
よく投稿するカテゴリ
2012年6月18日 02:20 [513612-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
iPad2を手に入れてから、携帯キーボードを探し何種類か購入し使用した実感です。
他の購入し使用比較したKBは以下です。
・CPKB/BT(I−O DATA)
携帯しやすいが、小さすぎて打鍵しにくい。
鞄の中で迷子になる事もある。(笑)
・Apple Wireless Keyboard(Apple)
持ち歩くには大きすぎた。(笑)
・MK-1000-WH(マグレックス)
携帯しやすく、打鍵感覚も適度に有る。
本体の剛性が弱く、机等の堅い場所でないと入力しづらい。メーカに改善希望ですね
※参考 購入はしていません。 店頭で打鍵しました。
・Logicool Keyboard Case For iPad 2(Logicool)
縁の高さが気になり、両手の小指にぶつかるのがMK-1000より気になり断念。
(個人的には、Logicool好きです、残念(T-T))
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(タブレットケース・カバー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
