
よく投稿するカテゴリ
2024年1月13日 16:50 [1802484-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
GALAXYのカスタムROM焼きの勉強の為に
2021年4月に購入しました。
機能的に過去の物で今更感全開でありますが、オモチャ扱いにするのが目的により不問です。(笑)
【デザイン】
当時のGALAXYは意外と地味に感じます。見た目より機能を重視しているのかな。
あくまでも感覚ですが、質感は流石だと思います。
指紋認証の無いただのホームボタンは要らないと思いますけど…
【携帯性】
使える中での大きさであり、最高以外有りません。厚みが1cmに迫りますが持ち易いです。
【レスポンス】
もはや流石に辛いです。(笑)
使えないアプリやシステムも多いですから尚更詰まります。
そもそもAndroid2.3.3ですのでアップデートも出来ず全く使い物になりません。
【画面表示】
細かく見えて良く感じますが、やはり昔の機種だと思います。それでも当時手にしていましたらGALAXYに惚れ込んでいた事でしょう。
【バッテリー】
当時は「持ち」よりも「まず機能から」ですから、悪くないだけ良いのです。
【カメラ】
明るい場所かつ近距離で出来るだけ手元を固定させて撮影しますと、まだまだ通用する仕様です。
【総評】
私は1999年から2018年までauを契約していました。途中からでもdocomoに手を出していれば最新技術のGALAXYに出会えていたのに、逃して失敗だったなぁと思える良い機種です。
初期のスマホは性能面などでdocomoが先行していましたので、もし契約していましたら検討していましたし、買ったら当たりで有り、今だにカスタムROM焼きで遊べたわけですから。
投稿時では全く使い物になりません。カスタムROM焼いても大差有りません。
Android AOSP 7.1.2に到達させて、
「動き固くて使えない事を楽しむ」のが最終目標です。(笑)
参考になった2人
「GALAXY S SC-02B docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月1日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月13日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月20日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月13日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月16日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月10日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月14日 03:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月14日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月1日 11:21 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
