端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月29日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年11月14日 00:08 [1078272-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
6年前に購入した、初スマホでした。
【デザイン】
標準的なスマホのデザインじゃないでしょうか?
本体縁のメタリックな感じの青色が好きでした。
【携帯性】
ズボンの前ポケットに入れても、邪魔にならないサイズでした。
折りたたみ携帯よりも縦幅、横幅共に大きくなったので、邪魔にならないか心配でしたが大丈夫でした。
【ボタン操作】
戻る・ホーム・メニューの物理ボタンが細長く、押しにくかったです。
指の腹では押しにくく、爪を立てて押さないと押せませんでした。
【文字変換】
標準の文字入力ソフトは、それなりでした。
しばらくしてから、他のソフトに変えました。
【レスポンス】
メニュー画面のスワイプで引っかかりが有り、あまり良くありませんでした。
ヌルサクとは程遠いレスポンスです。
【メニュー】
標準のメニューでも十分です。
【画面表示】
裸眼で見える3Dが購入の決め手でした。
若干のコツが入りますが、初めての見たときはすごいと思いました。
でも、すぐに飽きましたけど(笑)
【通話音質】
今のVoLTEと比べたら悪いですが、聞き取りにくいことも無かったですね。
【呼出音・音楽】
スピーカーが本体背面にあったので、テーブルの上とかに置くと聞こえにくかったです。
布団やクッションだと更に音が吸収されて聞こえませんでした。
【バッテリー】
一日は持ちました。
悪くは無かったです。
【総評】
初めてのスマホでしたが、あまり不満も無く使えました。
この機種の売りである、裸眼で見える3Dはすごいと思いましたが、すぐに飽きてしまいました…
スクロールで引っかかる部分があったりしましたが、満足出来る機種でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月5日 15:14 [813027-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
奇抜 →ツインカメラだし
【携帯性】
良くも悪くもなし
【ボタン操作】
硬い
【文字変換】
Iwnnが標準装備です。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/20130328_593475.html
【レスポンス】
遅い→まぁ、仕方ない
【画面表示】
粗い、粗すぎる!
【呼出音・音楽】
はっきり聞こえます
【バッテリー】
良い
【総評】
割り切りが必要です
シャープ公式http://www.sharp.co.jp/products/is12sh/
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月10日 21:11 [782525-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
奇抜
【携帯性】
良くも悪くもなし
【ボタン操作】
硬い
【文字変換】
Iwnnが標準装備です。
アホですね。
【レスポンス】
遅い
【画面表示】
良い
【呼出音・音楽】
良い
【バッテリー】
良い
【総評】
良いですよ
http://www.sharp.co.jp/products/is12sh/
自宅でタブレット代わりに使っています。
- 比較製品
- SONY > Xperia VL SOL21 au [ピンク]
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2014年11月12日 00:11 [769072-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
青色を購入しましたが
スタイリッシュで良いと思う
【携帯性】
iPhone5sより一回り横が大きいくらい
まあまあ大きいので見やすい
【ボタン操作】
ちょいと強めに押さないと反応しない
【文字変換】
ディフォルトだと全然ダメ
シメジなどを入れると良いかも
【レスポンス】
iPhone5sには及ばないが
まあまあサクサク操作できる
ヘビーユーザーには向いていないと思う
【メニュー】
タブの所がボタンでは無く、
ホーム画面にあるのでちょいと使いづらい
【画面表示】
普通に綺麗
【通話音質】
白ロムなのでパス
【呼出音・音楽】
まあまあいいと思う
【バッテリー】
ゲームをやっていると直ぐ無くなってしまう
音楽聴く程度なら平気
【総評】
前の機種なのでAm○zonなどで2000円以下で買えるのでコスパはいい
値段相応の価値はある
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月26日 03:57 [757365-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
深い青色で綺麗です。
【携帯性】
画面が大きめなせいか、後ポケットへ入れておくと若干違和感を感じます。まあまあといったところですか。
【ボタン操作】
反応はよろしくありません。
【文字変換】
あまり賢くありません。
【レスポンス】
スマホが登場して間もなくの製品なので仕方ないと思いますが、非常にもっさりしています。起動は恐ろしく遅く、ア プリ起動も遅いです。ひたすら「遅い携帯」の印象しかありません。結構なお値段の製品でしたので、がっかりです。
【メニュー】
まあまあ
【画面表示】
画面は綺麗ですね。
【通話音質】
まあまあ
【呼出音・音楽】
少ない。ぱっとしない。
【バッテリー】
持ちは悪いです。
【総評】
コスパ悪いです。使うほどにレスポンスが酷くなります。日本製のスマホに悪い印象を持ってしまいました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月8日 19:02 [752507-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
それなりに高級感あり
【携帯性】
当時は圧巻の大画面でしたが、薄いので気になりませんでしたよ
【ボタン操作】
軽すぎず重すぎず
【文字変換】
アホです。
iPhoneほどではありませんが。
【レスポンス】
もたつきます。
【メニュー】
シャープのUIは好きではないですが、スマホ初心者の方にはオススメです。
【画面表示】
当時ではかなり綺麗な部類です。
【通話音質】
可もなく不可もなく
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく
【バッテリー】
持ちません。
【総評】
ゴミアプリてんこ盛りのせいでまともに動きません。
4.0のように無効化出来ませんし。
最高値の機種でこのざまです。
不人気投げ売り機種のhtcの方が何倍もまともに動いた有り様です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年11月29日 13:50 [654548-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
気に入ってます。
【携帯性】
厚みがありますが良いです。
【ボタン操作】
ホーム等のボタンは、小さく押しずらく固いです。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
悪くはないです。
【メニュー】
慣れれば3ラインも良いです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
良いです。
【バッテリー】
悪いです。どんどん減ります。
【総評】
バッテリーの持ちがよければ、まだまだ使いたいと思うのですが良くないので、機種変更です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 13:13 [616585-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
2年愛用しました。最後に評価をして、新しいスマホに変わろうと思います。
【デザイン】
正直、個人的には(HONEY BEEスマホなど)珍しい形のスマホ以外、スマホは大半どれも似たような形なので、こんなもんでは?と思います。
珍しい、人と違うものを好む私には、普通。と言う感想です。
【携帯性】
でかい。とにかく、でかいと思います。
最近の薄型のスマホなどを持ってる人からも「おっきいね!それ!」と凄く言われます。
カバーつけるとさらにゴツくなる感じが。携帯性は求めないほうが良い
【ボタン操作】
まぁ、問題なく
【文字変換】
デフォのものを使っていないので評価なしで。
【レスポンス】
上に同じ
【メニュー】
分かりやすく良いのでは無いかと。
私は物足りないので、メニュー画面はDLしたものにかえました。
【画面表示】
3D機能はあまり使いませんでしたが、シャープと言う事もあり悪くはありません。
【通話音質】
良いと思います。
【呼出音・音楽】
普通にSDに音楽を自分でいれて着信音にしておりましたが、何の不満もありませんでした。
【バッテリー】
悪いです。
アプリでゲームなどをしていても、すぐに熱を持ち・・再起動を繰り返すような事も多々ありました。
【総評】
総合的には「まぁ不満が無いわけじゃないけれど、一応スマホとしての最低限の役目はこなしてくれたので良かった」と言ったところでしょう。
他のアイフォンなどを使ってる人からすれば、不満タラタラになるかもしれませんが・・。
初スマホ、2台持ちの方などには、十分な端末だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 19:26 [610625-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
電話機としてでなく
3Dカメラとして使用
画像・動画共に問題なし
撮影した動画は音声までハッキリ聞き取れます
しかしいらない雑音まで残さず拾うので
撮影には若干慣れが必要
余計なアプリを全部消してバックライト常時点灯アプリだけを入れてます
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月3日 17:24 [585587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
3Dカメラ、液晶、
コレに尽きると思う。
各社、3Dから撤退したのは、どーも、OSがカメラを御せなかっただとかどうとか・・・
既に終わった3D機能、カモしれないが、それはメーカーの勝手であって、
いつものように、
ベータに泣いたユーザーは、HDに泣いたユーザーは、
唯一無二のコンテンツを視聴するために、今後一生、手放すことがてきないのだ
(いや、変換したり、ほかにも再生デバイスはあるけど、んなめんどくさい・・・)
その他、
起動が遅い。これは、SDカードがカラだと、信じられないくらい早い。
SDに16ギガとか入ってると、死ぬほど遅い。
電話掛けようと電源入れても、マジで5分ぐらいかかるときある、これは、さすがにチョットな・・・と思う
だけど、まぁ電源切るのは病院行ったときぐらい?
まぁなれれば良いのでは。
その他、アンドロ機として。
とってもフツーです。
フツーに快適。
液晶もきれいです。
電池の持ちも、フツーに悪いです。
これは、あたりまえ、でしょ
充電はケーブルを選ぶので、ここが日本製家電・・・
汎用性に欠けるっちゅーか、まぁコレに限ったことじゃないので、
モバイルバッテリー買うときは、対応表を確認、と、スマホの定番メニュー。。。。
今現在、状況は変わらん、これはいい加減、オープンにして欲しいなぁ。
・・・あ、メール遅延、とかって個体は不良個体なので、修理してもらいましょう。
SDカードをカラにすると、あっという間に起動するんで、気になる方はお試しを。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 08:30 [578786-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
早くも一年半以上使ってきましたが、半年で再起動が頻繁にあったため、修理で基盤交換…。以降は確かにメモリ不足の影響もあって、強制終了はありますが、ネットを観たりメール、通話、ナビゲーションなんかするにはさほど問題ないです。
確かに反応が鈍いとかは感じますが、それはもうひと昔以上前のスペックで有ることを考えれば仕方ないこと、アプリも新しいのは重くなるわけだし、そこは諦めるしかないと…。それで不満なら、常に最新機種を求めればいいこと、と思っていますので。
これを購入したのは、ここでの評価があまり悪くなかったこと、毎月割が一番よかった事で決めました。初スマホでしたから、まずはその時に安定していたものを買って使ってみる!の感覚でした。もちろん、スマホとして走り間もない時でしたから、安定にさほど期待していませんでしたし、当時としての判断は正しかったとは言い切れませんがよかったと思ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 02:33 [577238-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
最初買った時は初のスマホということもあり色々と弄って楽しんでたのですが、発売からすでに2年近く経った現在では不満点が多く存在します。
1.レスポンスの低下。
これはひどいです。タップしても反応しないことが度々起こりストレスが溜まります。特にネット操作時のレスポンスの悪さわ酷くなる一方です。
2.電池持ちの悪さ
発売当初から電池容量が少ないのが懸念点でしたが、やはり電池餅の悪さは本当にだめですね。この機種だけじゃなくてスマホ全体にいえることかもしれませんが。予備電池と充電器は必携です。
3.フリーズ、再起動が頻発
初期化しようか悩んだくらいです。タスクキラーを使ってもあまり意味はなく症状は改善されませんでした。
上記のこともありやはりスマホはまだまだ必要ないかなと認識してガラケーに戻しました。通話、メールはガラケーでネットはNexus7を買ってWimaxを契約してスマホを使ってた時より安く済むようになりましたので、今の現状に満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 00:39 [570486-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
中古で買って使用してますが、初スマホでガラケーと比較すると電話としては使わない方がいいとおもいます。どのスマホもそうなのかもしれませんが、かなりイライラするので気が短い人なら一生スマホが嫌いになるかも?
スマホが大好きで、のんびりした性格の人
向けだと思います。
これの目玉はなんといっても3D!
動画撮影もYouTubeも3Dで見れます、これだけでも
値打ちがあるかと。
3Dに興味ない人には、苦痛に感じる機種ですね。
一応使えるので予備機としてはいいかと思います。
ガラケーの素晴らしさが体験できたスマホでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
