端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月18日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 23:45 [1429601-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
当時としてはありがちな無難なデザインでした。
【携帯性】
この時代はまだ小さかったですね。
【レスポンス】
購入当時はだいぶマシになったとは感じましたが、やっぱり遅かったです。
【画面表示】
液晶全盛の時代でしたのでその中でもシャープはワンランク上だったと思います。
【バッテリー】
一日持つかなって程度
【カメラ】
写るだけといった感じで、画質を求めてはいけない
【総評】
まだまだ快適に使えるとは言い難い時代の製品でした。
ただ、この頃は機種変更でもタダ同然で買えた時代だったので、我慢して使って良いのが出たら買い換えようと気軽に考えてました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月17日 00:22 [1054692-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
諸事情によりピンクになりましたが、少し女性向けなので自分の好みには合いません。iPhoneSEのローズゴールドは綺麗ですが…
【携帯性】
やや大きく感じます。
【ボタン操作】
使いにくくはありませんが、音量ボタンが押しにくいです。
【文字変換】
ガラケー派なので…しかも古いスマホとなると…
【レスポンス】
遅く感じます。
【メニュー】
普通に使いやすいと思います。
【画面表示】
見やすいです。
【通話音質】
ほとんど使用しないので無評価です。
【呼出音・音楽】
普通です。iPhoneやipod、ハイレゾプレイヤーと比較すると当然劣ります。
【バッテリー】
持ちが悪いです。一時間程度しか持ちません。恐らくバッテリーの劣化です。
【総評】
当時としては、優秀な端末だったと思いますが、今となっては…LINE、音楽、軽いネット用など、極めて限定的な使い方しか出来ません。ただ、悪い端末では無いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月18日 15:29 [762632-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
スタンダードな機種ですね!! いささか、本体が手から滑りやすいですので、本革カバーを装着して対応しています。バッテリーは少し消耗側早く感じます。操作性、その他は良いですよ。容量=内部ストレージは必要充分ですので、AQUOSは狙い目の機種だと思います!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年12月13日 21:09 [660782-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
見た目の可愛らしさと初のスマホでスペックはそれ程気にせず購入。
購入後一年してから画面破損をしたので修理に。
修理から戻ってから、
通信不具合
カメラ不具合
発信不良
レスポンス不良
メールが強制終了
が発生、でも修理にまた出してデータ消されてなんて面倒なので購入から2年足らずの今月機種変更します。
通信不具合は3Gにすらならず、なっても白の3Gでネットに繋ぐとすぐに1X→白の1X→データ表示すら消える→ネットが不安定と表示。
ネット繋がないと3Gは緑で表示されます。
カメラ不具合はシャッター押した8秒後にシャッター切れます。
多々カメラに接続出来ませんとなりカメラ自体使えませんでした(カメラアプリ複数試しましたがダメでした)
発信不良は電話が掛かりません、発信押すとホームに戻り起動アプリの所を消すと6分後とかにさっき発信した所に勝手に発信します。
レスポンスはホントに遅いです。
文字盤すら全く出てこなかったり押してから数分しても起動されず、どのアプリも強制終了になります。
とにかく動作遅いです。
容量の関係だろうとアプリは殆ど取ってないでキャッシュやタスクもマメにしてますが、ダメです。
これならガラケーの方が早いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月8日 12:29 [470405-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【総評】
心配していた不具合もなく安定して動いてくれますし、バッテリーも意外ともちます。
サブ液晶に、時刻や不在着信、新着メール有無やLISMO PLAYERの曲名が表示されて便利。
おサイフケータイもワンセグもカメラも普通に使えます。
結構いい感じです。
【デザイン】
まあ、薄くて美しいですね。でもデザイナーには申し訳ありませんが、ハードカバーをつけています。
【携帯性】
携帯に比べるとかなり大きいですね。他のスマホもそんなに変わりませんが。
画面の見やすさ、タッチパネルの使いやすさとトレードオフなのでしょうがないですね。
本機は薄いのでポケットに差し込む感じですね。
【ボタン操作】
電源ボタンが横にあるので片手で操作しやすいです。ボリュームボタンの位置も悪くないですね。
サブ液晶のキーも操作性良好です。
【文字変換】
標準搭載のiWnn IME-SH editionですが、変換に不満はありません。
他に使用しているICONIA TAB A500搭載のsimeji for ICONIA TABと比較してもずいぶん賢いと思います。
ソフトウェアキーボードも使いやすいですね。
【レスポンス】
レスポンスは普通に使う分には良好ですね。
でも、アプリをたくさん起動すると、特にメールや電話の起動が少し重くなります。
使ってみて初めてRAM容量(512MB)の物足りなさに気付きました。
幸いプリインストールアプリもどんどんアンインストールできるので、
RAMに常駐しているアプリを確認しながら思い切ってアンインストールしました。
(プリインストールアプリは、au one MarketやGALAPAGOS SQUARE、Androidマーケット等からダウンロードできます。)
ウィジットは電源管理のみにして、ウイルスバスターやLISMO PLAYERが常駐した状態で、RAMの空きは130〜70MBくらいでしょうか。
【メニュー】
標準のauホームも使いやすかったけど、評判のいいADW.Launcherを使用しています。
レスポンス改善を期待しましたが、そんなに変わらないですね。
アイコン配置等の自由度が高まったので気に入ってますが。
【画面表示】
バッテリー対策でいつも最も暗くしていますが非常に見やすいです。
【通話音質】
普通の携帯と変わらないと思います。
【呼出音・音楽】
AndroidなのでMP3データを着信音に設定できます。
ただスマホは液晶面の裏にスピーカがあるので、机に置くと音が小さいですね。
(自分の場合、仕事は別の携帯なので通常はサイレントマナーモードにしてます。)
これまで別に音楽プレーヤを携帯していましたが、LISMO PLAYERで音楽を聞くようになりました。
通勤電車で聞く分には音質も問題ありませんし便利ですね。メイン液晶を消していても、サブ液晶に曲名/アーティスト名が表示されます。
【バッテリー】
バッテリーは意外と持ちます。
自分の使い方だと、1日でバッテリーは30%位しか減りませんので、充電なしで2日は持ちます。
通話:5分/週、メール送受信:20通/日以上、WEB:30分/日以上、
音楽プレーヤ:2時間/日以上、ウイルスバスター常駐、その他(色々さわってます)
通常はゲームや動画再生をしてません。
省エネ設定は、エコ技モードに固定して、かなりエコ設定にしています。
省エネ待受、WI-FI/GPS/Bluetooth:使用時のみON、画面の明るさ:最低、
画面の自動回転:OFF、アニメーション表示なし、操作音/音/バイブ:OFF、
バックグラウンド:OFF、自動同期:OFF、なめらかスクロール:OFF
【その他】
Android携帯はmicroUSB端子から充電する機種が多いですが、抜き差ししにくいですね。
仮に2年間毎日充電した場合に耐久性は大丈夫なのかと心配します。
IS13SHは防水仕様のためか、microUSB端子のカバーが固めです。
【1年半使ってみて】
1年半使いました。アプリがだんだんメモリを使うようになったのか、使い物にならないくらいレスポンスが悪化しています。スマホを選ぶときはメモリに十分な余裕が必要ですね。インストールしていてメモリ食いのアプリは、Facebookとアンチウイルスソフトです。
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月29日 20:17 [615063-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
毎日使用するには、とてもフラストレーションが溜まる最悪な機種の一つ。情報の処理スピードの遅さにはびっくりする。日本のメーカー製品とは思えない使い勝手。フリーズはよく起こすわ、処理能力がなくて強制終了するのはデフォ。最悪なのは電話やメールアプリ、カメラでさえろくに起動しないところ。使い込めば使い込むほどソフトが悪化していく。メモリ掃除アプリの使用やデータ整理による要領改善を試みても効果なし。ビジネスで使うには甚だ論外。2年契約が終わるまで我慢しようとしたものの、電源ボタンが壊れて17ヶ月で使用断念した。周囲の人間からみてもこの機種の使い勝手は目にみえて酷いらしく、情報処理のスピードはAndroidの中でも最悪。バッテリーの持ちは他のAndroidと大差なし。
評価できるのは、カメラの画質が良かったり、ディスプレイを点けなくても時刻、日にちが表示される点。ただ、それらを差し引いても、日常の生活を共にするスマホとしては、あまりにも不適格だと実感した。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月14日 03:30 [580175-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
メールに始まりとにかくレスポンスが悪すぎ
ただでさえ少ないRAMがどうあがいても半分程占領されているので
ゲームやブラウジング、ウィジェットの配置等はやれることがすごく限られる
メモリ液晶は日付とバッテリーの表示は地味に便利だし
バッテリーも滅多に困ったことはなくて友人のアローズとかと比べると良いんだけど…
購入前にイメージしてた理想の動きとの違いに気づきつつも
今まで使ってきたんですが最近はまともに動かせないアプリが増えてきたので
中古ででも買い替えを検討中です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月23日 16:51 [557828-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
使いはじめて一年近くになります。度重なる修理とレスポンスの遅さのため乗り換え予定です。
メモリー不足と充電器差し込み口のもろさは否めないでしょうね。次はアローズかなあ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 29件
2012年5月20日 10:35 [506798-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでかわいくて、
飽きの来ないデザインです。
枠のピンクが気になる方は、
枠までカバーしてくれる
シリコンカバーやケースで
覆い隠せばいいと思います。
【携帯性】
画面が大きいので横幅がありますが、
スマホ自体は薄いので、
女性でも片手打ちができると思います。
(私は快適に使っています)
ただ、上記の通り、薄いですが横幅があるので
バッグに備え付けの携帯用ポケットには
物によって入らないことがあります。
【ボタン操作】
全く問題はありません。
【文字変換】
あまり賢いとは言えませんが、
苦痛ではありません。
よく使用する変換しにくい言葉は
変換登録したりしていますが、
使用していく度に覚えて行くので
私は問題には思いません。
【レスポンス】
スペックからしてお分かりの通り、
残念ながらあまりよくありません…。
メールを立ち上げるまで
5秒以上かかることもあるので
ちょっとイライラしてしまうことも…。
以前使用していたスマホ(IS05)は
そんなことなかったのですが…。
【メニュー】
ホーム切替で2種類選べるのですが、
私はランチャーカードの色が
自分で作ったり変更のできる
「auHOME」を使用しています。
この機種のカラーにも合っていて、
分かりやすくかわいくて
とても気に入っています!
【画面表示】
静止画も動画も本当に綺麗です。
ビデオ撮影した映像が
あまりにも綺麗で驚いています。
【通話音質】
いいと思います。
【呼出音・音楽】
音楽を聴くことがないですが、
動画などの音声を聞く限り問題なし。
呼出音も問題ありません。
【バッテリー】
以前使用していたIS03もよかったですが、
この機種も持ちがいいです!
機種選びはバッテリーの良さを
重視していたので満足です。
フル充電をしてから7時〜22時の間で
全て総合、メール30分、通話30分程度、
Twitter常時、ネット総合2時間ほど
毎日使用していますが22時の時点で
大体30〜40%くらい残っていることが多いです。
日によって使い方は違いますが、
20%を下回ってもギリギリ1日は持ちます。
【総評】
レスポンスに多少の不満はありますが、
総評としては買ってよかったです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月20日 03:06 [506752-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
全体の質感がグッド!今まで黒い携帯しか持ってこなかったが、比較的背面も指紋が付きにくいし、ついてもすぐにきれいに拭くことができる。
【携帯性】
サイズは手の少し大きな男性なら片手でも大丈夫、女性には厳しいかも・・・。画面サイズなどを考慮に入れるとこれくらいがちょうどいいのかもしれない。
【ボタン操作】
メモリ液晶の操作が快適すぎる・・・。本当に触れるだけで反応するのでハードキーが使えなくなりそう・・・。電源ボタンの位置的に片手操作時、両手操作時共にスリープからの復帰がやりやすい
【文字変換】
ATOKが標準で入っていればよかった・・・。が、元から入っているソフト(名前忘れました。)もなかなか優秀で使い心地はそこまで悪くない。
【レスポンス】
ヌルヌル動くという評価などもあって購入したが全くの期待外れ・・・。メモリーが約300しかないのにアプリ起動しなくても残りが半分もないという状態。ウィジェットやセキュリティソフト、管理アプリなどを合わせて常駐がを5,6個しか入れていないのに常時残り10%台をうろうろ・・・。もちろんヌルヌル感もない。またメーラーの立ち上げも遅い。スマホを使いこなしたい人には絶対にお勧めできない
【メニュー】
無評価
【画面表示】
解像度が高くなく、液晶なので少し悪いかなと思ったが全く問題なし。日なたでの操作時に画面の明度を自動にしておくと明るくなり、とてつもなく見やすくなる。これにはとても驚いた。
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
1460mAh・・・。エコ技があるので大丈夫かとも思ったが、そんなことはなかった。バッテリーの持ちに期待して買うと結構がっかりするレベル。
【総評】
エコ技を使用しても使ってれば確実に半日持たないバッテリー・極端に少ないメモリー。この二点があまりにも残念すぎる機種。メモリ液晶などいい点はあるけれど、悪い点が大きすぎる。ブラウジングを日常的に行う人、ゲームをする人、様々なアプリを駆動させたい人などには向かない。スマホ初心者が買うにしてもメモリーの低さがネックになり、半年後には不満が出る可能性が高いと思う。これを買う前に自分の入れたいアプリをしっかりと考えて、メモリが足りるか計算してから買わないとアプリを断念することになりかねない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月7日 20:00 [503559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
4月にIS05のトラブルで色々あり急遽13SHへ変えました。
約1ヶ月経過しましたのでレビューを書きたいと思います。
【デザイン】
当方は男なのですがエアリーピンクを選択しました。
差し色としてピンクが入っていますがそんなにしつこくなく、男性でも違和感なく持てるようなデザインとカラーリングになっています。
【携帯性】
前機種が05だったためサイズは大きくなりましたが、逆に薄さがあるので携帯性が損なわれることはありませんでした。
むしろ薄さがあるのでSuicaが使いやすくなりましたね♪
【ボタン操作】
こちらも05からのためあまり言えませんがディスプレイが大きいなりの操作性の良さはあります。
ぎりぎり片手操作が可能なレベルかな?
【文字変換】
FlickWnnを05より愛用していますので割愛
【レスポンス】
ここはちょっとだけ不満で05から変えてもほぼ変わらず。
相変わらずRAMが少ないので詰まる部分が数多く出ますが、まぁまずまずの軽快さはあります。
【メニュー】
05より引き続きADWを使用しているため評価なし
【画面表示】
これも05からなのであまり言いませんがサイズが大きいなりの見易さはあります。
【通話音質】
特に変わりなし
【呼出音・音楽】
特に変わりなし
【バッテリー】
やはりここが最大のポイントですね。
エコ技を外出時に利用していますが、使用時にはみるみる減るもののスリープ時は全く減らないのでバッテリー消費の差が05と比べても歴然ですね。
【総評】
RAMが少ないことによるレスポンスの悪さは否めませんが、Androidをがっつり使う私も満足のスマートフォンです。
相変わらずの着信拒否や伝言メモが健在で地味ながらも便利な部分がシャープのAndroidには数多く備わっていますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月26日 18:27 [500435-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】良くも悪くもなく普通で
所有している喜びは少ないかも(笑)
【携帯性】IS03より大きくなってるものの
携帯性に問題なしです
【ボタン操作】IS03より改善されてます。
【文字変換】ATOK使用で無評価
【レスポンス】だいぶん良くなりました
メモリー食っているときは多少鈍い
【メニュー】普通、デフォルトでも問題なし
【画面表示】普通 IS03より大きくなったのがよい
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】普段はマナー使用で問題なし
【バッテリー】これはIS03より改善されてます。
一日バッテリー持つのは助かります
以前は充電器と予備バッテリー2個
は絶対必要でしたが、バッテリー残
を気にせず使えるのは助かります
【総評】IS03よりは確実に進化してます
再起動やプチフリーズ、イライラが少なく
なりました。
この機種で残念なのはデフォルトで
いらないアプリが多すぎです。
特にAUがらみのアプリはダメダメアプリ。
リスモはじめ緊急通知など悪さするアプリ
が多すぎます。
私は、IS03の教訓からAUのアプリは全部
消去してます。
そうすれば、あら不思議もっといい
IS13SHに大変身なのです。
そのほか、IS03でつちかった小技を駆使
すれば問題なくつかえます
初めてのスマホユーザーは、デフォルト
でもまあまあは使えると思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
