Xperia arc レビュー・評価

Xperia arc

  • 1GB
<
>
SONY Xperia arc 製品画像
  • Xperia arc [Sakura Pink]
  • Xperia arc [Midnight Blue]
  • Xperia arc [Misty Silver]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia arc のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia arcの満足度ランキング
レビュー投稿数:334人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.80 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.54 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.28 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.63 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.33 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ニセ浦部さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:330人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
13件
レンズ
3件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

今更この製品をレビューして誰が読むのだろうと思いつつ。
初めて購入したスマホです。
今となっては化石のような端末ですが、当時は斬新なデザインでスマホの未来を感じさせてくれました。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cymere2000さん

  • レビュー投稿数:177件
  • 累計支持数:565人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
13件
2204件
ゲーム周辺機器
5件
150件
スマートフォン
4件
147件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

タイトルの1代目とは、私にとってのと云う意味であり私にとっては初スマホ、Xperiaブランドとしては3~4世代目のものでエリクソンと合併していた頃の傑作機である。

【デザイン】
エリクソンと合併を解消した後のXperiaしか知らないユーザーがみると驚くほど流線型を用いたオシャレなデザインである。解消後はデザインよりも省スペースを限界まで突き詰める為遊びの全くない直方体となったのは残念です。

【携帯性】
今の標準的なスマホと比べれば小型の部類だが、当時の主流サイズよりはやや大型だが薄かった。また、今は無きストラップ穴もあり携帯性は高かった。

【レスポンス】
Android機は4.0からが本番で、2.3であった本機は正直iOS機に大きく後れを取っていたと思う。

【画面表示】
HD表示が可能で、当時としては最高峰であった。

【バッテリー】
ここもiOS機に劣っていた点で、使い方にもよるが毎日充電が必須であった。

【カメラ】
間違いなく、当時最高峰であった。

【総評】
デザイン、色遣い、性能とに優れ傑作機であったのは間違いない。
ただ、惜しむらくはdocomo機がAndroid4.0への対応を見送った為、短命でその生涯を終えた。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

江戸っ子修史さん

  • レビュー投稿数:1209件
  • 累計支持数:1417人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
364件
カクテル・チューハイ(サワー)
186件
0件
カップラーメン
114件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

機種変で乗り換えたが、購入後、おさいふ機能が無いことに気づく。
すでにおさいふ携帯を使っていて、生活上、ないと不便極まりなく、ほとんど使わず、昨年暮れ、新品同様状態で下取りに行きました。
そのあとのacro、acroHG、と使いまして、ソニー端末大好きなんですけどね。
コレについては出すときに、考えて出して欲しかったなぁ、と思っています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パルパン・アントニーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
13件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
arcデザイン最高! 文句なし!
他のSony Ericssonのacro機種、XPERIA PLAYやAQUOS PHONEなどの3G機種又又はLTE機種のどっちにするかで非常に迷ったけど、このデザインに一目惚れしてこれにしようとほぼ決意して購入しちゃいました(≧∇≦)
これにしてよかったと今でも思うし、購入したことを全く後悔してません!(*^▽^*)
そう思う位、この機種は素晴らしいと思います!
【携帯性】
イイと思います! ただ、滑りやすく落ちやすいのでネックストラップを付けて首からかけておいた方がイイかもしれませんね(笑)
【ボタン操作】
よいと思いますよ! 文句なし! ただ、電源ボタンが少し押しにくいかなf^_^;
【文字変換】
まぁまぁよい! 文句なし!
【レスポンス】
LTE機種と比べると多少スピードが遅く感じるけど、文句なし! 時と場合によっては、LTEよりスピードが早く感じる!! もう最高!!
ただ、アプリ開くときの立ち上がりが少し遅いかな?(笑)
【メニュー】
Very GOOD! 文句なし!
【画面表示】
Very GOOD! 文句なし!
【通話音質】
LINEアプリのみでしか通話したことないけど、特に問題なし! 
【呼出音・音楽】
最高! 文句なし!
【バッテリー】
使い方にもよるけど、普通の使い方ならば1日持つと思う! 文句なし! プリインストールアプリに最初から存在しているはずのecoモードを活用すれば絶対に1日持つ!
【総評】
私はSO-01Cを購入する前に出来たらワンセグ機能も欲しいということでSO-03Dの青色も検討してましたが機種が重い、値段が1万円以上とあまり安くないのでお買い得に感じられませんでした。後から調べてわかったことですが、SO-03Dはワンセグ機能はあるのに録画機能はないみたいですし。Σ( ̄ロ ̄lll)
それに対し、SO-01Cはとても軽い、値段がお手頃であり、この機種の最大の特徴であるarcデザインに一目惚れをして購入しました!(≧∇≦)
ワンセグを見れないのは辛いが、まぁ周辺機器で見れるようにしたらよいと判断して今後対策を講じる予定です。(*^-^*)
確かに、内部ROMが少ないためかあまりレスポンスはよいと思わないこともありますが、そこまで言うほどひどくないと思います。
カバーとフィルムは買っておくべきでしょう。
元々、何ヶ月かSO-01Cを使ってからワンセグ付きのDOCOMOの格安スマホを購入するつもりでしたが、使えば使うほど使っていくうちに、この機種に愛着が沸いてきて機種変更したくなくなったので、今後も大切に使いたいです!(^^*)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

EDF 2010さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
9件
0件
外付けHDD・ハードディスク
3件
0件
自動車(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】背面のラインがいい感じ

【携帯性】適度な大きさ

【ボタン操作】問題なし

【文字変換】問題なし

【レスポンス】問題なし普通に使えます。

【メニュー】オシャレです。

【画面表示】問題ありません

【通話音質】問題ありません

【呼出音・音楽】好きな音楽を指定して流せるので着メロを買わなくてもいい嬉しい

【バッテリー】一日持ちます。

【総評】マニアではない私にはこれで十分楽しめます。
唯一の難点は充電差込口がすぐにグラグラになる事です。
修理だと本体交換になってしまう...

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pz_Kpfw4_Ausf_Dさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
掃除機
2件
0件
メンズグルーミング
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 見た目が綺麗だが、質感はプラスチッキーでチープ
 iphoneを見習って欲しい

【携帯性】
 大きさが丁度良く、軽いのが利点

【ボタン操作】
 ホームボタンが物理ボタンなのは使いやすい

【文字変換】
 まともに変換出来ない

【レスポンス】
 遅くて使い物にならない。以前にiphone4を使用していたが
 比べものにならないくらい遅い

【メニュー】
 使いにくい、アンドロイド初心者には敷居が高い

【画面表示】
 綺麗、及第点

【通話音質】
 普通

【呼出音・音楽】
 音楽の音質はiphone4と遜色ない

【バッテリー】
 あまり激しく使用しなければ2日くらいは持つ、普通
【総評】
 とにかく、内部ストレージの少なさと、反応の遅さで
 通常に使用出来るレベルの代物ではない。
 デフォルトのアプリが多すぎだが消せない
 1週間で内部ストレージ枯渇のため、使用をやめました。
 反応速度
 iphone5>iphone4(初代)>>>>>>>>>>SO-01C
 発売当時は上位機種で定価も高いようでしたが、
 この程度のスマートフォンしかラインナップになかった
 docomoユーザーが可愛そうです。
 Xperiaは2度と購入しません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆マカロニ☆さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
54件
腕時計
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

いままでで、まだ一番使えたスマホでした。いままで、御苦労様でした。いまは、SO-02FやっぱりSonyスマホよいよい。。。これからもヨロシク!!!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kome.0131さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

他の機種を買おうかと迷っていたところにこの機種が発売予定となりデザインに魅かれて即予約しました。
手になじむフォルムがよくとても気に入ってました。
他の方が書かれているように内部RAMの少なさにストレスを感じるようになり2年持たずに機種変しました。
もっと内部RAMが多かったらもしかしたらまだ使ってたかも・・・

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

波平いそのさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

正直、少し使う程度の人にはすばらしいと思います
しかし、内部ストレージが少なすぎる。。。
SPモードメール、LINE、Amazonを入れた程度で容量が少なくなり、メールを受け取れなくなります
Twitterも入れたいのですが、容量不足で入れられません
自分はそこまでたくさんアプリは入れないのですが容量が足りなくなるので、若い方のようにSNSのアプリなどを入れると一瞬で容量がなくなるのでおすすめしません

あと、買って1年程でボタンの一部が欠けて無くなってしまいました

総合的に見て、あまりおすすめできる機種ではないです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

播磨屋2さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
13件
タブレットPC
0件
2件
ゲーム周辺機器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
文句なくよかったです。
使用しているうちは、デザイン面ではiphoneに引け目は感じることはなかったです。

【携帯性】
薄く軽いので、移動中も使用中も快適でした。

【ボタン操作】
3つのボタンともに物理キーだったので、ストレスが無かったです。

【文字変換】
最初から最後までpoboxでしたが、非常に的確だったと思います。

【レスポンス】
スペック以上に動いてくれましたが、今思えばタッチ精度が他の部分より今一歩でした。

【メニュー】
特に、こだわりはないほうなので、全く不満はありません。

【画面表示】
当時の機種にしては、頭抜けて綺麗でした。

【通話音質】
その直前に使っていたシャープ製のスマホもどきガラケーが最悪だったので非常にクリアに感じました。

【呼出音・音楽】
多彩かつ良質でした。

【バッテリー】
言われる程には悪くなかったです。
恐らく、RAM不足へ対処するため頻繁にタスクキル、かつ不要アプリを削していたためと思われます。

【総評】
最初のスマホでしたが、動作が非常に安定しており、不具合もなくスマホ初心者にとって良い印象を着けてくれました。
今でも、ウォークマン及び臨時用カメラとして使用中です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

真偽体さん

  • レビュー投稿数:302件
  • 累計支持数:621人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
2068件
デジタルカメラ
5件
1243件
スマートフォン
11件
396件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

薄くて軽くて良い機種でしたが、内蔵ストレージの少なさが致命傷でした。。。。

root取ってSDカードを使える様にしたりもしましたが、レスポンスに難があって電源を切ると再起動完了まで数分かかったりします。。。。

Galaxy Sなんかは値段しだいでは中古で買っても良いかと思いますが、arcは正直、もう戦えない機種ですね。。。
rayの様な小型サイズなら通話専用と割り切って買う手もあるかも知れませんが、薄さはさておき大きさ的には持っておくメリットがありません。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

novata13さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明
   

   

初スマホとして購入、思い入れの深い端末です。
発売から一年後に一括500円で買いましたが今でもバリバリ使っています。

何よりデザインが最高ですね。持ちやすさ、軽さ、質感共に満足しています。
数えきれないほどのスマホが発売されてきましたが、未だにarcのデザインは一番だと思います。

欠点はメモリの少なさとバッテリーの持ち、それと画面端のタッチ感度が弱いことですかね。
他の方々も書いているので割愛。

現在はacroHDをメインで使用しています。
arcはサブとして、BLアンロックしてカスタムROMを焼いて使用しています。

海外の様々なチームからROMが提供されていて遊び甲斐がありますね。
最近はAndroid4.3も出てきたようで古い機種ながらまだまだ将来性があります。

使うほどに愛着がわく端末です。まだまだ手放せません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フーシェさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
25件
イヤホン・ヘッドホン
5件
19件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

契約中のsc-02cを修理にだした為、代替機として仕様してます。

何年か前にsonyのwalkmanを買って、sonyタイマーによりたった1ヵ月でぶちこわれて以来アンチsony化してましたがこの機種発売して2年以上経っている割には普通に使えてますのでsonyも悪くないのではとふと思ったりもして。

この機種デザインは逸脱ですね、今でも通用する出来だと思います。レスポンスはさすがにきついですがまあ人間慣れですな。

ただぺリア全体に言えることですが飛散防止フィルム貼るなよ、コーティング出来ないじゃん。

次の機種選定にはsonyも入れることにします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ysuzuki84さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 デザイン自体は良いですが、素材がチープという印象です。
【携帯性】
 良いです。
【ボタン操作】
 良いです・・が年月を経て軋みが・・チープ・・
【文字変換】
 ATOK利用のため無評価
【レスポンス】
 購入当初はそこそこ・・二年前の機種ですし
【メニュー】
 色々弄ったので無評価
【画面表示】
 悪い印象はないです
【通話音質】
 良いです・・安定してました
【呼出音・音楽】
 あまり使ってないので無評価
【バッテリー】
 二年前の機種にしては良い方かと
【総評】
 この機種には二年間お世話になりました。容量が少なく、色々工夫する必要がありましたがなんとか二年間持ちこたえてくれました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラインハルト侯さん

  • レビュー投稿数:231件
  • 累計支持数:459人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
26件
腕時計
29件
6件
デジタルカメラ
10件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

初めてのスマホ購入から2013年8月で2年になりますが、バッテリーの持ちもイマイチになってきたし、そろそろZに買い換えようかなと思っています。
これまで使用しての感想です。
デザイン とても洗練されていたと思います。
携帯性 特に問題ありません
ボタン操作 タッチなので慣れるまでは使いにくかったです。
文字変換 メールは本当に使いにくく変換もしづらい。
メニュー 志納、設定は特に問題なく使いやすいです。
画面表示 鮮やかです。
通話音質 特に問題ありません
呼び出し音 音質はとても良いです
バッテリー 毎日家に帰ると充電器に挿しています。

まあ、初めてのスマホだったので、慣れるまでは使いにくかったのですが、今では問題なく使っています。
とても完成された良い機種だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意