かんたんケータイ WX02SH レビュー・評価

かんたんケータイ WX02SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月20日

カラー:

液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:93g かんたんケータイ WX02SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
かんたんケータイ WX02SHをお気に入り製品に登録<12
かんたんケータイ WX02SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

かんたんケータイ WX02SH のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.14
(カテゴリ平均:3.80
レビュー投稿数:5人 
  1. 5 0%
  2. 4 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 2.87 4.18 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.53 4.30 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 2.33 3.49 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.58 3.33 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.95 3.71 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.09 3.58 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.27 3.69 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 2.93 3.87 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.29 3.39 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.42 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

かんたんケータイ WX02SHのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

名無しの奥様さん

  • レビュー投稿数:4971件
  • 累計支持数:1913人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
カメラ バッテリー
223件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
112件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作1
文字変換3
レスポンス2
メニュー3
画面表示4
通話音質2
呼出音・音楽4
バッテリー5

かんたんケータイなのは文字表示だけでしたね。
ボタン操作はボタン間隔が狭くてボタンも小さくて押しにくかったですよ。
音質も悪くて、会話中に聞き返す機会が多かったですね。
バッテリーのもちは良かったけどコンセプトからすると良いところの少ない機種でしたよ。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11050件
  • 累計支持数:13103人
  • ファン数:85人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
895件
スマートフォン
43件
886件
SSD
70件
413件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性2
ボタン操作1
文字変換無評価
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

再生する

その他

機種不明
   

   

かんたんケータイと言うことで年寄りに持たせてみましたが、ボタンが押しづらくて扱いにくい。
80代バアさんが電話の受けに困っているシーンが何度もあった。
発信については言わずもがな。
通話音質は悪くなかったので、ボタン配置の根本的な設計が間違っていたのだと思う、

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kero-chinさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:311人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
8件
0件
ハードディスク ケース
2件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
ボタン操作2
文字変換無評価
レスポンス3
メニュー2
画面表示2
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー無評価

当然個人差はあるが、80歳以上にこの端末は使いにくい。

そもそもボタンが小さすぎる。高齢者は持ち運びのニーズは減るのだから、使いやすさを優先して本体サイズを大きくして欲しい。iPad miniより少し大きいくらいでも良い。

ボタンの長押しと短押しの区別は高齢者には無理。電話を切るときに電源も一緒に切ってしまう。

高齢者には(終了してしまったイエデンワのような)昔から慣れ親しんだUIが理想なので、それを目指して欲しい。

何より、実際に高齢者の意見を聞いて欲しい。この製品は若い人が想像で設計しているように思える。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三ツ星トラフィックさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
402件
タブレットPC
4件
69件
デジタル一眼カメラ
5件
66件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質1
呼出音・音楽5
バッテリー5

電波の拾いが悪いようです。感度が他のiiroなどよりも弱いです。
屋外ではつながる(横須賀の山付近は駄目)ので、
ショップに問い合わせても使用場所の電波が悪い可能性が高いとのこと。
ホームアンテナを無料でレンタルできるのはあんしんサポートパック加入している人のみなので注意が必要です。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

7646さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
0件
デスクトップパソコン
0件
1件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー3

母親が使用するために購入。softbankの843SHからの買い替え。

【デザイン】
特に優れているとは思わないが、ほどよく小さく、丸っこくて持ちやすく好印象。
【携帯性】
ちょうどいいくらいの重さだと思う。あまり軽すぎたり薄すぎたりするとかえって使いづらいと思うので。
【ボタン操作】
可もなく不可もなくといったところ。
【文字変換】
普通。ただ、数字を入力しづらいらしい。
【レスポンス】
特に問題なし。
【メニュー】
マナーモードにするのにショートカットキーがない。かんたん携帯なのになぜこのような仕様なのかまったくわからない。
【画面表示】
特に問題なし。ただサブディスプレイを常時表示できないのは残念。843SHではできたのに。
【通話音質】
いいと思います。
【呼出音・音楽】
843SHよりも音質は悪い。同じ着信音を同じくらいの大きさで再生すると音が割れる。
【バッテリー】
十分もつ。
【総評】
マナーモードへ切り替えるボタンがない。サブディスプレイを常時表示できない。あとクレードルが使えない。ACアダプタが別売。これらが不満。使いやすさを売りにしながらこれはないでしょう。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

かんたんケータイ WX02SHのレビューを書く

この製品の情報を見る

かんたんケータイ WX02SH
シャープ

かんたんケータイ WX02SH

発売日:2012年12月20日

かんたんケータイ WX02SHをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(WILLCOM(ウィルコム)PHS)

ご注意

かんたんケータイ WX02SHの評価対象製品を選択してください。(全2件)

かんたんケータイ WX02SH [ワインレッド] ワインレッド

かんたんケータイ WX02SH [ワインレッド]

かんたんケータイ WX02SH [ワインレッド]のレビューを書く
かんたんケータイ WX02SH [ネイビー] ネイビー

かんたんケータイ WX02SH [ネイビー]

かんたんケータイ WX02SH [ネイビー]のレビューを書く

閉じる