- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.60 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
4.36 | 4.19 | -位 |
| 操作性 |
3.68 | 3.94 | -位 |
| 機能性 |
3.91 | 4.14 | -位 |
| バッテリー |
3.19 | 3.65 | -位 |
| 携帯性 |
4.94 | 4.31 | -位 |
| 液晶 |
4.40 | 4.08 | -位 |
| 音質 |
4.26 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2014年11月15日 01:11 [769889-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 4 |
初めてのビデオ購入です。センサーサイズとレンズの明るさと価格で選びました。他の製品と比較したことがないので、所持しているエントリークラスの一眼カメラ(APS-C)の動画撮影と比較しています。
被写体は普段の子供撮り。メインは一眼(静止画像)で音・声を入れたい時にビデオで動画撮影しています。
撮影は自由雲台付きのミニ三脚を置いたり、握ったりして使用しています。
8ヵ月間、子供メインに撮影した感想です。
【デザイン】幅が薄くて、すっきりしていてよい。
【画質】よい。一眼と比べればシャープさや鮮やかさは劣るが、満足レベル。画素数なりにきれいに録れていると思う。
【操作性】よい。付属ペンでの操作は問題ない。指でのタッチ操作はよくない。認識範囲が狭いのか、なかなか反応してくれない。
【機能性】液晶オープン→レンズシャッターオープン→親指でスイッチON→撮影開始とすぐ撮れる。しかし、電源OFF後、レンズシャッターを閉めることをよく忘れる。
【バッテリー】連続撮影したことがないが30分くらいだと思う。短時間の撮影が多く、1回の撮影でバッテリー切れまでいかない。
【携帯性】非常によい。バッグの狭い隙間に入り便利。
【液晶】本体の液晶は撮影範囲が判ればよいので質は求めないが、文字・記号はもう少し大きくしてほしかつた。
【音質】悪くはない。
【総評】センサー2.3型、レンズf値1.2で約3万円とお買い得品と思う。大満足。今の所、悪環境で撮影していないが、失敗撮影はない。
望遠倍率も低く、録る見る以外は特記する機能は無いけど、手が届く所に置いといて撮りたい時にすぐに撮れる、ちょっとぶつけても気にならない価格のビデオです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年5月18日 12:44 [717857-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 4 |
4年前に購入したソニー機に追加して購入しました。
理由はCMOSサイズが大きいので、ソニー機以上の画質を期待して。。
何度か旅行に持参して使った印象を以下に記します。
期待の画質は、4年前のソニー機と大差がありません。
高感度も正確には比較していませんが、大差はなさそう。
発色は本体のモニターで見ると少し青い感じがしても、
実際は変なことはありません。
画像にちらつきは時々感じますが、これもソニー機と大差無し。
手ブレ補正は最新のソニー機には及ばないかと思います。
でもかなり改善されてきたと思います。
デザインは好き好きだと思いますが、サイズは小さくて好ましいものです。
起動時にレンズバリアがオートで開きますが、終了時は手動。。
この方が壊れにくいかも知れませんが、やや中途半端かな。
音質はズームに連動するもので(設定できる)、これは好ましいですね。
音質は違和感無いので普通かと思います。
課題は、手ブレ補正機能のアップとこのビデオカメラでないとダメという差別化かも知れません。
その点、防水機能をもった新機種も登場し、個性は出てきましたね。
購入時の値段が38800円で、今はそれよりも1万円は安くなっています。
ここまで下がればお買い得は間違い無いと思います。
総じて及第点で、今の値段を考えれば5点の採点になります。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2014年1月12日 12:50 [673694-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| 音質 | 5 |
7年半前に買ったビクターGZ-MG67が、たまに撮影中に止まるなど動作が不安定になることが出てきたため買い変えました。手ぶれ補正機能とコストの面で本機を選定しました。クチコミなどであまり評価されていない感じもしましたので投稿させていただきました。
【デザイン】 バッテリーBN-VG226を取り付けると、バッテリーが飛び出し醜いですが、持った時の安定感は増します。
【画質】 良いです。夜のパレードも綺麗に撮れます。手ぶれ補正も向上され十分です。
【操作性】説明書を見なくても大体の操作はでき、分かりやすいです。ホルダーを使うときには両手を使わないとうまい位置に固定できません。コンパクトであるが故の問題でしょうか。
【機能性】液晶パネルの開閉で電源ON/OFFできるのは良いのですが、固定して連続撮影するときなど、液晶を消した状態でも撮影できる設定ができればバッテリー消耗を抑えられると思うのですが。
【バッテリー】 オプションバッテリーBN-VG226を使用していますが、これまでの学校行事や遊園地での使用では、全く支障ありませんでした。ただし、スペック上、予備バッテリーは必要だと思います。
【携帯性】コンパクトで良いです。
【液晶】 問題ありません。
【音質】 問題ありません。
【総評】 前の機種から、機能向上、コンパクト化、画質アップでこの価格は、コストパフォーマンスに非常に優れていると思います。満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月28日 23:10 [599122-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| バッテリー | 無評価 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| 音質 | 5 |
【デザイン】 スリムですっきりしています。コンパクトで持ち運びにも良い。
【画質】 良いです。静止画もL版程度でのプリントを考えれば十分。暗所もかなり良い。
【操作性】良いです。ただ1点、ホルダーの位置。手前側の接続点は下ではなく上にしてほしいです。横型はそれでなくても窮屈な構えになってしまうのに、下〜下でホルダーをつけられるとさらに窮屈になります。人間工学的に×。改善を望みます。
【機能性】レンズカバーが自動で開くのはいいのですが、閉じるのも自動化してほしかったです。
【バッテリー】 まだ長時間撮影を試してないので不明。
【携帯性】スリムで良いです。
【液晶】明るく見やすいです。
【音質】特にこだわりはありませんが、いいと思います。
【総評】これだけの機能・画質でこの値段はかなりコスパ良です。ホルダーの位置さえ改善してくれれば満点です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









