
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.13 | 4.18 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.71 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.82 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.52 | 3.33 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.42 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.27 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.05 | 3.69 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.36 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.06 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.40 | 3.83 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年3月4日 23:01 [692744-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
8年間ほどウィルコムユーザーをしておりました。
一昨年の機種変更の際、いつもならば京セラの機種にするのですが、シャープのPHSが出ているというので珍しく思いWX01SHに変更をしました。
ウィルコムを使い始める前、ケータイはJ-Phone→vodafoneとずっとシャープの機種を使っていたので、シャープ製品には期待をしていたのです。
ですが、蓋を開けてみれば何の特徴も無いタダの折りたたみPHS。
QRコードリーダーとマクロが無い時点でこの機種への興味は失せました。
私のPHSの使用用途は、主にメールと出先でのちょっとしたWeb閲覧です。
Web閲覧では、ウィルコム機種はケータイとして認識されずにPC用のWeb表示になるためパケット代がかさみました。
その後スマホの白ロムを購入して格安データSIMを入れて使い始めたので、このPHSは通話とメールのみの役割になりました。
そのうち、メールもGmailやLINEがメインになりはじめ、いよいよもって持っている意味が無くなってきたので、2年待たずに解約しました。
通話がメインの方には、シンプルで良い機種かもしれません。
しかし私の職場(大型ショッピングモールのバックヤード)では電波が届かず通話もできなかったので、通話メインでも場所によると思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
