HDR-CX390 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:170分 本体重量:185g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX390のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX390の価格比較
  • HDR-CX390のスペック・仕様
  • HDR-CX390の純正オプション
  • HDR-CX390のレビュー
  • HDR-CX390のクチコミ
  • HDR-CX390の画像・動画
  • HDR-CX390のピックアップリスト
  • HDR-CX390のオークション

HDR-CX390SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムホワイト] 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-CX390の価格比較
  • HDR-CX390のスペック・仕様
  • HDR-CX390の純正オプション
  • HDR-CX390のレビュー
  • HDR-CX390のクチコミ
  • HDR-CX390の画像・動画
  • HDR-CX390のピックアップリスト
  • HDR-CX390のオークション

HDR-CX390 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.70
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:30人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.52 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.32 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.40 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.42 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.76 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.38 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.23 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX390のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ultrajさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
1件
ビデオカメラ
1件
0件
ゲーム機本体
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性4
液晶4
音質4

 前の180の後継機として購入しました。
 前とさほど扱い方に違いはなく、安心して使えます。小型なので、小さいバッテリーだと、ポケットの一緒に入れられるのがいいです。

撮影シーン
スポーツ撮影

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yiwaseさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

まず軽さにびっくり。コンパクトなボディに使いやすさ。孫の撮影が楽しくてたまりません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

小作人Aさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:330人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
6件
0件
双眼鏡・単眼鏡
3件
0件
シェーバー
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
機能性無評価
バッテリー無評価
携帯性5
液晶4
音質3

CX720Vも持っていますが、比べると大変軽い
手ぶれを気にしない場合は、このCX390で十二分だと思います。
手軽に、気楽に使うなら、全くこれで十分です。

撮影シーン
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yumirikoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質無評価
操作性無評価
機能性無評価
バッテリー無評価
携帯性5
液晶5
音質無評価

今週の週末の運動会の為に急遽購入しました。
パナソニックと迷い、店員さんに相談しまし下取り引きが2000円引きだったのでこちらにしました。
カメラのキタムラ店頭で29000円位でした。
まだ使用していないので、他の評価はつけていませんがすごく軽くて満足です。
使うのが楽しみです。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mtak7335さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:682人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
5件
17件
スマートフォン
5件
11件
デジタルカメラ
6件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性4
液晶2
音質3

子どもが産まれたため、はじめてビデオカメラというものを購入しました。

今はデジカメでも綺麗な動画を撮影できるので、わざわざビデオカメラを購入する理由が分からなかったのですが、近所のキタムラで29,800円で売られているのをたまたま発見し、ほとんど衝動買いでした。

ビデオカメラってこんなに小さいの?というのが最初の感想でした。
そして軽い。

適当に子どもを撮影してパソコンで再生してみましたが、手振れがほとんど無く綺麗に撮影できていました。

特に手振を意識していたわけではないので、手振れ補正はかなり強力だと思います。

新型は空間なんとかというさらにすごい手ブレ補正があるみたいですが、CX390で十分です。

気になった点は、液晶画面がしょぼい事ぐらいです。

撮影シーン
スナップ撮影

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

krgyさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
洗濯機
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性4
液晶4
音質3

10年位前のソニーのビデオカメラがプッツリと画面が見れなくなり
撮っていた画像も見れなくなり・・・運動会もあるので買い替えました。

パナソニックのHC-V520Mと迷いましたが、持った感じがこちらのほうが
しっくりきたので、パナソニックのうっかり撮り防止は捨て難かったのですが、
やはりソニーにしました。

機能はとても高度になっていますが、操作は使い勝手がわかる分
すぐ慣れました。

画質などは私にはよくわかりませんが、前回のものよりは形も重さも機能も
衝撃的なくらい素晴らしくなっていて、しかも使いやすくて満足しています。
価格も近くの量販店ですが、ネットよりも安く買え満足です。
(保証付き35,000円でした。)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のらねこの野望さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
レンズ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質4

本日¥33800で発見し即購入に至りました。
上位モデルも考えましたが、
コンパクトさと価格を優先しました。
試しどりしましたが初めてのしようということもあり満足です。


撮影シーン
スナップ撮影

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baq-nさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

10年ぶりに買い換えました。前のビデオカメラが重かったのも
ありますが、軽くてびっくりしました。

 また、タッチパネルの操作が多く、ボタンがほとんどないこと
にも驚きましたが、あっちこっちボタンを探さなくてわかりやすい
です。
 機能もいろいろあり、使いやすいです。

 動画データもパソコンがなくても外部記録媒体に直接保存できたり、
撮影後の処理が楽です。 

 動画の画質はテレビで見ても結構きれいでした。ただ、静止画の
画質はよいとは言い難いのが残念なところです。

 互換バッテリーは使えないものなどがあるとのことで、純正で
アクセサリーを揃えると高くつくかもしれません。

撮影シーン
旅行

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大幸さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
0件
レンズ
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

春に退職し、これまで職場で使ってきた機材でなく自費購入しました。ソニーはVX2000やHDR9クラスを使っていたので、CX390の小ささには驚きました。購入してから1週間、2回使用時のレビューです。
<画質>とても良いと思います。PC(13インチ)に保存して再生しても、テレビ(32インチ)に直結して再生しても十分です。こんな小さいのに良く撮れると感心しました。
<機能>動画を撮って再生したら静止画がたくさん写っていました。取説を見たら「笑顔検知機能」の自動撮影モードがオンになっていたためでした。この機能は初めてなので驚きました。25分間のイベントで皆さん終始笑顔なので静止画も多くなりました。普段はオフにしますが使える機会もある便利な機能です。
<気がかりな点>三脚につけて25分間のイベントを撮りましたが、冷房が入った室内で本体右側(液晶の反対側)がやや熱くなってきました。バッテリーはソニー純正の追加購入品(NP-FV70)を使用です。小さい分発熱するのでしょうか?
<悪い点1>小型化のためだと思いますが、アクセサリーシューがついていないので外部マイクや外部ライトをオプション品を買わないとつけられません。マイクは市販のコード接続端子なのでこれまでの手持ち品を使え、これは良いだけに残念でした。
<悪い点2>DVDレコーダへの接続にオプションのコードが必要です。ソニーの悪い点で、外部入出力インターフェースを製品グループで互換性を持たせないので、この他にもリモコン操作できる三脚がCX390には使えない(インターフェースが無い)とか、他の機種にはオプション品が必要です。

撮影シーン
パーティ・イベント

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

綾泰さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
自動車(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

【デザイン】
 嫁がメインで使用することになると思ったので、コンパクトなこの機種を
 選びました。上位機種は重たい、デカいと感じたため却下です。

【画質】
 画質は、この画素数にしては良いと思います。
 37型テレビに映しても、違和感なく見れます。

【操作性】
 撮るだけなら、他の機種と一緒なので遜色ないでしょう。
 メニューの操作性はタッチの反応も良く、設定も簡単です。

【機能性】
 USB端子がついているため、便利です。
 いろいろな設定も出来るみたいですので、今後使っていこうと思います。

【バッテリー】
 みなさんおっしゃる通り、デカい予備が必要だと思います。
 
【携帯性】
 これを重視で、この機種にしたようなものですかね。

【液晶】
 まぁ、良いでしょう。

【音質】
 5.1chサラウンドスピーカーで聞くことも無いと思いますので、十分です。

【総評】
 機能を見ると上位機種がかなり魅力的。特に手ぶれ補正と画素数が・・・。
 しかし、女性の手にはデカいし重たいしでコンパクトな機種選びとなりパナの
 V520Mと迷いましたが、室内取りと手ぶれ補正が優れている点でCX390になりま
 した。プロジェクターもあればあったで便利かなぁと思いましたが、テレビが
 あるしと思いCX390にしました。
 現在の使用感は総じて満足です。
 これからいろいろな思い出を撮っていこうと思います。
 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

のありんごさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
4件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質5

ピンク色が好きなのでデザインはまずバッチリ!

親子でベリーダンスを習っているので、練習風景を撮影して、パソコンに取り込んで見返し練習しています。

手振れが少ないので撮影した映像も見易いです。

9年前にパナソニックのハンディカムを購入して以来の買い換えですが、パソコンへの取り込みも簡単にできるし早いですね!

今年はダンスに運動会にたくさん活用できそうです!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

negiponさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

旅行で使うことが第一の目的で、検討しました。買うにあたり、SONY以外買う気はありませんでした。初めは、もうひとつ上の機種のつもりでしたが、白色がなく、量販店で、試したところ、手振れについてほとんど差を感じなかったのでこの機種に決めました。操作も簡単で、軽く、液晶も見やすく買って正解でした。

撮影シーン
旅行

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プロ勝男さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

ソニーのハンデイーカムは4台目で、TV、レコーダー、すべてソニー製です。
特に、デジカメと同様の手軽さで、性能が良く大変満足してます。

これは、多くのメーカーにも言えることですが、特に言わせて貰えば、デイスプレーにバックライトを付けて頂ければ、更に良い。炎天下での孫の運動会や旅行など、日中の表てでは暗い。携帯電話と同様に薄くしか見えないので、録画する時醜い。

撮影シーン
スポーツ撮影
旅行

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いやよさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
扇風機・サーキュレーター
3件
0件
シェーバー
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質4

家電量販店での衝動買い
CX430と比べてもさほど遜色なくこれに決めた。
全てにおいて気に入った。

撮影シーン
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

p-kenさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
0件
7件
自動車(本体)
0件
3件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質無評価
別機種
   

   

【デザイン】
色もいいし、無駄がない。
【画質】
比較できませんが、綺麗だと思う
【操作性】
タッチパネルの操作感がイマイチ。直感的に操作できないし、確認が面倒。
iPhoneと比べるのは酷だが、ソニーならもっと使いやすく作れるはず。
【機能性】
ブルーレイディスクレコーダーに取り込むのが、こんなに簡単だとは思わなかった。ソニーのブルーレイだが、USBでつないでボタンおすだけ。(初めてのビデオカメラなので、これが当たり前だったらすいません)
【バッテリー】
2時間ちょっと撮影できれば、とりあえず満足。もっと長時間撮影する機会が増えtらら、大容量を買います。
【携帯性】
選んだ理由は、このコンパクトさ。この手軽さじゃないと、iPhoneで済ませてしまうような動画も、このカメラで撮る気になるかも。
【液晶】
驚くほど綺麗ではないが、十分
【音質】
音質をそこまで気にしてない
【総評】
ハンディーカムで一番コンパクトな機種を選びました。
持ちやすいし、とっても使いやすい。
デザインもいいし、大満足です。

価格は、ノジマイオンつくば店で51060円、ポイント約5000ポイント還元、5年保証三脚バック付きでした。

撮影シーン
学校行事

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX390のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-CX390
SONY

HDR-CX390

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月18日

HDR-CX390をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HDR-CX390の評価対象製品を選択してください。(全4件)

HDR-CX390 (W) [プレミアムホワイト] プレミアムホワイト

HDR-CX390 (W) [プレミアムホワイト]

HDR-CX390 (W) [プレミアムホワイト]のレビューを書く
HDR-CX390 (T) [ボルドーブラウン] ボルドーブラウン

HDR-CX390 (T) [ボルドーブラウン]

HDR-CX390 (T) [ボルドーブラウン]のレビューを書く
HDR-CX390 (B) [クリスタルブラック] クリスタルブラック

HDR-CX390 (B) [クリスタルブラック]

HDR-CX390 (B) [クリスタルブラック]のレビューを書く
HDR-CX390 (P) [サクラピンク] サクラピンク

HDR-CX390 (P) [サクラピンク]

HDR-CX390 (P) [サクラピンク]のレビューを書く

閉じる