SOCIUS WX01S レビュー・評価

SOCIUS WX01S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月 6日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート 重量:77g SOCIUS WX01Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に登録<66
SOCIUS WX01Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SOCIUS WX01S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.21
(カテゴリ平均:3.80
レビュー投稿数:38人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.18 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.53 4.30 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.47 3.49 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.26 3.33 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.63 3.71 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.47 3.58 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 3.69 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 2.77 3.87 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.35 3.39 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.06 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOCIUS WX01Sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

morichunさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

スマートフォンを持っていて月々の維持費や音声通話、携帯メールの使用頻度を考えるとやはり最終的には今のウィルコムを選ぶのがいいと思って購入。
TwitterなどのSNSはiPhone4に任せて、通話と携帯同士のメールやり取りはSOCIUSで行うスタイルに変更。
良い点
・SOCIUS自体にブラウズ機能がないので、パケット料を気にする必要がない。
・SIIがUSBドライバとユーティリティを提供(Windowsのみ)しているので、PCで電話帳管理、編集が可能。
・BT接続でiPhone4のヘッドセット代わりになる。(あまり使う機会はないかも知れないが)

悪い点
・手の大きい人は若干押しづらいボタン。
・少々クセのあるメール入力画面と文字変換操作。
・定型文がカスタマイズできない(できるのなら当方の見落とし)
・PCとの接続が可能ならば、充電器はアダプタとケーブルを別にして欲しかった。(理由は後述)
・PCとの接続のためにマイクロUSB端子のケーブルかアダプタを別途購入する必要がある。

デザインと携帯性は抜群なので良い買い物をしたと思っている。
ボタン操作などはそのうち慣れるだろうから瑣末な問題。

再レビュー
諸般の理由により解約。
その後、使用することもないだろうと考えていたが通話可能なタブレット端末用のハンドホンとして復活。
白ロムの状態でもハンドホンとして使用するなら問題なし。

可能なこと
・SOCIUS側の電話帳からの発信、着信確認
・マナーモード設定時のバイブレーション

不可能なこと
・メールの送受信通知

総評
SIMカードを使わない端末を解約した場合、オブジェとして保有しておくか手放すかの二択ですが、7インチ以上の通話可能タブレット端末が主力の場合いちいち端末を取り出す必要もなく通話できることが何よりの魅力です。

重視項目
通話

参考になった6人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BCOさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
11件
142件
スマートフォン
10件
63件
データ通信端末
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー4

イエデンワ利用中なので、ウィルコムからこの機種を2台、無料でもらいました。ゼロ円、通話もウィルコム同士なら無料、基本料もなし。電子メールも無料。内線電話兼緊急電話用として重宝しています。

手持ちのiPhoneとのbluetooth接続もかんたんでした。通話を全部この小さなSOCIUSひとつにまとめることもできると楽ちんなときもあるように思います。

だれとでも定額の980円を払えば、10分以内の通話が毎月500回まで無料になるのはとてもいいです(ただし、今のところ使う予定はありません) クリスマスプレゼントとして喜んでます。 

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まつかげさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
12件
1件
スマートフォン
6件
2件
au携帯電話
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

auスマートフォンのサブ機として使用しています。

【デザイン】
シンプル。以前INFOBARを使っていたこともあり、ストレート端末は好み。
【携帯性】
とにかく軽い。
【ボタン操作】
スマホと比べると、やはりテンキーがある分打ちやすい。片手操作もしやすい。
【文字変換】
ウィルコム同士のメールを使用しているが、変換に支障なし。
【レスポンス】
最高!
【メニュー】
非常にシンプル。
【画面表示】
昨今のガラケーと比べると液晶が荒いかも知れません。
画面サイズが小さいので、許容範囲です。
【通話音質】
ウィルコムの販売員から、siiの機種は電波を拾いにくい…と聞いていて少し不安でしたが
この機種では改善されているようです。
また、bluetoothでスマホの電話を受ける/かけることが多いのですが、問題なく使えています。(IS05,ISW11K使用)
ただし、接続側の機種によってはノイズが入ったり、親機とある程度距離を置くと途切れそうになります。
【呼出音・音楽】
スピーカーが小さいためか、大音量にしたときに若干音割れしていることがあります。
【バッテリー】
bluetoothを常時ONにしていても、2-3日持ちます。
【総評】
bluetooth連携目的にこの機種を選びましたが、スマホがカバンに入っていてもこの機種さえ
手元に置いておけば電話をかける/受けることが出来るのでとても便利です。
また、通話費節約のため、だれとでも定額を契約しました。
スマホと2台持ちを検討されている方はもちろん、電話とメールのみ使いたい(webなし)方もおすすめかと思います。

重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gaster10さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
1件
1件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換無評価
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

iPhone 4Sとドコモ使用の海外版Galaxy Noteの発着信用として使える
ハンドセットを探していたのですが、なかなかいいものがなく、
キャリア付ですが本機種を選びました。

2台の端末とペアリングし(最大4台まで可能)どちらに着信があっても
切替設定をすることなく、本端末ですばやく着信が出来、
非常に便利に使えています。

また発信の際もBluetooth発信を押した直後に端末が選べます。
このような使い方としては最も単純な操作で通話が可能です。
PHSで誤って発信しないように、PHS発信をオフに出来るとなおいいですが
キャリアさんとしては難しいかもしれませんね。

デザインはその軽さの割に安っぽくなく、普通にいいと思います。

電池については2台の端末とペアリングした状態で数日は持つので
普通の携帯よりも全然いいです。
スマフォ側もBluetoothがオンの状態でも
思ったより減っていないと感じました。

アドレス帳はBluetoothを通して簡単に転送出来ました。
(なぜかフリガナに他の項目が入ってしまったため
PCで編集しなおしました)

iPhoneでは着信時にiPhoneで受話した場合は最初からiPhone側で通話可能ですが
(通話中はオーディオソースを選んで切り替える)
Galaxyでは着信時にGalaxyで受話してもWX01Sが優先通話となりました。
(通話中にハンドセットを押すと切り替えられます)

Bluetooth通話の音質はPHSに比べたら劣りますが、
騒音がひどくない場所の通話なら問題ありません。

ランニングコストは通話オプションなど一切なしで、
月々基本料\1450+本体代\150(24か月)となります。
ハンドセットだけとして使うにはやや割高になるかもしれませんが
お気に入りのスマフォを便利に使うためのコストと割り切ってます。
もう1台のニーズがあれば、2台目はお得ですので同時申込もお勧めです。
(更に3台目は別の機種で、PHS専用ですが基本料全て無料?!)

「誰とでも定額」など、電話ヘビーな方には、通常の電話としても魅力的ですが、
スマフォやタブレットの子機として利用するには最適なモデルだと思います。
スマフォやタブレットはカバンに入れればポケットは軽くなります。
非常に満足しております。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

imgさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:258人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
27件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
10件
PC用テレビチューナー
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】
ネイビーを買いましたが無機質な感じですね。可もなく不可もなくと言った所です。
【携帯性】
過去に持ってた折りたたみ式の携帯と比べても大きさはそれ程違いは無く、薄くて軽くて良いです。
【ボタン操作】
店頭でモックを触った感じでは押しづらいかな?と思ったのですが実際使ってみると押しづらくはありません。
【文字変換】
メール打ってみたのですが過去のパナソニック製携帯と比べても予測候補が優秀で長文メールも速く打てました。
【通話音質】
PHS通話はバッチリです。
【呼出音・音楽】
Optimus LTE L-01DとのBluetooth接続による通話は相手の声が若干こもったような感じになります。(もちろんL-01D直では問題なかった)自分は発音、滑舌が悪いので相手は聴きづらそうでした。発音、滑舌が悪い人は注意。
【バッテリー】
付属の充電器は出力が600MAしかありません。グリーンハウスのL-01D用に買った1000MAの充電器で問題なく充電出来ました。充電は本体側面のフタを開け閉めするのですが開けにくく閉めづらいです。もう一台無料キャンペーンで買ったWX01NXのようにフタが無くても良かったんじゃないかと思います。
【総評】
Bluetooth接続対応機種欄に現時点ではOptimus LTE L-01Dは無いのですが問題なく接続できました。通話とメールしか出来ないって言う割り切りが良いですね。ネットは出来ないのでパケット料課金は気にする必要がありません。スマホの子機として利用は実際使ってみて便利ですね。ボタンも思ったよりおしずらくないですし、バッテリーはとても良く持ちますし実際ポケットに入れてみて携帯性は良いです。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

屋上警備員さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
最初X PLATEとソキウスとで迷ってたので
X PLATEと比べると正直何とも言えない感じです。
良くもなければ特筆するほど悪くも無いです。

【携帯性】
上記の通りX PLATEに惹かれてたんで
想像よりも携帯性はがっかりでしたが、
他の携帯電話に比べると薄いし軽いです。
少し縦長な気もしますが。

【ボタン操作】
1つ1つのボタン同士が離れているので打ち間違えることはないでしょう。
ボタン照明も綺麗です。

【文字変換】
普通の携帯電話とさほど変わらないと思います。

【レスポンス】
メールの送受信に時間がかかること以外は特筆すべき点はないと思います。

【メニュー】
自分が選択している項目以外が英語表記なので
リスト表示設定にするとなれるまで少し時間がかかると思います。
タイル表示設定だとアイコンでギリわかります。

【画面表示】
普通にきれいだと思います。
ただ画面光度を変えられたらそれはとっても嬉しいなって。

【通話音質】
BT接続で私はXperia arcと接続してるんですが、
Xperia arcの通話音質がよすぎて若干がっかりしつつも、
会話に不便な点はないでしょう。
ただ、時々自分の声が反響して聞こえるんで死にたくなります。

【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく特筆すべき点はありません。

【バッテリー】
やはり通話がメインで作られた機種なんでかなりバッテリーのもちはいいですね。
私も4日に1回充電してるだけです。

【充電器】
スマートフォン用のUSB端子でいけます。

【総評】
Xperia arcだとポケットに入れてると着信に気づかないんで
BT接続で子機にできるこちらを購入しました。
バイブも種類豊富で割りと強い方なんで胸ポケットにいれてても
高確率で気がつくんでかなり有り難です。
電話帳はXperia arcは赤外線ついてないんで焦りましたが、
BT通信で電話帳を転送できるのでとても助かりました。
カラーは最初赤にしようと思ってたんですが、
店頭で金と出会い、契約処理中に店員さんにお願いして(ご迷惑おかけ致しました)
変えてもらいました。
最初は派手かな?って思ったんですが、サイドのラインが機種の色と違うのは金だけで
金と黒がマッチングして綺麗だったんで金にしました。
決して某ギルガメッシュさんを意識してるわけではないです。
最初はX PLATE買う気満々だったんですが、
やはりスマホの子機になるってのに心ひかれてしまいましたね。
通話目的だったんでまさかメールまでできるとは思ってなかったんで
ちょっと得した気分です。
それ以外にも生活に便利な道具もはいってるし、
赤外線ついてるんで、
スマホユーザーで赤外線対応してない機種の方はありがたいんじゃないんでしょうか?
ってゆうか私が感謝してます。
電波環境もさほど悪くないんで、
まぁドコモにくらべたらおとりますが、
スマホユーザーなら損しない、いやむしろ買うべき商品ですね。
DOCOMOは通話料金も高いんで通話はこれと割りきって使うべきですね。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

atsushi777さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
17件
スマートフォン
3件
10件
ノートパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D(音声メイン機種変のため)の子機として使用!!おまけに新規契約3代(予備機として)

携帯性にすぐれ邪魔にならないのが購入ポイント

BT着信でも誰からの着信か一目で分かるしBT発信も対応してる

着信音やバイブ設定も可能

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちちさん2さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
9件
データ通信端末
0件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3

スマホとの2台持ちですが今のところ満足しております。
軽くて小さいです。
通話だけがメインですのでスマホと連携が取れれば楽しいです。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

久留米商人さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
94件
ヘッドマウントディスプレイ
0件
73件
スピーカー
2件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5
別機種細いので持ちやすく電話しやすいです。
別機種薄いと思います。スーツの内ポケットでも大丈夫。
 

細いので持ちやすく電話しやすいです。

薄いと思います。スーツの内ポケットでも大丈夫。

 

【デザイン】
ゴールドは、目立つ色なので置き忘れにも気づきやすく良い感じです。

【携帯性】
薄さと細さが小型なので、ポケットに無理なく入ります。

【ボタン操作】
ウィルコムのNine9よりは、ボタンが飛び出していて押しやすいです。
横にあるキーロックスイッチで誤動作は、しません。

【文字変換】
良く使う言葉や文字や住所などは、70個まで登録できますので文字変換を良くするために使うべき機能です。
文字変換は、携帯と違和感なくあまり変わらない感じで使えました。

【レスポンス】
遅くないです。ただメール設定等のオンラインサインアップ接続は時間掛かりました。

【メニュー】
設定したら、電話かメールしか使いませんので悪いとも思いませんし、最初の画面に全部の機能のアイコンがあるので使いやすいかも。メニューは、シンプルに出来てます。

【画面表示】
最低限必要な解像度はあります。文字は見やすいです。

【通話音質】
直接、ウィルコムに掛かってくる通話音質は良好です。
ドコモSH-12Cスマートフォンの子機として、Bluetooth接続による通話音質はPHSに劣りますが、普通に話せます。

【呼出音・音楽】
この機能は、使いこなしきれてません。着信個別に、着信音は個人ごとに設定できます。なので着信音で誰から連絡が来てるかわかります。

【バッテリー】
普通の携帯より数倍長持ちしてます。購入初日使わず放置して次の日見たら、バッテリーメモリ減ってませんでした。今までの経験上、PHS機器は電池の持ちがいいですね。

【充電器】
普通のスマートフォン用の充電器が使えました。

【Bluetooth機能】
ドコモSH-12Cの子機としてBluetooth登録しました。SH-12Cに着信させてSH-12Cからソキウスを遠ざけていき、どこの距離まで通話できるか試しました。屋内で直線距離10m離れても、Bluetooth接続によるソキウスで通話できました。通話遅延は感じませんでした。

Bluetoothが4項目登録があります。Bluetooth4機登録ができると思います。Bluetooth親機が1個しかないので、複数での登録が動作上どうなるのかわかりません。

電話発信については、電話番号を入れた後にBluetooth接続スマートフォン回線とウィルコム回線を選べます。

【赤外線通信】
電話帳データの赤外線受信もドコモSH-12Cから受信できました。
もちろん、ドコモSH-12Cへの住所データ送信もできました。他社携帯との赤外線通信の互換性が確認できました。

【総評】
通話機器としての必要な機能は、充分にあると思います。スマートフォンの子機としても充分に使えます。必ず説明書を読んで、全部の機能を最初の内に設定しておけば、後は通話とメールだけしか操作することがないです。

通話も10分以上にならなければ無料ですが、通話が9分経ったらアラームがなるとかの設定機能が付いてないので常に通話時間に気を付けなければなりません。それ以外は、不満に思う箇所は見つかってません。

2台目の契約は、家族のスマートフォン用です。追加回線の料金が安いので、さすがにもう3回線目の追加契約はどうしようか悩みました。実用的に毎月1000回の通話発信はありえませんでしたのであきらめました。

重視項目
通話

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOCIUS WX01Sのレビューを書く

この製品の情報を見る

SOCIUS WX01S
SII

SOCIUS WX01S

発売日:2011年10月 6日

SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(WILLCOM(ウィルコム)PHS)

ご注意

SOCIUS WX01Sの評価対象製品を選択してください。(全5件)

SOCIUS WX01S [ルビー] ルビー

SOCIUS WX01S [ルビー]

SOCIUS WX01S [ルビー]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ブラック] ブラック

SOCIUS WX01S [ブラック]

SOCIUS WX01S [ブラック]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ホワイト] ホワイト

SOCIUS WX01S [ホワイト]

SOCIUS WX01S [ホワイト]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ゴールド] ゴールド

SOCIUS WX01S [ゴールド]

SOCIUS WX01S [ゴールド]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ネイビー] ネイビー

SOCIUS WX01S [ネイビー]

SOCIUS WX01S [ネイビー]のレビューを書く

閉じる