Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットとNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:192g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのオークション

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.08
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:41人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.01 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.67 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.74 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.21 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.88 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.04 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.22 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

r17eliseさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
レンズ
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感3

V3用に追加レンズが欲しくて検討
単品購入すると高価なレンズが型遅れのモデルのセットだと格安で手に入るため購入
レンズはこれ一本でほとんどのシーンに対応出来る便利ズーム
多少ニコン1の携帯性が損なわれるサイズですが便利さ優先なら使い勝手が良いです
本体は型遅れの全てがオートの簡単操作の入門機なのでオマケ(笑)ですが
レンズを外した状態でバッグのポケットに入れておけば
V3のバッテリーと予備バッテリーが切れたときの保険として安心です


レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

せんがらさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
0件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明J3+10-100付 (フード・予備バッテリー・レンズフィルター・グリップ装着)
   

J3+10-100付 (フード・予備バッテリー・レンズフィルター・グリップ装着)

   

既にJ4も出ていますけれど
10倍ズームに興味があり購入致しました

【デザイン】

赤色を選びましたが暗めの色合いで男が持っても違和感無く
質感も高級感ありレンズ含め適度な重さで「さぁ撮ろう」と言う気になる

【画質】

日中の晴天下であれば一般的なコンデジと比べ全然良い(あくまで個人的)
個人的にISO感度は3200くらいまで許容範囲と思う所


【操作性】

まだ慣れない事もあり苦戦中
ただ悪くは無い印象
上手く操作を今後覚えれば充分問題無いと思われる


【バッテリー】

0まで使ってはいないが1度の撮影で最高で100〜150枚程度
それでもバッテリーはあるので使用条件では問題無い
一応は予備バッテリーも用意はしてみたが当分は出番無さそう


【携帯性】

10倍ズームレンズ付で掌サイズは良い
このサイズならポケット等にもギリギリ入り
持ち運びもし易い

付属のストラップはイマイチだったんで
他のコンデジで使っていたハンドストラップを流用
これでも充分持てる


【機能性】

基本はPかTVモードを使用
他に色々ある様だが使いきれて無いのが実情
ただ場合によっては遊びと言う面で楽しめそうか


【液晶】

92万ドットとあって充分
日中の太陽下だと大変見難いのは仕方無い
ただ撮影→再生画面で見ると92万ドットは綺麗


【ホールド感】

グリップが元々無いので別売グリップ(市販品)後付け
そうすればしっかり握れるのでオススメ
見た目は少々悪くなるのは止む終えない所


【総評】

4万弱で10倍ズームレンズ付とは格安と思われる
コストパフォーマンスも非常に高いか

細かい部分を今後知れば不満も出そうだけれど
メリットが全然今は多く長い付き合いとなりそうである
在庫がある店も少ないので興味ある方は1度是非

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ
その他

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽちたまおさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
デジタルカメラ
5件
1件
レンズ
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感2

Nikon1J1ダブルズームからの買い替えです。
カメラは他にもいろいろあるので、サブ&ちょっとしたお出かけ用カメラとしての用途です。
ホントはJ1用に便利ズームの10-100レンズ狙いだったのですが、なぜかレンズ単体よりもカメラセットの方が半値近くと激安!
問答無用でレンズキットを購入しました。

【デザイン】
J1からの正常進化といった印象です。
PENなどの伝統的デザインも好きですが、ニコワンのモダンデザインも好きです。背面操作系の意匠がJ1よりも洗練されました。
造形面でのミニマルらしさは進歩しましたが、コストダウンの影響?がチラホラ散見されます。
上面軍艦部パネルの合わせが今ひとつで前面パネルとの隙間が不均一、フラッシュ蓋にヒケがあるなどの作りの甘さがせっかくのモダンデザインをスポイルしていてちょっと残念です。

10-100レンズのローレット加工した金属ズームリングも良い感じです。目が細かすぎてホコリが付きやすいですけど・・

【画質】
APS-Cと比べて明らかに劣っていた初代J1に比べて、ずいぶん良くなっていてビックリしました。
特に階調がより自然で豊かになったことと、蛍光灯下などでのホワイトバランスの精度が上がったことが好印象です。
高感度特性もいくらか良くなっています。

動画の画質も良くなりました。
階調が自然になっている印象です。
ただ10-100レンズでは動画でのズーミングにピント合わせが付いてこれないことがけっこうありますね。
(動画向けと言われる電動ズームの10-100なら大丈夫なんでしょうか?)

10-100レンズは思っていたよりもずっとまともな映りです。
色合いも解像感も悪くなく、大きさを許容できれば(10倍としては破格の小ささですが)常用レンズとして充分使えると思います。

【操作性】
基本おまかせカメラですが、Fボタンを活用すれば意外にこだわり撮影が簡単にできます。J1に比べずいぶん扱いやすくなりました。
J1ではなぜか出来なかったレンズ収納で電源オフというのはやっぱり使いやすいです。
あとはホワイトバランスを一発呼び出しできれば、撮影に関しては充分です。(WBの精度が増したのでそれほど不満ではないです)

ただ、再生には不満がいくつかあります。
拡大が面倒なのはJ1から改悪ですね。拡大の手間自体は慣れで解決できそうですが、拡大したまま写真を順送りできないのはけっこうな不満です。
詳細データ画面への切り替えもMENU内の設定から変えないとできず、ボタン数削減の弊害を感じます。

【バッテリー】
持ちは普通です。
静止画のみなら丸一日撮影三昧でも大丈夫。
動画をある程度撮るなら予備バッテリーが欲しくなります。

【携帯性】
レンズも含めた携帯性はNikon1の真骨頂ですね。
m4/3の10倍ズームもだいぶコンパクトになりましたが、1吋センサーのNikon1の10倍ズームは更に一回り小さいです。

個人的には、10倍ズーム用純正フロントケースもあるのが嬉しいポイント(というかこれがなければ買わなかった)です。
ボディケースを装着してあれば、無造作にバッグなどに入れたりブラブラと持ち歩いたりできるので、携帯性は非常に優秀だと感じてます。

もちろんコンデジのような、持っていることも忘れそうな携帯性とは無縁です。でも一眼レフのようにそれ自体がひとつの荷物になる、ということはありません。

【機能性】
お気軽カメラとしての用途なので機能は充分です。
Fボタンの活用で様々な機能へのアクセスが意外に楽なので、各機能が生きている気がします。例えばHDRもクリエイティブモード内の逆光モードですぐに呼び出せます。

全くストレスのない爆速オートフォーカスはすばらしいです。子供やペット、飛行機や鉄道、車など動きものには最高です。
これで動画ズーム時のピント遅れが無ければ無敵なんですが・・

手ブレ補正は、静止画なら充分、動画ではあと一歩と云った印象です。

【液晶】
画質・表示内容共に特に不満はありません。
チルトができればなお良かったですが・・
J4のタッチパネル(タッチ撮影)には憧れます。が、なんでJ4には10倍ズームキットが無いんでしょうね?もしあったらJ4の値下がりを待ってたかも。

【ホールド感】
無いです。
純正ボディケースを付けているので、ケースのクッション性と滑り止め効果でいくらか持ちやすくなってますが。
ハンドストラップを付けて、それに手を通して落下防止しています。
そういえば後継機J4用ケースにはグリップがあるのが気になります。
あのケース、J3には付けられないんでしょうか?付くなら替えたい。

【総評】
オマケだったはずのJ3が、思っていたよりも好印象でけっこう気に入ってます。
特にJ1ではいくらか気になっていた画質が格段に向上しており、これならここぞというとき以外は一眼レフを持ちださなくても良いかな、と思っています。10倍ズームの万能性も相まって、イベントや家族旅行などはこれとコンデジで事足りそうです。

他社製ミラーレスとの比較では、やはり爆速AFとレンズ含めたシステム全体でのコンパクトさがNikon1の売りでしょうか。
シャッターチャンスを逃さないという点ではピカイチです。
気軽に使いたくなるシンプルでモダンなデザインもおすすめポイントです。

気になるところが皆無ではないのですが、今回は10-100レンズ単体や高級コンデジの半値くらいで買えたこともあって多少の不満はどうでもいい気分です。
J1にも付けていて個人的には必須条件の純正ボディケースも、本来かなり高価なのですがタイミングよく在庫処分セールで購入できました。
(ただJ1用は本革だったケース、J3用は合皮っぽいですねorz。定価はほとんど変わらないのになぜ?)

ミラーレス初心者やカジュアルに使えるカメラをお探しの方にはとてもお勧めです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
ニコン

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットの評価対象製品を選択してください。(全5件)

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [レッド] レッド

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [レッド]

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [レッド]のレビューを書く
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ホワイト] ホワイト

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ホワイト]

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ホワイト]のレビューを書く
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ブラック] ブラック

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ブラック]

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ブラック]のレビューを書く
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [シルバー] シルバー

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [シルバー]

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [シルバー]のレビューを書く
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ベージュ] ベージュ

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ベージュ]

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット [ベージュ]のレビューを書く

閉じる