
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.88 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.43 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.18 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.27 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.85 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.46 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.99 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.35 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年5月13日 21:56 [595749-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
購入機のファインダーを覗いたら黒い破片状のものが入っている。購入店では交換する機体が無いのでメーカ修理に出すとのことで、自分でメーカのサービスステーションに持参、本機交換と云うことになったが5日間もかかった。ボディナンバーも小さなもので(先の製造という事)同じことがこの欄にも書かれていて同じことに驚いた。ここで先ず新機購入の喜びが失せた(富士ともあろう者が・・・という思い)。
バッテリーの持ちの悪さもこの欄で触れていたので、予備を購入したが、半日の使用でいきなりバッテリー表示が赤く点滅して作動不能になるという始末。予想以上に持ちが悪い。コンデジ(リコー、キヤノン)、デジ一(ニコン2機種)でいまだかつて経験したことのないスピードでの消耗。これは頭に来る。
画質についてはややコントラストがつきすぎる感じがするがローパスレスの故かと想像する。このへんは今暫く使わないと判断がつきにくい。デザイン的には如何にもカメラらしくて交換が持てるが、フィルターがレンズ形より大きく、42mmフィルターを着けるときはフード部分を外さなければならないのは如何にも使い勝手が悪い。
購入して一ヶ月での感想で表面的なものだが、まぁこんなものかと覚めた気分でいる。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
