ音声で音質も少し上げて頂たいと思います。今後のUPで!
バッテリー・
私はこれで十分だと思います。フル充電で連続1時間35分(実用使用1時間位)予備バッテリーも付属の190−Kをもう1個有れば安心かな?と程度です。
V620Mは、とてもコストパフォマンスに優れた安定感・使い易さな機種だと思います。
参考になれば幸いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月21日 14:36 [641890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
8年前に購入したHDDビデオカメラのバッテリーがココロもとなくなってきたのと
いちいち取り外さなくてはならないレンズキャップが煩わしくなったので
今回ビデオカメラを買い換えることにしました
予算3万〜5万円で検討
同じパナソニック製の『HC-V520M(ピンク)』の
かわいらしい色と高倍率ズームにも心奪われましたが
最後は暗所撮影に強い大きなサイズの撮像素子をもつ
パナソニック製の『HC-V620M-T(ブラウン)』を購入する事にしました
【デザイン】
ブラウンのカラーが上質感を感じさせてくれます
本体も小さくて良いです
前に使用していたビデオカメラは取外式のレンズキャップがあったので
それが無くなっただけでも買い換えた甲斐があります
【画質】
自分的には充分に思います
前に使用していたビデオカメラより暗所の映りが良いので満足しています
【操作性】
特に不便は感じませんが主電源のスイッチは
液晶を開かないと押せない所が前のビデオカメラより使いづらくなった点です
【機能性】
Wi-Fi機能が付いているので充分に感じます
【バッテリー】
付属バッテリーだけでは撮影可能時間が短いですが
大容量バッテリーは重量増と本体より出っ張ってしまうので不格好と感じるので
付属バッテリーと同じバッテリーを予備バッテリーとして購入しようとしましたら
バッテリーとバッテリー充電機とバックがセットになったもの(VW-ACT190-K)
をお安くしてくれるという事で同時に購入しました
何時間もぶっ通しで撮影する事が無い自分としては
途中でバッテリーを交換する事が出来るのでこのように対応する事にしました
【携帯性】
とても小さく軽いので非常に良いです
【液晶】
大きく明るくとても見やすく感じます
【音質】
さっそく小学校の行事で撮影してみましたが満足いくものでした
【総評】
8年前に購入したHDDビデオカメラとくらべたら
重量がビックリするくらい軽くなったのが衝撃でした
暗所での撮影も良い映像が撮れますし
操作もとても簡単
テレビへの接続もminiHDMIでらくらく
光学ズームも28.0mmからの21倍ズームで満足
もちろん手ぶれ補正も十分な性能
さらにお求めやすい価格(4万円代前半)だったので即買いでした!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月29日 10:43 [634422-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
先日本サイトにて最安値の店舗で購入致しました。
昨日息子の運動会で使い初めをしましたが
本機の附属のバッテリーでは、とてもじゃないですが
容量が少なすぎで、1日がかりの運動会は
撮り切れません。
本機とHC-V720Mのどちらかで購入を検討されている方
現在双方の価格差は1万円ほどですので
バッテリーパックを追加購入することを考えれば
この価格差は解消できるかと思います。
まあ、価格差の1万円で追加のバッテリーパックを購入し
本機の附属バッテリーと併せてと使用すればいいじゃん?
いう考え方もできますが、内臓メモリもHC-V720Mの方が
倍の容量がありますし、私としてはどちらかといえば
HC-V720Mの方がお勧めのような気がします。
バッテリーパック以外については、いい機械だと思います。
ほぼ満足しています。
- 撮影シーン
- 学校行事
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月25日 11:54 [631834-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 5 |
子供のイベントが重なることが多くなり、妻と別々での撮影機会が増えたため新たにビデオカメラを買い足しました。
現在「HC-V600M」を1年程使用しており、とても満足しているため、同程度のこの機種を購入しました。
【デザイン】色は「ブラウン」を購入。落ち着いた感じで気に入りました。
【画質】子供のダンス、ピアノの発表会など屋内撮影でもとてもきれいで満足しています。
HC-V600Mと比較して画質が上がっているようですが、あまり差がわかりません・・・
【操作性】HC-V600Mを使用しているのほぼ同じで使いやすいです。
【機能性】簡単にベルトで調節でき、ホールド感もよく、手ぶれを防げます。
【バッテリー】付属のバッテリーでは1時間程しか撮影できません。予備バッテリーは必要です。
【携帯性】これより小さい機種はありますが、男にはこのくらいの大きさが良いと思います。
【液晶】明るく、見やすいです。
【音質】ピアノの発表会でも問題ありません。とても良いです。
【総評】「HC-V600M」バッテリーが使いまわせないのが残念です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月18日 19:05 [607798-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
初めてビデオカメラを購入しましたが、デザインはいいです。
【画質】
子供の夏祭りで使用、画質も良く大変満足してます。
【操作性】
手にしっくりくるので、ボタン等、押しやすいです。
【機能性】
とっさの撮影にも、対応でき、ディーガに移し再生しても綺麗に映り大変満足です
【バッテリー】
予備に、380のバッテリーも購入しました。
【携帯性】
ビデオカメラ自体が小さいので、奥さんも持ちやすく喜んでます。
【液晶】
とても見やすくていいです。
【音質】
音質がとてもよく
【総評】
Amazonで購入しましたが、純正バッテリーを含めても予算圏内だったです。
V720Mと迷いましたが、内臓メモリー以外は一緒。カードは、大手パソコン量販店で64Mを安く購入。これからがたのしみです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
