よく投稿するカテゴリ
2015年7月31日 18:51 [846434-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
docomoショップで発売当日、並んで買った人間です(笑)。使い始めて4年目に入ってからの評価と、遅くはなりましたが参考になれば幸いです。
〈デザイン〉
いいデザインです。この端末を持っている人は日本にはあまりいないので、私のように人と同じデザインの端末を持ちたくないタイプにはピッタリかと。まあ個人の好みなのでここはなんとも言えないですね。
〈携帯性〉
ポケットにしっかり収まります。ただ、ガラケーと違い幅が広いので、鞄にある携帯ポケットに入らないのはちょっと残念かな。
〈ボタン操作〉
言うまでもなく素晴らしい。BlackBery社の携帯端末より文字入力がしやすい携帯端末はないと思います。これが当たり前だと思ってしまうと、iPhoneで文字を打つとかなりイライラすると思います。
〈文字変換〉
あまり賢くない…。ただ、パソコンと同じように区切って入力すれば問題ないです。余談ですが、たまに文字の表記が中国語風になるのはなぜ(笑)
〈レスポンス〉
これは他の端末に比べると遅いです、あとたまにフリーズします。ヘビーな使い方をしなければ問題はないです。
〈メニュー〉
ガラケーからの乗り換えでしたが、すんなり使えるようになりました。分かりやすいです。
〈画面表示〉
これはすごい。太陽に当たってもしっかりと文字を読めます。
〈通話音質〉
これもすごい。ガラケー使用者からよく音質がいいと言われます。携帯電話としてもしっかり機能します。最近はLTEでの通話音質がいいとか言われますが、最終的には端末の問題なんじゃないかと思います。
〈呼出音・音楽〉
いろいろ入ってますが、これも個人の好みなのでなんとも…。自分は好きな音楽を使用しているので無評価。
〈バッテリー〉
自分の使い方だと3日で切れます。ヘビーユーザーの方ならおそらく1日で切れるかと。ここら辺は改善の余地があると思います。
〈総評〉
全体的に優秀な端末だと思います。
ガラケーとスマートフォンのいいところを取った端末のように思えます。特にアプリを入れる必要もなく、プレインストールされているアプリだけで十分使えます。ガラケーの人がこの端末を使ったらけっこうヒットするのではないかと思うのですが…。いい製品でも売り込む戦略がないと売れないかっこうの例になっているのが残念です。
さて、2017年にはサービスが打ち切られるそうで。どうしようかな…。
参考になった9人
「BlackBerry Bold 9900 docomo」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2018年4月17日 11:16 | ||
| 2015年7月31日 18:51 | ||
| 2015年6月25日 17:26 | ||
| 2015年3月4日 00:21 | ||
| 2014年11月2日 18:56 | ||
| 2014年10月9日 12:28 | ||
| 2014年7月10日 11:31 | ||
| 2014年6月22日 11:39 | ||
| 2013年12月21日 17:13 | ||
| 2013年12月17日 12:35 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










