![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.08 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.28 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.43 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.86 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.78 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.39 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.30 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年12月4日 06:47 [1083711-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 2 |
音質 | 2 |
表題の通り、ほとんど使ってなかったにも関わらず突然壊れました。
2013年末頃購入。2016中旬以降使ってませんでした。
室内メインで使用回数も数回(総録画時間10時間以内)で壊れるとは。。。
2016後半から使ってなかったが、2017.10月頃いざ使おうと電源入れるも液晶が
反応しない(電源OFFの状態)。光学ズームも動かない&USB繋いでPCからアクセスも不可。
電源ランプとレンズシャッターが開くだけで操作・使用は全くNGです。
延長保証に入ってなかった自分に落ち度がありますが、そう安くないのに買い換えるしかない
故障(見積してませんがおそらく光学部・スイッチなど外装除く「メインボードや液晶全交換」
は酷い品質だと思います。
製造品質に問題があると考え、星1つです。一応日本メーカーなのに残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月5日 21:58 [617028-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 2 |
画質がおもちゃでした。
SONY製を過去に2機種使ってましたが、ハードが弱く2台とも故障したので、
急遽画角が広くお手軽だったので、購入しました。
まず機能設定が非常に分かりづらく、説明書も不親切でCSに照会しました。
直感ではできませんでした。
また、軽いのは良いのですが、その分、手ぶれがしまくります。(補正機能は申し訳程度です)
ズームは10倍以上にするとそれが顕著で、ハイエンドモデルの機種のズーム倍率が
高くても15倍程度の理由が分かりました。
そして、肝心の画質。
動画はハイビジョンを信用して購入しましたが、5年前購入したサンヨーのザクティー以下でした。
最高画質の撮影で、50インチのAQUOSで再生しましたが、撮影した被写体人物の顔がアナログ放送時代以下で、
がっかりでした。
静止画に至っては、800万画素との事でしたが、同じ画素数のiPhoneカメラにも遠く及ばず、
シャッタースピードもコントロールできないので、動く被写体は特に使いものになりませんでした。
おもちゃにしては高い買い物でした。
CanonかSony製を買い直します。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
