HDR-PJ390 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-PJ390のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ390の価格比較
  • HDR-PJ390のスペック・仕様
  • HDR-PJ390の純正オプション
  • HDR-PJ390のレビュー
  • HDR-PJ390のクチコミ
  • HDR-PJ390の画像・動画
  • HDR-PJ390のピックアップリスト
  • HDR-PJ390のオークション

HDR-PJ390SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムホワイト] 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-PJ390の価格比較
  • HDR-PJ390のスペック・仕様
  • HDR-PJ390の純正オプション
  • HDR-PJ390のレビュー
  • HDR-PJ390のクチコミ
  • HDR-PJ390の画像・動画
  • HDR-PJ390のピックアップリスト
  • HDR-PJ390のオークション

HDR-PJ390 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:12人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.15 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.20 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.05 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.25 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.10 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.70 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.25 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.80 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-PJ390のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Manuuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶2
音質4

【デザイン】
Overall design is compact and lovely
【画質】
Video image quality is fabulous.
【操作性】
It is very easy to operate this camera because of it's compactness.
【機能性】
Although the menu is in Japanese but one can learn very easily.
【バッテリー】
Battery life is fine
【携帯性】

【液晶】

【音質】

【総評】

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

橙大好きさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

主に子ども達の行事の撮影に使用しています。
以前はPanasonicのminiDVカメラを使用していましたが、それと比べても画質は充分満足できるものです。
購入の決め手はプロジェクター機能で、寝かしつけの際に天井に映して楽しんでいます。
ソニーの製品はウォークマン以来で久々の購入でしたが、あらためてソニーのよさ、楽しさが実感できる逸品でした。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランボー2343さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質4

値段が安くてとてもスピーディーです。
プロジェクターが大変気に入りです。
とても軽いです。

撮影シーン
旅行

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ささやきくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(2.5インチ)
0件
6件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

とにかく、軽いですw(女性には最適な軽さだと思います)
商品の色が2種類しかないのは、やや不満でしたがまあいっかって感じですw
しかも、このコンパクトさの中に<<プロジェクター>>が付いてるんですよ♪
即買いでした。実際に投影してみたところ初期状態ではピンボケしてて
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
と思いましたが説明書を読んで納得。ピント調整機能もちゃんとありました。
普段、説明書をほとんど読まない私は最初驚きましたが今は大変満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

QuickRiverさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
12件
ビデオカメラ
1件
9件
スマートフォン
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質4

【デザイン】
とてもいいです。まさに品のある白です。

【画質】
文句なし、綺麗です。

【操作性】
とてもいいです。HDR-CX370Vを使っていたのでほとんど変わらず。

【機能性】
プロジェクター、とても便利です。この軽さでこんな機能が付いているのが不思議なくらい。

【バッテリー】
CX370Vでも使っていたNP-FV70の持続時間表示が1時間以上増えました。燃費アップ!

【携帯性】
とても軽くコンパクトです。

【液晶】
液晶画面は綺麗です。メニューのインターフェイスが変わったので少しとまどいました。これはきっと慣れですね。

【音質】
CX370Vと比べて少しいいような。

【総評】
HDR-CX370Vからの乗り換えです。
クチコミにも書きましたが再生時に便利なリモコンが使えず...
その他は大満足です。SONY最高〜♪

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-PJ390のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ390
SONY

HDR-PJ390

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月18日

HDR-PJ390をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HDR-PJ390の評価対象製品を選択してください。(全2件)

HDR-PJ390 (W) [プレミアムホワイト] プレミアムホワイト

HDR-PJ390 (W) [プレミアムホワイト]

HDR-PJ390 (W) [プレミアムホワイト]のレビューを書く
HDR-PJ390 (T) [ボルドーブラウン] ボルドーブラウン

HDR-PJ390 (T) [ボルドーブラウン]

HDR-PJ390 (T) [ボルドーブラウン]のレビューを書く

閉じる