Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット レビュー・評価

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットとNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキットNikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:192g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2013年 2月 7日

  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.88
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:9人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.76 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.51 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.62 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.76 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 5.00 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.76 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.76 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 2.77 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

mahalo01さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
0件
デジタルカメラ
6件
0件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感3

亡き父の遺品として譲りうけました。
70代の父が、長年のNikonのフィルム1眼とCanonとPanaのコンデジを使っていたが、
「Nikonのフィルム1眼が重く、もう持ち歩けないから、Nikon1が欲い」と言いって
J2ダブルズームを買っってからJ3,J5とカメラ道楽が再燃してしまいました。
それを譲り受けました。
今は、オーストラリアに留学している甥っ子のお供として、1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
と共に海外に行っております。
J2と比較すると若干の画質の向上が見られ、操作系も改善されていました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

バナナ俺さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
9件
スマートフォン
6件
5件
タブレットPC
3件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感2
当機種Photoshop lightroomにて画像処理しました。
   

Photoshop lightroomにて画像処理しました。

   

この機種の一番のメリットは 型落ちの値段 とレンズ価格

の二つだと思われます。
この機種などの1インチセンサー系の機種は型落ちで
中古1万円以下新品でも2万くらいで購入できます。
そしてレンズも単焦点レンズが中古でも1万前半
新品でも1万後半で購入可能です。
これからデジカメを買おうとかスマホよりももうちょっと
という方の入門機にはいいかと思う。

デメリットは センサーサイズによるノイズとディテール

やはりセンサーサイズの影響でノイズとディテールに
影響が出ますので、少し滲むような絵が撮れます。
しかし画像処理しだいでは、マイクロフォーサーズ
クラスの画像までシャープに加工できるかと思います。
なので、きれいな画像を撮りたい人はセンサーサイズの
大きい機種を選ぶかこの1インチセンサーとプラスアルファで
アドビのフォトショップライトルームを買わないとちょっと
画質面ではきついのではないでしょうか?

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大工007さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】アルミの質感が好きです。

【画質】コンデジと思えば最高です。

【操作性】不満はないです。ただ、電源入れてもレンズを繰り出さないと撮影出来ないので・・・・

【バッテリー】十分持ちます。

【携帯性】コンパクトです。

【機能性】連射性能に惹かれての購入です。

【液晶】私には十分です

【ホールド感】アルミは格好良いですが滑ります。ハンドストラップで対応してます。

【総評】連射、コンパクト、携帯性で選びました。J2に続いての購入です。満足してます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カメラってすごいさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
64件
レンズ
20件
4件
レンズフィルター
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性2
バッテリー2
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感1

常時携行カメラとして入手いたしました。

評価は私の個人的な感想ですのでご容赦くださいませ。
また何と比べるか、で大きく点数がかわるものと思われますので、ご参考になれば幸いです。


コンデジはソニーWX300を使っていたのですが、やはりレンズ交換式が欲しくなり
価格もお安くなったこちらを入手いたしました。

ニコンのHPやこちらの口コミを拝見してからでしたので、長所・短所を
ある程度理解していたつもりです。

画質の評価3はこのキットレンズでの評価です。
別売の18.5mm f1.8や10mm f2.8でISO400まででしたら4です。

モーションスナップショットにはまり楽しんでおります。

高感度のノイズ,ISO800以上は苦しいかな、と感じます。
今は10mmを付けてモノクロにて楽しんでおります。

オート・フォーカスは確かに早いのですが、外すことも。

アクセサリ・シューはありませんのが、スレーブ機能付き外部ストロボ(SB−26など)で同調可能です。
ただそれではシステムが大きくなりますが。
SB−500のLEDなど、定常光ライトの方が便利かもですね。
動画にも使えますし。

J4が発売されJ3を新品で入手するのは、キットレンズ目的になってしまいそうですね。

いつでも一眼を持ち歩ける、という点を生かし工夫して使っていきます。











レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほがらかパパさん

  • レビュー投稿数:189件
  • 累計支持数:755人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
0件
洗濯機
1件
14件
デジタルカメラ
2件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

J1を気に入っていたので、J3を購入しました。乗り換えではなく、両方とも使っています。その都合上、ズームレンズも、それぞれのボディで使っています。
J1と異なり、クリエイティブというモードが付き、簡単に撮影できる、、、となっていますが、J1に慣れてしまっていると、逆に自由が利かないと感じてしまう事が今でも多いです。慣れの問題もあるかとは思いますが、J1等をご利用の方は、実機を良く触ってみてからの方が良いかなと感じました。
全体感としては、J1と大きな違いはありませんので、値段に対しての満足感は高いと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 7日

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全5件)

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [レッド] レッド

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [レッド]

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [レッド]のレビューを書く
Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ホワイト] ホワイト

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ホワイト]

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ホワイト]のレビューを書く
Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ブラック] ブラック

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ブラック]

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ブラック]のレビューを書く
Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [シルバー] シルバー

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [シルバー]

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [シルバー]のレビューを書く
Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ベージュ] ベージュ

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ベージュ]

Nikon 1 J3 標準ズームレンズキット [ベージュ]のレビューを書く

閉じる