端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月16日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)







- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年8月30日 08:25 [1153384-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
バッテリーとかは別で、熱くなったりしないと思います、横のラインが他の方が言ってる通りにカッコいいです、
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年11月25日 18:27 [773032-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
やっぱりほとんどいいんですけど、熱がやばくて充電しながら動画だと目玉焼き作れそうなんですよ。
冬はカイロみたいでいいんですけど夏はもう、動画見たあとにポケットにいれるなんか、自殺行為です。でも、どんなに熱くてもフリーズはしなくて不具合も少なかったです。でも、一年半使うともうボロが出てきますね。2年縛りなのに…
304shよりなぜかこっちの方が気遣ってくれてると思います。初心者でも大丈夫です。
ということで悪くはなかったです!もうちょっと安くしてくれればな…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年10月25日 05:53 [764285-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
なかなか評価が高いですが自分としては決していいスマホではないと思います。
もちろんメインメモリ2gbは優秀だといえるし型落ちとはいえクアッドコア搭載端末です。
クアッドコア搭載機にしてはレスポンスが悪くスナドラなのに発熱がすごい。テグラ3なんかといい勝負。
ゴミスマホと言われるアロウズの中ではマシかもしれません。
スマホ全体からすると決して優秀な端末とは言いがたい
当たり外れもあるかもしれませんがね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月19日 20:46 [729165-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
前面部分、シンプルにまとまっています♪ |
下が取扱い使用注意のシールののっぺらぼうで見せられませんが^^; |
カメラがここまできれいかとは思わなかったΣ(゚Д゚) |
2014年6月18日に私のスマホであるAQUOS PHONE Xx 302SHがロッドアンテナ不良で入院しました。
その時に貸してくれた代替機ですが、1日使った&かなり気に入ってしまったのでレビューします。
今回からレビューの形態をリニューアルします。箇条書きで見やすくしちゃいました♪
*長所
・カメラがスマホにしては割といい部類(*^_^*)
(302SHよりもよく、これは大いに褒められる点)
・オーシャンブルーのカラーリングがラメ入りで素敵(^^)
(既にサブ機としての導入検討もしており、導入するのなら絶対にこの色です!!)
・MADE IN JAPAN!
(さすが富士通です!ここはFMVから受け継いだポリシーでしょうか?)
・ワンセグの感度が割とよい
(これは意外でした。アンテナを伸ばさなくても全然映ります!)
・3Gの速度が302SHよりも2倍くらい良い
(自宅だと302SHが下り12.2Mbps、上り1.5Mbps/201Fが下り26.2Mbps、上り3.5Mbps)
・ロッドアンテナが非常に太く、工夫次第で自立スタンドに早変わりする!
(これは便利です。自立度も中々です♪)
・リアカバーが外れ、電池交換がしやすく、ツートンという楽しみができる。
(例:ホワイト購入、リアカバーオーシャンブルーという使い方も^^)
・持ち心地がとても良い
(これははっきり言って意外でした。リアフォルムもカッコいいし)
・ARROWS特有の熱暴走や不具合は殆どないに等しい。
(だが、1週間後に発売されたF-02Eや兄弟機のFJL21やF-04Eはその不具合が見られるが、これは全くない!)
*短所
・テレビアプリが少し微妙で、スリープしながらテレビラジオという使い方やホーム画面にすると音が消えてしまう
(自動回転をOFFにしても回転することは唯一評価できるが^^;)
・AXGP(4G)しか使えないせいで、やや速度が遅い。
(むしろ、3Gの方がいいくらいの時もあり、4G LTEが素晴らしかっただけにちょっとショック。)
・通話音質がAQUOSに比べ広がりがない
(ただ、聞こえは抜群!広がりがないのが惜しいという感じ…。)
・画面が飛び散り防止フィルムによりざらつきがあってやや気持ち悪い
(これは302SHも同じことが言えます…。現行機の301Fでは飛び散り防止フィルムがなくなっています。)
*とても気に入っているところ
・東芝時代に一躍有名になったくーまんがある
(私が幼稚園児であった2Gの時代から知っていますが、今更ながら遊べてよかったです^^)
・オーシャンブルーのカラーリングがとても綺麗
(非常に自分好みのカラーリングです。リアカバーグラレーションが地味にお気に入り。)
・イヤホンの音質が期待していなかったが、割とよかった。
(ただ、AQUOSに比べると微妙かな?SHL22や206SHくらいのAQUOSは良くなかったけど、302SHはたったワンシーズンでかなり良くなっています。)
【総評】
この端末は2013年2月製造と初期型だったが、不具合がなく非常に良い。
とりあえず修理終了まで使い込んで、これから302SHのサブ機としてオーシャンブルーかホワイト+オーシャンブルーのリアカバーを購入を検討したいと思います♪
(いちごシロップをかけたようなピンクも素敵だけど、オーシャンブルーが気に入った以上候補にはあまりなさそうです…。)
- 比較製品
- シャープ > AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank [ラピスブルー]
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 25件
- 7件
2014年5月14日 10:50 [716046-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
1年1ヶ月程使ってます
【デザイン】
デザインに関しては文句なしの格好良さ
私はOB(オーシャンブルー)
なのですが
色合いが最高です
【携帯性】
携帯性は大きい割に良い方です
【ボタン操作】
ボタン操作に関しては指紋認証や電源など非常に良い位置にあります
【レスポンス】
流石クアッドコア(スナドラS4 Pro)
ベンチマークが常に20000オーバーです
サクサクですよ!
【メニュー】
可もなく不可もなく至って普通
【画面表示】
流石HDです
綺麗ですね
【通話音質】
少し聞き取りづらいかな?
【呼出音、音楽】
少し音小さいですが
ドルビーが効いてます
【バッテリー】
1年1ヶ月使ってたからかな?
GPSを使ってると3時間で80%減ります
まぁ、バッテリーは使い方次第で保ちます
【結果】
私としてはレスポンスも良く最高です
私ほSC-02BやSO-01CやiPhone4を使ってみましたが
一番最高かと思います
今じゃ少し古めの機種ですが買うのも損はないですよ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年4月3日 23:47 [704001-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
急に電源が落ちる
アプリを立ち上げると落ちる
知らない間に落ちてる
一度修理したものの、たった1ヶ月でまた同じ症状がでる
なおすたびに、破損してないのにFUJITSUはカバーを新しいモノにして代金をとってくる
壊れた原因は解明できずじまい…
ソフトバンクショップ、横浜ダイヤモンド地下の直営店の接客は最悪です
さんざん連絡を待たせたあげく、原因不明なのにもう一度修理にだすと、機種変更をさせてくれず、上にもとりおうとしない、上からな店員の態度
もう二度とこの機種にはしません
しらべたら知恵袋にも同じような症状やカバー代金の請求で困っている人がいた
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 11件
- 2件
2014年1月14日 01:21 [674492-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
何故こんなに評価が高いのかが理解不能
代機でアローズと聞いた時点で嫌な予感的中
んでこの機種の発売日が2013年の2月だと調べた時点でありえないレベルの機種
良い評価はサクラですか?って思うしか無い
まずレスポンス糞悪い
何回押したら反応するの?
電波途切れすぎ
LTEなのにありえないくらい遅い。
ネットもまともに使えないのに評価が高いって変でしょ?
あと文字が打ちにくい
何回誤字になりゃ良いの?
あを打ってるのにさとか意味不明でしょ?
あとアプリケーションの強制終了多すぎ
まぁ発熱やフリーズや再起動は無いけど
物として2013年の機種にしては質が低い
この当時はauのhtc使ってたけど歴然の差を感じる
どこまで欠陥商品しか作れないの富士通さん
中国企業レベルですか?
どこまでユーザーを舐めてるの?
isw11fの被害者としては今後一切富士通に絡む気は無かったけど改めて富士通は糞だと実感しましたわ。
ちなみに今現時点で富士通の商品は他機種にようやく並んだ感じで別に良い訳でも無いしシャープも同等、海外勢に比べたら質が低すぎる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月21日 00:10 [664043-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
今年の夏に106SHから機種変しました。
仕事にてブルートゥースのヘッドセット+通話録音アプリを使用してるのですがRAM1GBの106SHではフリーズが頻繁で仕事になりませんでした。そこへRAM2GBの機種で当時実質無料の201Fを知り106SHの残債が14ヶ月も残っていましたがその価格で201Fを買ったと思えば良いやと思い機種変。
富士通はドコモではあまり評判が良くなかったので不安もありましたがフリーズもなくサクサクで電池も106SHよりもって大変満足です。これなら快適に2年間使って行けそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月14日 00:29 [573400-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良い
【携帯性】
他の機種に比べ重いほうだが、気にならない程度。
【ボタン操作】
ナビゲーションバーがボタンではないので、戻るボタンを連打しても一つしか戻らない。
【文字変換】
ATOC素晴らしい。
【レスポンス】
まあまあ。003SHと比べると断然こっちのほうが良い。
【メニュー】
ホーム画面の壁紙をスライド出来ない(横向きの画像はトリミングで縦にならざる得ない)のがとても不便。
【画面表示】
外では、明るさオートだと見にくい。
【呼出音・音楽】
音楽にいは向いてない。
【バッテリー】
一日中いじっていると夜まで持たない。
【総評】
003SHみたいなシャープ製のう○こスマホはやめたほうがいい。それに比べたらこれは素晴らしい。
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月24日 18:05 [622361-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーの分割払いも終わったのでオンラインで実質0円だった当機種に機種変しました
【デザイン】
丸っこいのより角張ってる方が好みなので気に入ってます
【携帯性】
大きさは丁度いいんですけど、やや重みを感じます
急いで掴んだ時につるっと落としそうでちょっと不安
【ボタン操作】
物理ボタンは反応も良いし押し心地も良いです
【文字変換】
今のところストレスを感じるような事はありません
【レスポンス】
着信時のスライド応答の反応がいまいちなのを除けば満足です
【メニュー】
外連味なく使いやすいと思います
【画面表示】
HD動画もくっきり見られます
【通話音質】
特に気になる所は無いです
前のガラケーより若干聞き取りやすいかな?
【呼出音・音楽】
スピーカーの音量がちょっと貧弱な気がします
【バッテリー】
ガラケーと同じ使い方をする分にはこちらの方が却って保ちが良いかも
自分で電池パックを交換可能というのも心強いです
【総評】
初めてのスマホでしたが、巷で言われる程もっさりもせず
電池の保ちも無茶しなければ残量を気にせず使えそうです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月23日 17:31 [622021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
自分は青色のほうが欲しかったのですが、在庫がないといわれてしまい、しぶしぶ白色にしました。
そういう在庫の面では星2つくらいでも良いのですが、生憎項目がないので一応すべて5つ星です。
スマホは初めてだったので他の機種との比較はできませんが、自分としては十分機能性に優れていると感じます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月23日 03:04 [621905-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
フィーチャーフォン004SHからの機種変更です。本体料金実質0円になったので購入しました。初スマホなので比較は他のスマホとでなく、004SHとになってしまいます。ご了承ください。
【デザイン】
ゴツいです。黒が欲しかったのですが在庫がなく青になりました。個人的には角が丸くなっているデザインよりこの機種のような形の方が硬派で好みですね。
【携帯性】
ガラケーと比べると当然悪いです。一応ズボンのポケットには入りますが、別途ポーチを購入しそれに入れて持ち歩いています。成人男性が片手で扱える限界のサイズだと思います。
【ボタン操作】
普段シェルカバーを着けているので、この状態だと物理ボタンはあまり押しやすくありません。
【文字変換】
非常に頭が良いです。004SHは頭が悪くイライラさせられる事もままありましたが、それがなくなりました。
【レスポンス】
他のスマホはどうなのかが分からないのですが、ハイスペックでサクサク動作というイメージがあったのでその期待からするとやや期待外れでした。アプリにより差がありますが、NXメールなどはタップして一瞬遅れて反応する感じです。ただ、使っていてストレスを感じるほどではありません。気にせず使えるレベルです。
【メニュー】
Androidの他機種とあまり差はないのでは。プリインストールアプリがいっぱい入っているので使うものだけ残して自分でカスタマイズしています。
【画面表示】
綺麗の一言。ただやや明るすぎると感じることもあります。エコモードくらいの明るさでちょうど良いかも。
【通話音質】
問題なく通話できます。聞き取りやすい。
【呼出音・音楽】
スピーカーから出る音はやや小さいです。外出時に動画を見たり音楽を聴いたりする際にはイヤホンが必要かも。
【バッテリー】
ガラケーからの買い替えで最大の懸念材料でしたが、思ったよりは持ちます。元々004SHもガラケーにしてはかなり消費する機種だったのですが、それと同じくらいの感覚です。アプリの自動更新OFFやGPS、WiFiを切るなどの対策はしていますが、普通に使って1日以上持ちます。
【総評】
初スマホですが、今のところ特に不満はありません。最初は反応が悪く使いづらいなと感じていたのですが、タップのコツが分かってきたら(軽く一瞬タッチするだけで良い)扱いやすくなりました。自分はネットを中心に使うのですが、自宅だと4Gで繋がることはほとんどなく、外出中4Gで繋がっていてもネットがやたら重い事が多々あります。これはおそらく本体の問題でなく、回線の問題ではないかと思います。これはもう今後のSoftbankに期待するしかありません。
あとこの機種独自の機能としては指紋認証がありますが、今のところ使っていません。指紋は認識させましたが、精度は高いようです。また、MicroSDカードはSIMカードと一緒に本体裏ブタを開けバッテリーを外したところに収納するようになっているので、本体横のフタを開け取り出せるようになっていると良かったです。202Fではそうなったようですが。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年8月19日 20:13 [621089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
203SHと非常に悩みましたが、スマートなこちらの機種にしました。
【携帯性】
女性には203SHは大きすぎです。この機種がベストです。
【ボタン操作】
反応も良く、快適です。
【文字変換】
漢字変換もSHより優秀です。
【レスポンス】
サクサク快適です。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
大変きれいで驚いています。
【通話音質】
聞こえやすいです。
【呼出音・音楽】
はっきり聞こえます。
【バッテリー】
SHのガラケーよりもつので、優秀です。
【総評】
SHユーザーなので、203SHと悩みましたが、201Fにして正解でした。最近の富士通は、SHより不具合が少ないですね。
サイズもちょうどいいです。女性にはこのサイズが限界ではないでしょうか。
決め手はバッテリーを自分で取り外しができることですね。
203SHは初期化して修理扱いなので不便です。
この機種おすすめです♪
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
