公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年12月20日
カラー:
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
- 5 0%
- 4 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
2.87 | 4.18 | -位 |
| 携帯性 |
3.53 | 4.30 | -位 |
| ボタン操作 |
2.33 | 3.49 | -位 |
| 文字変換 |
3.58 | 3.33 | -位 |
| レスポンス |
2.95 | 3.71 | -位 |
| メニュー |
3.09 | 3.58 | -位 |
| 画面表示 |
3.27 | 3.69 | -位 |
| 通話音質 |
2.93 | 3.87 | -位 |
| 呼出音・音楽 |
3.29 | 3.39 | -位 |
| バッテリー |
4.42 | 3.83 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2024年7月30日 00:43 [1467668-4]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| 通話音質 | 2 |
| 呼出音・音楽 | 4 |
| バッテリー | 5 |
かんたんケータイなのは文字表示だけでしたね。
ボタン操作はボタン間隔が狭くてボタンも小さくて押しにくかったですよ。
音質も悪くて、会話中に聞き返す機会が多かったですね。
バッテリーのもちは良かったけどコンセプトからすると良いところの少ない機種でしたよ。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年7月29日 01:39 [1740219-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| ボタン操作 | 1 |
| 文字変換 | 無評価 |
| レスポンス | 2 |
| メニュー | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| 通話音質 | 4 |
| 呼出音・音楽 | 3 |
| バッテリー | 5 |
|
かんたんケータイと言うことで年寄りに持たせてみましたが、ボタンが押しづらくて扱いにくい。
80代バアさんが電話の受けに困っているシーンが何度もあった。
発信については言わずもがな。
通話音質は悪くなかったので、ボタン配置の根本的な設計が間違っていたのだと思う、
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス





