DELL Streak
- 2.5GB
| 発売日 | 2010年12月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 220g |
| バッテリー容量 | 1530mAh |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2015年8月17日 00:03 [830466-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
とても懐かしい!
当時は5インチがとても大画面だったし、赤色がとてもかっこよかったので、購入しました。
黒色は眼中にありません。
しかし、いざ使ってみると、動作が非常にもっさり!
かなり使いにくかったので、早々に解約して売却しました。
その後HTCデザイーに変えたと思います、
かなり動作が早くて快適だった記憶があります。
しかし、本機は唯一無二のデザイン、また使いたくなって来ました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年5月26日 10:07 [598460-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】大きい画面のスマホが欲しかったのであまりこだわりはないので普通です。
【携帯性】大きいので良くはないですがバッグに入れてました。
【ボタン操作】可もなく不可もなく。
【文字変換】他のスマホと同じく変な漢字になる時があるので変換が大変でした。
【レスポンス】フリーズして大変でした。
【メニュー】特に問題なし。
【画面表示】大きいので見易い。
【通話音質】通話は使えません。
【呼出音・音楽】音質も普通です。
【バッテリー】一年使うと1日二時間で電池がなくなります。あと充電時にusb端子を差す接触部分の部品が脆すぎて、
何度も修理したがすぐ壊れるので、結局外して電池を個別に充電器で充電してました。
【総評】二年使おうと思いましたが一年半(故障期間がその内半年間)で元のWILLCOM携帯に戻す羽目になりました。
はっきり言ってダメスマホだと思います。dellもスマホを作らなくなったみたいですし、おそらく本国でうれなかったんでしょうかね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月12日 22:20 [512470-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
少しでかいですが、質感がありかっこいいデザインだと思います。
【携帯性】
さすがに携帯性は抜群とは言えないですが、小型のかばんにも入ります。
【ボタン操作】
電源ボタンも押し方によっては電源が入らない場合もあり、少し辛めの評価です。
【文字変換】
まぁ普通でしょう。
【レスポンス】
これも普通。
【メニュー】
よく使うものが最初に出てくるので判りやすい。
【画面表示】
抜群に綺麗というわけではないですが、表示は見やすいです。
【通話音質】
データ通信専用で使っているので、無評価とします。
【呼出音・音楽】
YOUTUBEくらいしか音を再生することはないですが、至って普通です。
【バッテリー】
連続で使用すると一日もつかどうかというところでしょうか・・
【総評】
今年はじめに友人宅にお邪魔した際にこいつを見て欲しくなりました。
オークションで使用期間1ヶ月未満のを購入し、すぐにsimフリー化。おまけにAndroidも2.3にバージョンアップ、使いもしないroot化もしました。
現在は自宅のwi-fiとイオンsimでの使用です。
以前は7インチのブックノートタイプのタブレットとスマホを併用していましたが、間をとった5インチに一本化しました。
2ヶ月ほど使用していますが、裏蓋がずれやすく、そのためバッテリーの接触も甘くなり電源落ちや勝手に再起動に悩まされいます。
その他は大満足で長く使用したいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月6日 07:19 [511088-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
白ロム購入で3G通信はしたことなくてWifiのみで使った評価です。
【デザイン】5点
個人的好みですがこれはかなりカッコいいです。
【携帯性】3点
ちょっと重い感じします。
【ボタン操作】3点
タッチパネルの反応はまずまずでした。
【文字変換】3点
純正はまずまず。でもandroidだから色々変更できます。
【レスポンス】3点
android2.2なので十分なスピードです。
【メニュー】3点
これはDELL標準でも十分。気に入らない場合は他のに変更すればOKです。
【画面表示】5点
これが売り。5インチで大きくwebやPDFなど見やすいです。
ただし、解像度が5インチとしては低い(800x480)ので自炊の漫画PDF等はぼやっとしちゃいます。
800x480のStreak(5インチ)より1280x800のGalaxy Nexus(ホームキーとかタッチパネルだから4.7インチではなく実質4.3インチ)の方が見やすいです。
【通話音質】無評価
3Gは使っていないので。
【呼出音・音楽】3点
普通です。
【バッテリー】3点
まずまずです。
【満足度】4点
Streakはandroid2.2でCPUがシングルコア&メモリ512MBです。
一方、12年の端末はandroid2.3or4.0でCPUがデュアルコア&メモリ1GBが主流です。
なので今の端末使った後に使うともっさり感がありますが、初めてandroid触る方はあまり感じないと思うのでタブレットとしてサブで使うのにおすすめです。
今なら白ロム15000円位で購入できますし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月18日 15:18 [490389-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
気に入っています。
【携帯性】
でかいので持ち運びには微妙です。これはPDAだと思っています。
【ボタン操作】
ボタン無いですが。
【文字変換】
まぁAndroidなりです。
【レスポンス】
まぁまぁ。
【画面表示】
奇麗だと思います。
【通話音質】
通話には使っていません。
【バッテリー】
持ちは悪く無いと思います。
【総評】
初めてのAndroid機ですが、今までのPDAライフから勘案すると長く使えそうな気がします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年1月21日 20:38 [474650-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
私は、アンドロイドのタブレットで持ち歩き容易な5インチを探し回っていたのですが、欲しかったのは、まさにコレでした。
スマホの4インチ前後のディスプレイは老眼がキテる目につらく、キャリアの縛りも不快なので、5インチのタブレットで探していたのが落とし穴でした。
この機種は残念ながら製造中止になっているようで、オークションで中古品を入手したのですが、購入した物はsimフリー化されており、今までドコモのガラケーで使っていたsimを差し替えて、通話はドコモ、ネットはWiMAXのモバイルルーターという環境でバリバリ使ってます。
直接耳に当ててのモシモシは不便なので、本体はポケットや鞄に入れ、BT-PhoneというBluetooth接続のハンドセットを使って通話してます。
元々ソフトバンクの端末のため、simフリー化してあってもspモードは使えませんが、ドコモの「iモード.net」契約でメールアドレスがそのまま使えますので、不便はありません。
「スマホ」として使いたいのであれば、サイズ的にも最良とは思えませんが、「タブレット」としてであれば、私にとっては最高です。
wifi接続でネット使いまくっても半日は確実に持つバッテリー、動作速度、液晶の品質など、他に選択肢が無いことを除いても、満足しています。
不満な点は、ホームボタンが丸まった角の近くにあるため、間違って押してしまいやすいことくらいです。
世間ではスマホの上のサイズは7インチ、10インチのタブレットしかないようなので、ぜひとも5インチモデルも活性化してもらいたいものです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月20日 21:53 [464251-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
ベットに寝転がってYoutubeを観るのに
ちょうどよいサイズです。
Androidのアップデートを期待します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年11月18日 19:11 [455313-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
homeアプリはランチャープロ(無料) |
レイアウト社のラバーコーティングシェルジャケット装着 |
前機種はドコモのHT-03Aです。
現在はBlackBerryBold9000と併用中です。
【デザイン】
かっこいいと思います。
背面のデザインが今一歩か、メタルな質感ですが裸だと持ちづらく、最近多いラバー製なら裸運用できたのになー。
iPhoneと同じくキャリアロゴが外観に一切入らない珍しい機種です。
【携帯性】
新型のギャラクシーノートに比べると重いでしょうが、スキニーパンツの尻ポケットにも入るのでまあまあじゃないでしょうか。
【ボタン操作】
電源ボタンはやや奥まってますが、誤作動が少なくていいです。
ホーム、メニュー、バックのタッチキーはバイブ弱め、効かなくなって修理に1度出しました。
【文字変換】
特にさほど不満なし。
有料アプリ入れれば良くなるんでしょうが、、
【レスポンス】
普通です。
同時期の端末としてはギャラクシーSが頭一つ抜け出てましたね。
【メニュー】
個人的には一番気に入ってるところです。
アンドロイドは端末の設定メニューにメーカーの独自UIというか、フォントとカラーを使ってカスタムしていますが、この機種はほとんど素の状態じゃないでしょうか。
(ネクサス等触ったことないのですが)
他の外観は良くても、内部のメニューデザインがダサい端末が多いですから。
まあ、そのおかげで初心者にわかりやすくなったりするんでいいのですが。
【画面表示】
普通のLCDだと思います。。
有機ELは色味がわざとらしいので好きじゃないです。
IPS液晶ではないはずですが、普通に使ってて視野角に不満はありません。
屋外で日光が出ていると見にくいですね。
最低輝度に設定しても明るいほうだと思います。
【通話品質】
相手の声がなかなか聞こえにくいです。
あまりいいとは言えません。
それと重めの端末なので長電話にはハンズフリーが必須です。
【呼出音、音楽】
普通です。
メーカー独自のものは入ってないようです。
【バッテリー】
1530mhのバッテリーは容量大きめです。が、画面がデカイためか、キャリアの電波状況が原因か、あまり持ちません。
普通の使い方では日に1度充電が必要でしょう。
【満足度】
メインで使い始めて10ヶ月ですが、その間後継機種が出てくる気配が全くありません。
OSも海外では1,6から始まり2,2までいきましたが、2,3は今後も見込めないでしょう。
レスポンスも今となっては普及機種並み以下かもしれません。
しかし、5inchの端末は今のところ他にほとんどありません。
この画面サイズを気に入るかどうかで評価がわかれるでしょう。
個人的には、前機種が3,2inchだったためブラウザ等で目が疲れ、PCサイトを全画面表示できないのでストレスが溜まる経験をしました。
これを使うとリッチなブラウジングが体験できます。
7inchの端末も増えてきているので、バッグなどに入れて持ち運ぶ方にはそちらのほうがいいかも知れません。
個人的には、大きさに満足しています。
結果5inch未満の端末には魅力を感じなくなってしまいました。
ギャラクシーネクサスもディスプレイが4,65inchになったので、1年後には市場でも5inchが受け入れられそうですが。
PROではない後継機を頼みます、DELLさん。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年11月15日 01:55 [454568-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
中古で9000円程度で購入。
5インチ製品はIS01があるもののRAメモリ的なレスポンスや2.2にしてもis01じゃ使い切れない感じに疲れたので遊びにほしくなった。
【デザイン】
黒を選んだと言うかそれしかなかったんですが(笑)
手持ちのAndroidに比べてオシャレでカッコイイです。(HTCdesireとIS01を所持)
【携帯性】
微妙なとこで。服の胸ポケットにも入るので持ち運びでつかえるギリギリです。
私は好きになりました。
【ボタン操作】
ハードウェアキーしか認めてなかったんですが。仕方ない程度に使ってます。
物理ボタンが潰れたのを理由に感知式を認めざるを得ない
【文字変換】
純正は見やすさがあった気がする。
買ってるATOKがもったいないから入れました
【レスポンス】
非常に良い。とは言えないです。若干の処理にもたつきを感じます。
【メニュー】
純正がすごくよかった。しかしわりとホームが落ちるし読み込みが焦れったいので、軽量化のためにGOlauncherいれて10x10でタブレット風につかってます。
【画面表示】
有機ELでしたっけ?desireも有機ELですがstreakは最低輝度がかなり明るい気が。
【通話音質】
skypeなどテストはしてません。
【呼出音・音楽】
リアスピーカーが大きいからか結構音が広がるし、音も汚くない。
【バッテリー】
3G未使用なので結構もってくれてます。
音楽聞いたりアプリで遊んだりテザリングしてskypeやTwitterくらいでしか使ってないライトユーザーの私からみると一日以上つけっぱなしでつかえる消費電力は十分です。
【総評】
スペックは1GHzの512MBですが512MBのわりには空きが270MBとかいくので割と快適。
それなりには動くのでそのうちSIMさして電話として移行してもよさそう。
元々予定してた画像ビューワとしては満足で家の中でも外でも触ってる。
面白い物が好きなので満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月19日 03:54 [440866-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
表題通り
EMの詐欺まがいの勧誘でノートPCを購入して即willcomに乗り換えしたけど
03の操作性の悪さに辟易としていたが今月末に二年間の縛りも終了
まだ数日あるが在庫状況を考え9/18に機種変更して来た
スマートフォンの時には基本料金が3887円※つなぎ放題&通話無し
ブラウザ閲覧のみ
今回のテンプレートは通話とメールのみでブラウザ閲覧が出来ないが
現在ボランティア活動中で体育館の中は無線ラン整備されているので
このDELLのwifiを利用しょうと考えている
PHSをセットで基本料金1450円、初月のみ『誰とでも割』980円と保険315円が
必須だが次月からオプションは解約可能
使用感は今のところ良し 若干大きめなので携帯性には欠けるが月々300円
(24ヶ月で7200円)で手に入ると考えると、PHSのメールフリーとau携帯電話の
二足の草鞋で維持費が4000円程度は非常に、お得と思う
しかも16GBのマイクロSDが付属しているのも非常にありがたい
取説などがシンプルなので機械音痴の方は最初に辛いと思うが、キー操作は
i pod系より簡単かも
あとのカスタマイズも知識が無いので必要最低限になるだろうが、兎に角03の
糞ゴミから乗換えが出来てホッとしている
一般的なスマートフォンと比較して大きいが動画などが大きく見れると
良い風にとれば気にならないか?・・・・
と若干のサイズは各人の意見分かれる所かもしれない
ちなみにディスプレイに二本も線が入っているのでショップに交換しに行かなければ
いけないのが面倒だが・・・
まぁ抱き合わせのテンプレートは、はっきり言ってオモチャなので
本当に面白いセットかな・・
安く手に入れたい人、周囲にPHSユーザーが多い人には凄くオススメの
セットだと思う
あと色の選択が『赤』と『黒』の二種類だが赤は綺麗だが表面の処理が
エナメルコーティングでバリバリ指の脂が付き気になるので、カーボン(黒)が
お勧めである
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月16日 00:08 [440066-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
発売(が確定)されてすぐ買いました。
この携帯はほんとに特殊なので、ある意味購入に迷いませんでした。HTCが高速で画面もけっこう大きいので、私が買うときあれがあったら若干迷っていたかも……。
この大画面にしたのは、使用目的がほとんどWEBと、電子書籍だったからです。
活字のほうの電子書籍は残念ながら、本当にまだまだ……と思いますが、コミックのほうは最近はほぼ、あるなら電子書籍で買っています。1ページまるまる見てもちゃんとセリフが読める! iPhoneでもむりやり読んでる人もいますが、やっぱり絵が小さすぎると思うんです……この点がStreakにして本当によかったと思うところです。
もともと、DSでウェブを見たりしていたので、ちょうど同じくらいの大きさのStreakを持っていても、そんなに邪魔とは感じません。薄いし。
ただ、YouTubeなども大画面で見られるかと思いきや、そういったものはたいていiPhoneくらいのサイズを標準としているので、ただ画面が余るか、ボケボケに拡大されるか、といった感じです。カメラも1000万画素でいまどきフツーなので、撮った写真を大画面で見ると同じくボケますね。カメラだけはもうちょっとなんとかしてほしかった。
それでも5インチという大きさ、本当にこの一点のみなのですが、最高に気に入っています。
ほかに5インチのアンドロイド携帯が現れたらまた購入を検討するかもしれませんが、Streakですら本当に持ってる人を見たことないので(汗)、この大きさはこれだけで消えていくんじゃないのかな……逆に、ほしい人は買っておいたほうがいいのでは……。私は限界までこれを何年か使ってみるつもりです。
他と比較はできてないのですが、電池のもちなどは、まあまあ良いほうではないかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月29日 12:39 [435596-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
スマートフォン自体がはじめてで、デジタル雑誌を読んでみようとお試しで本機を買ってみました。
一応、ヨドバシで実機を触って下見はしてありました。
通信はSIMなし、WIFIのみでの利用です。
7インチ程度の中華パッドは安く手に入るご時世ですが、携帯性と信頼性の点で結果的にこちらを選んで正解でした。
Android2.2.1ということですが、
アプリのレスポンスは、すごくサクサク動く印象があります。私には速度的に十分です。
タッチの反応もとてもいいです。
バッテリーの持ちも私のような使い方なら十分です。
なんといっても液晶サイズが5インチというのは、絶妙なサイズと思います。
ニュースやメールの一覧はとても見やすく、一画面で一度に多くの情報を得られます。
ただ持ってみると220gは意外と重くずっしりと感じますが、携帯するのにそれほど違和感はありません。
(正直なところ、もう少しだけ軽ければ最高ですがね)
Androidって思った以上に色々なアプリがあるんですね。
こりゃiphone市場を脅かすライバルってことがよく判りました。
本体ではなくて専用皮ケース(スタンド付き)のはなしですが、
これを装着していると充電するのに一度開かないといけないのと、
サイズ的に若干余裕があるため、小さな電源ボタンがケースの中に沈んでしまってボタンを押しづらい、
という感じです。参考までに。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 14:19 [435367-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
スタイリッシュです。
【携帯性】
皆無です。
【ボタン操作】
ボタンと呼べる物が少ないので、何とも言えないです。
【文字変換】
openWnnの導入で、マシになりました。
【レスポンス】
アンドロイドの、モサモサは拭えません。
【メニュー】
拡張性があります。
【画面表示】
ディスプレイが大きいので、満足です。
【通話音質】
声が遠いらしいです。
【呼出音・音楽】
爆音にできます。
【バッテリー】
まぁ、こんなものでしょう。
【総評】
カーナビとして使っています。
下手なカーナビよりとても優秀です。
ただ、ケータイではないでしょうね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年8月16日 02:16 [432370-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
6月に機種変してから3ヶ月目に突入です。
T-01Aからの変更。
よい点は画面の大きさ。電車内等で漫画を読むには最適ではないでしょうか
先月起動不良で修理にだしたとき、漫画リーダとしてT-01Aを復帰させてましたが
全然小さくて修理完了がまちどうしかったです、
デザインはきれいでとてもよい。
画面のゴリラガラスが保護シールなしで3ヶ月つかっていますが傷ひとつつかず
拭けばきれいになるのでとても快適です
ネットを見るときはやはりスマホ扱いでの閲覧になるのでPCページに行かないことが
おおくちょっと不便(これは設定でなんとかなるのかな)
変換はかなりオバカです(T-01Aが不自由なかった=5として3にしました)
そろそろ2コアスマホもでてくるので反応等はこの評価ですが画面の大きさにおおむね
満足しています。
が、8月にまた故障。充電ができなくなりました。端子受け部の故障のようです。
胸ポケットにはいるからってそのままの事がおおかったのですが湿気ですかね
とりあえず電池直接充電のチャージャーがあるのでそのうち修理にだしますが
「代替機がいまありません」ってSBショップさん、
修理出したら1週間はもどらないんだから勘弁してください。
修理関連は機種の問題ではないでしょうからレビュー対象外としておきます
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
山歩きやサバゲーにも最適な「軽装スマホ」
(スマートフォン > Galaxy Z Flip7 SoftBank [ジェットブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















