SOCIUS WX01S レビュー・評価

SOCIUS WX01S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月 6日

カラー:

販売時期:2011年秋冬モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:ストレート 重量:77g SOCIUS WX01Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に登録<66
SOCIUS WX01Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

SOCIUS WX01S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.21
(カテゴリ平均:3.80
レビュー投稿数:38人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.18 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.53 4.30 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.47 3.49 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.26 3.33 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.63 3.71 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.47 3.58 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.47 3.69 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 2.77 3.87 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.35 3.39 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.06 3.83 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOCIUS WX01Sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まっすー@さん

  • レビュー投稿数:633件
  • 累計支持数:3016人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
21件
248件
液晶テレビ・有機ELテレビ
16件
110件
ノートパソコン
35件
74件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換2
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質2
呼出音・音楽3
バッテリー5
機種不明デザインは良いです。
   

デザインは良いです。

   

【デザイン】
 すっきりしていて良い。

【携帯性】
 軽く、小さい。

【ボタン操作】
 ボタンはやや押しにくい。

【文字変換】
 正直あまり期待しない方がいいレベル。

【レスポンス】
 普通。

【メニュー】
 メニュー構成はSII製共通のメニューで、扱いやすいものの設定は少なめ。

【画面表示】
 可もなく不可もなく。

【通話音質】
 かなり酷い。アンテナマークはほとんど意味がない。プチプチよく途切れる。

【呼出音・音楽】
 音は比較的綺麗だと思う。

【バッテリー】
 持ちは非常に良い。PHSならでは。

【総評】
 SII製の端末は最近こそ評価が高くなってきましたが、数年前まではあまり評価が高くなかったというのが本当によくわかる端末です。アンテナが立っていても通話が途切れたり、ノイズが乗ったりするので、デザインはいいのですが肝腎の通話品質があまりにも低くて残念です。中古でも物色しないほうがいいと思います。SII製の端末を選ぶなら最新のものを選ばれた方がいいです。通話の安定性が全然違います。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamato nadeshikoさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
617件
au携帯電話
1件
29件
タブレットPC
2件
15件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質1
呼出音・音楽3
バッテリー4

2年前の1月に契約、やっと今月で2年になり月賦も終わるので最後にレビューします。

【デザイン】

通話のみに使うので必要最小限の機能でよいと思います。

【携帯性】

メイン端末の補助で通話用に2台目としてなので、小さくで通話するのには最適なサイズかと。

【ボタン操作】

すこし、ボタンは固めでしょうか。もう少し押しやすいといいかも。

【文字変換】

普通です。文字も普通に変換できます。

【レスポンス】

普通の携帯並。

【メニュー】

WEBもできないタイプなので、必要最小限です。

【画面表示】

小さいので、画面表示の小ぶり。老眼の人はちょっとつらいかも。

【通話音質】

最低でした。娘のsweetiaとくらべたら、電波の入りは悪く家でも室内だと電波が弱く、びりびりになってしまいホームアンテナを使わないと通話できない感じです。
スマホの子機としても使いましたが、着信が取れなかったり、かけられなかったり、連携が全然うまくいきませんでした。正直、使い物にならないくらいです。

【呼出音・音楽】

普通の携帯の呼び出し音です。

【バッテリー】

1週間くらいは平気で持つのではないでしょうか。機能もそんなにないので、バッテリー消費も少ないと思います。

【総評】

2年前のお正月セールで、基本料が2年間1000円というふれこみに誘われて契約しました。
キャンペーンで、あと2台契約したので、3台契約です。
この機種にしたのは、メインのau、iPhone4sとの連携して子機として使えて、誰とでも定額であちこちに通話できるのがいいと思ったからです。

実際契約していみると、まず、iPhoneの子機としてはほとんど使い物になりませんでした。連携が外れたり、着信しても音が聞こえなくて、取れなかったり。単体で使うにも京セラの端末(もう一台はsweetia)と違い電波の入りが極端に悪く、家で使うにも、ホームアンテナを別途契約してつけないといけないくらいでした。
その分費用がかさんでしまいます。
willcomの電波自体は地下に少しでも入ると電波が入らなくなるので、やはりメイン機としては使えない感じです。

結局のところ、まずそんなに電話をかけないのと、私の場合auで家族の無料通話を分け合う事で通話代が収まってしまったため、誰とでも定額は半年くらいで使わなくなり、ここ1年はほぼ放置状態。
月賦と毎月割が今月まであるのと、基本料1000円が今月迄なので、それが終了後、来月には解約予定です。

ちなみにwillcomの契約には注意が必要です。一般的な2年契約ではなく、3年契約だということ。3年未満で解約だと違約金が発生してしまいます。ちょっと、料金が他の会社と違い細かく縛りがあるので契約されるときはご注意ください。
私の場合、来月なら5775円で解約できるので、3年を待たずに解約します。

誰とでも定額は月に2千円から3千円以上電話する方ならおすすめですが、意外と長話になると10分できる事ができなくて、結局通話代もはみ出したりするので、こちらも使うに当たって注意が必要ですね。
willcomは2度と契約しないつもりです。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へもんげさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示2
通話音質1
呼出音・音楽3
バッテリー4

WILLCOM WS009KE(Nine)からの機種変で乗り換えました。
●良くなった点
電池持ちが格段に良くなりました。
感度も良くなったようにに感じます。
黒が一番質感が良く感じられました。

●悪くなった点
Winncom Nine(W-sim機)からに比べてですが、機種変後は耳障りな高音が乗るような音質で明らかに音質が悪いです。音質が売りのPHSでDDIポケットから10年来のユーザーですが、ここまで音質が悪い機種は初めてです。
あと、カメラの非搭載は事前了承済みでしたが、液晶ディスプレイやテンキーボタンのバックライトの調光が出来ない(固定)であるといったあまりユーザーに優しくない仕様は、コストがかなり押さえられた結果なのか、閉口でした。一括払いですが決して所有欲を満たすものではありませんでした。


重視項目
通話

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こうひいぎゅうにゅうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽無評価
バッテリー3

DDIポケット時代から何度目かの機種変です。
ネットなし、カメラなしの男らしさで選びました。

以前のX PLATEではなかった故障や異常挙動、フリーズが何回もあり、
修理を依頼し何度か基盤交換してもらいました。

一応今まで無償修理はしてもらえているので対応に不満はありませんが
あまりにも故障が頻発するので
激励の意味も込めてこちらに書き込みさせて頂きました。

KX-HV210、WX321J、X PLATEが優秀で気に入っていたため
SOCIUSには大変残念でなりません。

それとも故障しなかった今までの機種が特別で
ケータイとは本来故障が頻発するものなのでしょうか。

重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしくん4649さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
au携帯電話
0件
3件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー2


&#8226;全体的な感想
機種の値段が高い割に機能がしょぼい。京セラ機との比較で、電波の掴みが悪すぎ(自宅と付近圏外)ウイルコムの案内(個人情報についての案内やプラザの案内が他人事)が悪い。

&#8226;良い点 
スマフォリンク及びデザイン。

・悪い点
電波の掴み、ブラウザー無し。

&#8226;メーカーへの意見
最低限で電波の掴みを良くしてほしい。

&#8226;次期モデルの要望
電波掴み良く、ブラウザー、防水、お財布。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

美豚さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
4件
自動車(本体)
0件
4件
エアコン・クーラー
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質1
呼出音・音楽3
バッテリー3

3月にどん引きキャンペーンにて購入しました。

スマートホン(エクスペリアACRO)と共用にて使用しようかと本機種を選びました。

ブルートゥースのクライアント子機として使用できると当初、喜んで使用していましたが

通話相手からノイズが酷く聞き取りしにくいとよく言われ、結果、単独での利用になりました。

また、通常PHSのみ(ブルートゥース未使用)での通話も、電波、通話品質があまりよくなく、初期不良ではないかということになり結果、

本機を手放し、京セラ製のLIBERIOを使用することになりました。

便利さと引き換えに通話品質が悪いと、先方とのコミュニケーション欠落により、仕事ではつかえません。

LIBERIOでは、通話品質、電波受信は満足しています。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOCIUS WX01Sのレビューを書く

この製品の情報を見る

SOCIUS WX01S
SII

SOCIUS WX01S

発売日:2011年10月 6日

SOCIUS WX01Sをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(WILLCOM(ウィルコム)PHS)

ご注意

SOCIUS WX01Sの評価対象製品を選択してください。(全5件)

SOCIUS WX01S [ルビー] ルビー

SOCIUS WX01S [ルビー]

SOCIUS WX01S [ルビー]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ブラック] ブラック

SOCIUS WX01S [ブラック]

SOCIUS WX01S [ブラック]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ホワイト] ホワイト

SOCIUS WX01S [ホワイト]

SOCIUS WX01S [ホワイト]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ゴールド] ゴールド

SOCIUS WX01S [ゴールド]

SOCIUS WX01S [ゴールド]のレビューを書く
SOCIUS WX01S [ネイビー] ネイビー

SOCIUS WX01S [ネイビー]

SOCIUS WX01S [ネイビー]のレビューを書く

閉じる