公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年12月20日
カラー:
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
- 5 0%
- 4 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
2.87 | 4.18 | -位 |
| 携帯性 |
3.53 | 4.30 | -位 |
| ボタン操作 |
2.33 | 3.49 | -位 |
| 文字変換 |
3.58 | 3.33 | -位 |
| レスポンス |
2.95 | 3.71 | -位 |
| メニュー |
3.09 | 3.58 | -位 |
| 画面表示 |
3.27 | 3.69 | -位 |
| 通話音質 |
2.93 | 3.87 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.29 | 3.39 | -位 |
| バッテリー |
4.42 | 3.83 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:通話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年4月4日 10:56 [812592-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| ボタン操作 | 2 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 2 |
| 画面表示 | 2 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 無評価 |
当然個人差はあるが、80歳以上にこの端末は使いにくい。
そもそもボタンが小さすぎる。高齢者は持ち運びのニーズは減るのだから、使いやすさを優先して本体サイズを大きくして欲しい。iPad miniより少し大きいくらいでも良い。
ボタンの長押しと短押しの区別は高齢者には無理。電話を切るときに電源も一緒に切ってしまう。
高齢者には(終了してしまったイエデンワのような)昔から慣れ親しんだUIが理想なので、それを目指して欲しい。
何より、実際に高齢者の意見を聞いて欲しい。この製品は若い人が想像で設計しているように思える。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年1月15日 16:55 [788357-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| ボタン操作 | 5 |
| 文字変換 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| メニュー | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| 通話音質 | 1 |
| 呼出音・音楽 | 5 |
| バッテリー | 5 |
電波の拾いが悪いようです。感度が他のiiroなどよりも弱いです。
屋外ではつながる(横須賀の山付近は駄目)ので、
ショップに問い合わせても使用場所の電波が悪い可能性が高いとのこと。
ホームアンテナを無料でレンタルできるのはあんしんサポートパック加入している人のみなので注意が必要です。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年2月11日 12:17 [684131-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 3 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 3 |
| 呼出音・音楽 | 2 |
| バッテリー | 3 |
母親が使用するために購入。softbankの843SHからの買い替え。
【デザイン】
特に優れているとは思わないが、ほどよく小さく、丸っこくて持ちやすく好印象。
【携帯性】
ちょうどいいくらいの重さだと思う。あまり軽すぎたり薄すぎたりするとかえって使いづらいと思うので。
【ボタン操作】
可もなく不可もなくといったところ。
【文字変換】
普通。ただ、数字を入力しづらいらしい。
【レスポンス】
特に問題なし。
【メニュー】
マナーモードにするのにショートカットキーがない。かんたん携帯なのになぜこのような仕様なのかまったくわからない。
【画面表示】
特に問題なし。ただサブディスプレイを常時表示できないのは残念。843SHではできたのに。
【通話音質】
いいと思います。
【呼出音・音楽】
843SHよりも音質は悪い。同じ着信音を同じくらいの大きさで再生すると音が割れる。
【バッテリー】
十分もつ。
【総評】
マナーモードへ切り替えるボタンがない。サブディスプレイを常時表示できない。あとクレードルが使えない。ACアダプタが別売。これらが不満。使いやすさを売りにしながらこれはないでしょう。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





