AQUOS PHONE THE PREMIUM レビュー・評価

AQUOS PHONE THE PREMIUM

  • 1.2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE THE PREMIUM 製品画像
  • AQUOS PHONE THE PREMIUM [プレシャスゴールド]
  • AQUOS PHONE THE PREMIUM [ブラック]
  • AQUOS PHONE THE PREMIUM [ホワイト]
  • AQUOS PHONE THE PREMIUM [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE THE PREMIUM のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.83
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE THE PREMIUMの満足度ランキング
集計対象10件 / 総投稿数10
  1. 4 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.83 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 1.97 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.97 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

digital_enthusiastさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
15件
スマートフォン
2件
13件
ゲーム周辺機器
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】

当時のiphone(3G)に似たデザインでした。スマートフォンのパイオニア的存在であるiphoneはこの頃からずっと他社に追われ続けていたんだと改めて感じます。

【携帯性】

現在の画面サイズからすれば非常にコンパクトで、持ち運びしやすかったです。

【レスポンス】

当時はまだまだ不安定で、勝手に再起動がかかったりと大変いらいらさせられました。

【画面表示】

今はすっかり廃れてしまった3Dに対応しており、しばらくは遊べました。

【バッテリー】

バッテリー容量も少なかったですが、消費電力も少なくまずまずの持ちだったと思います。

【総評】

発売当時は最先端の部類だったと思いますが、まだまだ成熟していない時期でイライラする事も多かったと思います。それを考えると、技術の進歩を感じずに入られません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

u-tanmanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミキサー・フードプロセッサー
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

すべてにおいて遅い、にぶい。

まず起動までの時間が長すぎる。

タッチしてからの反応が悪い。

こういった場所に長文を打つのにも全く適していない。使ってる方ならわかります。配慮が足りない。

カメラはシャッター押してからピントあわせありなし関係なしに一秒くらい遅れるので我が子のいい表情が全くとれない。(旦那のiPhone5はすぐに反応して瞬間の表情がちゃんと撮れます。)

修理してもらったのに色んな誤作動?が直らない。最悪。修理の意味なし。

購入すぐから勝手に再起動したり、microSDが挿入されてません。となる。
そのせいでほぼmicroSDに入れてあるアプリ達が使えない。ほとんどの連絡手段はlineなのでそれが突然使えないとなると本当に困る。

lineなどのアイコンが消えて
グレーにXみたいなアイコンになって、タッチするとmicroSDが挿入されてません。
となる。



インカメラないどころかフラッシュもないし、
ムービーなんて、撮ってるときは正常なのに、見直すと画像がなんども止まったり、そのせいで音声と動画(ほぼ静止画)がずれていたり、
挙げ句、撮ってる途中で強制終了します。

というか強制終了多すぎ。最悪。

AQUOSってこんな画質悪かったっけ?
ワンセグ使わないからわかんないです(笑)
Softbankのお姉さんにからは
「AQUOSなんで画質はいいと思います」
と言われましたがね。

妊婦の頃に、これから産まれてくる子供の可愛い表情を見逃さないためにもデジカメやビデオカメラのほかに携帯も画質のいいものをって選んだつもりだったんですけどね。。。
買うときにも伝えて一緒に選びました。


こんな携帯を選んでしまった自分が情けないです。

二年終わるまで待ってiPhoneに変えようと思いましたがもうこんな最初からぶっ壊れた携帯(しかも修理だしても全く直らない)使い続けて、
子供がもしもの時などに強制終了や勝手に再起動なんかして病院にも連絡ができないなんて状況になったらたまらないので、今月中に機種変します(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブルーイさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
5件
カーナビ
1件
2件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】まあ可も不可もなく。

【携帯性】サイズ的にはこれくらいで十分。

【ボタン操作】メカニカルでなくなったのは良くないなぁ

【文字変換】以前と変化なし。問題もない。

【レスポンス】003の方が良かった。これで良しとしたシャープは何考えてるんだ?

【メニュー】メニュー関係は前と変わらない。

【画面表示】表示は綺麗で良いと思う。

【通話音質】変化ないと思うな。

【呼出音・音楽】着信音を変えてないから他の人が着信あっても自分のかと勘違いするw

【バッテリー】まずまず。とりあえず1日は余裕で持つ

【総評】正直言って「買って失敗した」と思う。まだ003の方が快適に動作する。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるぢおんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
0件
4件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

最低な機種だと思います。

まぁ、まだまだ、最低な機種もあるのかもしれませんが・・・

非常に使い勝手の悪い機種です。

デザイン的には好きですが、パフォーマンスは最低。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

秘湯博士さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

◇気に入っているところ

1.ビデオカメラの画質

2.GPSの精度と早さ。


◇気に入らないところ

1.電源ONしてから使えるまで時間かかり過ぎ。

2.プリインストールされてる不要ソフトが多い。しかも削除すらできないから、
  使いもしないアプリのアップデート通知が多くて煩わしい。

3.アプリの起動・動作が遅い。

4.Wi-Fi関係の使い勝手の悪さ
 @まず、Wi-FiをONする時点で頻繁にエラーが発生する。
 AONになってからも、電波を見つけるのが遅い。
  自宅でさえもルーターに繋がるまで3〜5分掛かるのはザラです。
 BSoftbankWi-Fiスポットへの接続時に認証エラー頻発。専用アプリ使ってんのに…。

5.度重なるアプリのエラー
 一時期、ワンセグやカメラの起動時にエラー頻発してました。
 その度にバッテリー外して強制再起動。最近は頻度が減りましたが…。
 震災時にワンセグ起動できなかったら、間違いなく叩き壊すだろーな。

Softbank3Gからの機種変です。
ワンセグとモバイルSuicaが必要だったのでiPhoneではなくAndroidにしましたが、
本機は使い勝手が悪いことこの上なく、使えば使うほどイライラします。
こんなもの、どこが「スマート」なんだか。ホントに駄作だと思う。

全くお勧めできません。カネをドブに捨てる様なものです。

Sharpはメーカーとしての良心もプライドも無くしちゃったかな。
 
 
 
 

 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブタあやんさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
196件
スマートフォン
8件
22件
カーナビ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示無評価
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】ストレート型にデザインもクソも無い。仕上がりがいいので◯
カバコレで裏蓋のデザインを変えられるので良し
ケースは使用しません。

【携帯性】最近出てきたのは大きくなってきたので。ジーンズの前ポケットに入れられるこの機種はイイね。
て言うかそのためにこれにした

【ボタン操作】電子キーなので003shで出来たホームでスタート出来なくなったのは不便
デザインを取ったのでしょうがないか

【文字変換】ATOKを前に購入したのでこれにもダウンロードした。1度購入するとあとは全部タダでどの端末にもいれら れる

【レスポンス】電源入れて直ぐは反応に時間がかかるがどれも似たようなものなので別に何とも思わんわ。

【メニュー】変えられるけどいろいろ使ったので飽きたのでそのまま使ってるが違和感は無い

【画面表示】3.8から4インチに変えたかったので満足。最近4.5が出たけどあの大きさが必要かどうか 微妙

【通話音質】HTCより大きいので自分的には満足。

【呼出音・音楽】バイブ

【バッテリー】使い方によるが明らかに003shよりはいい2.3にアップデートして良くなったがそれよりもイイですね。

【総評】田舎なのでスマートフォンである必要性が実をいうと無い。ネットに繋がってもあの小さい画面を見るのは正直苦痛である。GPS系のアプリ用に他にも持っているし7インチタブレットも持っているのでこれはFeliCaとメール通話、スケジュール確認ぐらいしか使ってない。まあ、それで十分なんだけど
追記として携帯メールを使うのならシャープはいいですね。HTCは受信しないことが度々あるしドコモのSPメールも使い辛くて仕様がなかった。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

戦力外通告さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

デザイン並びに持った感じは文句なし!
それ以外は残念かなぁ〜

当然今の新機種と比べたら
間違いなく予算が豊富に
あるならば買わない方がいい
多分後悔するかなぁ〜

ただあんまり使う頻度が
少ない方はあまり不満はないかも

とりあえず友達、恋人、親兄弟には
薦められないですね
恨まれちゃいそうですから


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

imasukiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

メモリが少ないのが致命的ですね。
暇つぶしにアプリを開いてたら着信、即フリーズですから・・・
不安感いっぱいで操作しないといけないなんて。
通話も相手の声が全く聞こえなくなるし、ホンと最悪です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CapWさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:272人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
27件
スマートフォン
2件
5件
タブレットPC
3件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 よいです。余計なデコボコがない一枚ガラスの洗練されたデザイン。ボタンを押したときの手応えがないので、好みの問題で誰にでもはお勧めはできませんが、それは機能性の話。デザインとしてはとてもいいと思います。

【携帯性】
 薄いし軽い。携帯性はとてもよいです。

【ボタン操作】
 んー、いまいち?
 左側面にボタンが集まりすぎで、落ち着いて指を置くスペースが限られていて、ホールド性という意味では持つときにちょっと不便します。ちょっと持ち替えただけでどこかボタンを押してしまう、ということがけっこうあります。

【文字変換】
 デフォルトの文字変換はけっこうよいです。Simejiを入れましたけど、僕はデフォルトの方が好きで、戻しました。

【レスポンス】
 悪い。
 一番の問題はここです。
 あまり調べずに買ってしまったことをとても後悔しています。とにかくRAMが少ない!
 通常はいいんです。特に問題ありません。
 ですが、ちょっとアプリを起動するだけで重ーーくなります。とにかくこまめに他のアプリを落とすように気を遣わないと、すぐにフリーズします。今までに何度も裏ぶたを開けて、バッテリーを外して強制再起動しました。
 しかも根本的な原因が、使いもしない、無理矢理押しつけられたアプリがバックグラウンドで勝手に起動して、メモリを食っていることだったりします。さらにいえば、これがアンインストールできない。
 さらに最悪なことには、電話がかかってきた瞬間にメモリがパンクするのかフリーズして、電話に出られないことがあったりします。すぐに折り返そうにも、簡単にはあかない裏ぶたを開けて強制再起動、のんびりしたと起動画面を眺めているとたたき壊したくなります。
 スマホは電話なんですから、着信でフリーズなんてあってはならないことだと思いますが、これは覚悟しておく必要があります。


【メニュー】
 他と比較したことがないので無評価で。個人的には問題ないと思います。

【画面表示】
 きれいです。仮にもAQUOSの名前を冠しているだけのことはあります。
 ちなみに、カメラは3Dではないこの機種ですが、表示は3Dに対応しています。最初は見ていて酔うような感じがあって抵抗がありましたが、慣れるとけっこうおもしろいです。

【通話音質】

 特に問題はないです。

【呼出音・音楽】

 常にサイレントモードなので無評価で。

【バッテリー】

 基本的に、1日持てば十分、と思っているんですが、それは軽くクリアしているので4点で。3日もってほしい、と思っていたらキツいかもしれません。
 念のため耐久テストもしてみないといけないとは思っているんですが、現状は満足しています。

【総評】
 とにかくメモリが少ない。これに尽きます。
 それ以外についてはほとんど全部満足しています。ですが、もうメモリが少ないのは本当に致命的。使用に支障が出るレベルです。
 ちなみに、Softbankショップで006SHとの違いを聞いても、カメラが3Dかどうかです、くらいのことしか言われません。だったら3Dカメラなんて興味ないし、こっちでいいか、、、となってしまうのですが、実はメモリ量、CPU、すべてが大違いです。きちんと調べた方がいいです。
 どうしてもこれが欲しいと思っているのであれば止めませんが、他と迷っているのであれば断固そっちにした方がいいです。お勧めしません。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

切り裂き孔雀さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
21件
ノートパソコン
0件
1件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
これがこの機種を購入した一番の決め手です。
現行モデルの中で一番好きなデザインです。
一枚ガラスの凹凸のないフロントパネルといい、リング型のセンサーホームキーといい、背面のテクスチャーデザインといい、非の打ち所がありません。
【携帯性】
Desireより画面は大きくなっているのですがこれくらいならさほど変わらないです。
【ボタン操作】
センサーキーなので物理キーに比べると反応しにくなったり、間違えて押してしまったりもたまにありますが気になるほどではないかと。
電源、ボリューム、検索キーが左サイドに付いているのが使いやすい。
特に頻繁に使う検索キーがいい位置にある。
【文字変換】
Desireの時からATOKを使っているので滅多にデフォルトは使わないですが、シャープのIMEはそつがなく悪くないと思います。
【レスポンス】
基本的には反応はいいです。
ただ常駐アプリが多いのでシステムメモリの管理をこまめにしないとすぐに重くなります。
【メニュー】
Sense UIがいかにすぐれたUIだったかを思い知らされますね。
すぐにGo Launcherを入れました。
ただステータスバーの設定の細かさだったり、メニューの階層がシャープ独自で見やすくなってたりするのは好評価。
【画面表示】
ガラケー時代からシャープ製を使うことが多かったですが、NewモバイルASV液晶は本当にきれいだと思います。
DeaireのS-LCDもなかなかきれいだと思っていたけど、これは別格。
プラスしてQHDの解像度なので描画が繊細だと思います。
【通話音質】
悪くはないけど、まあスマートフォンだしこんなものかな。
【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので無評価で。
【バッテリー】
レスポンスと同じくシステムメモリの管理の仕方でかなり変わってきますが、006SHより電池パックの容量増えてますし基本は1日余裕で持ちます。
【総評】
ガラスマはまだ発展途上であることは承知ですがデザインに惹かれて買いました。
Sensationも狙っていたのですが正式に日本での発売が来年になるというアナウンスもあったりで。
結果、使い方次第では意外と良機種なんじゃないかと。
何故かベンチマークが2200くらいあったり都内で5Mbpsの速度が出るところがあったり秘めた可能性を持つ機種だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意