公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月 6日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.94 | 4.18 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.53 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.47 | 3.49 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.26 | 3.33 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.63 | 3.71 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.47 | 3.58 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.47 | 3.69 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
2.77 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.35 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.06 | 3.83 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 1件
2012年7月28日 18:37 [522690-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
今まで京ぽん、nico、nine、HONEYBEEといろいろな機種を使ってきましたが、この機種は使えませんね。
電話が通じてからの5秒間は会話ができません、それと会話中にちょっとでも携帯を動かすと途切れます。phsのアンテナが目の前にあっても同じです。
今までの機種が何の問題もなかったので電波のせいではないと思います。
116で機種の変更をお願いしましたが、できないとのことで、これを3年も使っていたら仕事にならないので泣く泣く解約しました。
ドコモに変更したら物凄く快適です。
私は通話品質ならwillcomが最高で、ドコモが最低だと思っていたので、正直驚きました。
時代は変わりましたね。
- 重視項目
- 通話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2012年6月27日 15:42 [515616-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
とにかく通話途中の途切れが頻発。
先日も大切な電話をかけた際、先方が出た途端に切断。
ドン引きキャンペーンの時に私・妻・娘の3人で契約し、私がSOCIUS、妻と娘はSweetiaを選択したのですが、こういう状態はSOCIUSにしか起きません。
妻が出先から自宅にいる私に電話した際には呼び出し音すら鳴らず、取引先からも何回か携帯に電話したけど繋がらないので自宅にかけたと言われる始末。
それ以来、妻と出かける度にSweetiaのアンテナ数と見比べていますが、山間部や屋内に入った時の落ち込みが顕著です。
(伊豆や箱根では殆ど圏外でした)
ちなみにアンテナは自宅から500M以内に5箇所も設置されているのですが…。
代理店に行って状況を説明し、メーカーに点検依頼で出しましたが、異常なしで戻ってきました。
その間、代替機として借りていたハニービーではまったく問題が起きていません。
現在、ホームアンテナを借りてまで継続するか、3台まとめて解約するか、私だけ休止にして妻と娘のキャンペーンメリットを残し、私は別の携帯にするかを思案中です。
- 重視項目
- 通話
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月27日 15:17 [515610-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
auスマートフォンのサブ機として使用しています。
【デザイン】
シンプル。以前INFOBARを使っていたこともあり、ストレート端末は好み。
【携帯性】
とにかく軽い。
【ボタン操作】
スマホと比べると、やはりテンキーがある分打ちやすい。片手操作もしやすい。
【文字変換】
ウィルコム同士のメールを使用しているが、変換に支障なし。
【レスポンス】
最高!
【メニュー】
非常にシンプル。
【画面表示】
昨今のガラケーと比べると液晶が荒いかも知れません。
画面サイズが小さいので、許容範囲です。
【通話音質】
ウィルコムの販売員から、siiの機種は電波を拾いにくい…と聞いていて少し不安でしたが
この機種では改善されているようです。
また、bluetoothでスマホの電話を受ける/かけることが多いのですが、問題なく使えています。(IS05,ISW11K使用)
ただし、接続側の機種によってはノイズが入ったり、親機とある程度距離を置くと途切れそうになります。
【呼出音・音楽】
スピーカーが小さいためか、大音量にしたときに若干音割れしていることがあります。
【バッテリー】
bluetoothを常時ONにしていても、2-3日持ちます。
【総評】
bluetooth連携目的にこの機種を選びましたが、スマホがカバンに入っていてもこの機種さえ
手元に置いておけば電話をかける/受けることが出来るのでとても便利です。
また、通話費節約のため、だれとでも定額を契約しました。
スマホと2台持ちを検討されている方はもちろん、電話とメールのみ使いたい(webなし)方もおすすめかと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月19日 12:57 [513881-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
当機種はスマフォとの2台持ちが前提の仕様ですが
僕は単体使用でわりと気に入って使っているので
そういう観点から書いてみます。
ちなみにwillcom歴10年なので、これまでの進化を把握してます。
【デザイン】
良いです。可動部が無いので破損もしにくいでしょう。
【携帯性】
良いです。小さすぎず、大きすぎず。
【ボタン操作】
普通です。過去にジョイスティック的なものや指紋認証な機種もありましたが
結局どれも使いにくく、本製品のようなスタンダードなボタン操作が
実用的であり、故障もしにくいと思います。
【文字変換】
昔のPHSとは雲泥の差。予測変換までできます。
ただし、やっぱり未だに携帯電話にはかないません。
僕は重要視しませんが、絵文字なんかもそこそこ使えます。
【レスポンス】
良いです。機能が少ないのだから、これが良くないと。
過去、京セラの機種で、メール1件開くだけで10秒以上かかった機種があり
この点はひじょうに重要に考えています。
外部メモリが無い点も良いです。
外部メモリを使用すると速度低下する機種多いので。
【メニュー】
使い勝手をそこそこ考えられた作りです。
メインメニュー出したら、カーソルキーで選択してもいいけど
じつはテンキーで一発選択できます。
電話帳やプロフィールの画面から直接赤外線通信ができるのは便利というか、
これが普通だと思うのだけど、これまでのPHS機種ではできてないものが多かった。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
相手キャリアによります。通話先によってだいぶ変わります。
また、電波のつかみが悪いという話も聞きますが、当方田舎での使用ですが
電波のつかみが悪いとか、途中で勝手に切れるとかいうのはほとんど無いです。
古い京セラだと実用範囲外のつかみの悪さと強制切断のオンパレードでしたが
そういうのと比べたらまったく問題ないレベル。
もしかしたら都会と田舎で状況が違うのではないか?
走行中の車内にて助手席で通話し続けても切れません。
【呼出音・音楽】
USBでパソコンから転送すれば、時間制限があるとはいえ、
どんなサウンドでもMP3で着うたにできちゃいます。
事実上、着うた完全フリー。
ただしUSBケーブルが特殊で、しかも、付属しません。
一般的なmicroBではないです。
百均でみつけたので買って来ましたが、百均のUSB関係のグッズは粗悪なので
数百円でも出してAmazonなどで購入することをおすすめします。
【バッテリー】
PHSらしい持ち。良いです。
【総評】
カメラとウエブが使えないのを承知で買いましたが、想像以上に不便です。
たとえばQRコードの読み取りはカメラが無いとできませんし、
mixiなどのサイトの登録はウエブアクセスができないとできません。
しかしまぁ個人的にはmixiのアカウントはすでに持っていますし問題ないです。
問題なのはアラーム機能で、「今日だけ」という設定ができません。
日付を指定することはできますが、設定画面でデフォルトの日付が今日ではありません。
いちいち日付指定しないといけないのでものすごく不便です。
キーロックは便利な構造です。
ロック状態の場合、そのまま受話キーとして機能します。
スライド式なので間違いがなくて良いです。
音声メモは、録音時間短すぎて用途を選びます。
ほんとにちょっとしたメモ程度にしか使えません。
電話帳は、よく使う相手をお気に入りにカテゴライズできて便利。
これまでこれができない機種が多かった。すごく便利です。
スケジューラーも便利です。
ヘタに時間指定までできないところが便利。
ただし、内容を打ち込める文字数が少ないのが不便。
メモ帳にしてもスケジューラにしても、真ん中ボタンで編集画面に行くのは操作しやすい。
これまでの機種ではあちこちのボタンを押さなければいけなかったので便利になったと感じた。
着信のLEDランプの点灯バリエーションが若干不満。
ほとんど目立たないような光りかたがあるといいのですが。
目立つパターンと目立たないパターンがあれば使い勝手は向上する。
基本的に目立つパターンしか無い。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月17日 17:38 [513467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
サイドのメタル調の部分がアクセントになっていて良いと思います
【携帯性】
小さく軽いのでスマホと一緒に胸ポケットに入れていても大丈夫です
【ボタン操作】
押した時のクリック感等良い感じですボタンの大きさはこれ以上小さくなるとつらいかも
【文字変換】
メール送信は行なわないので無評価
【レスポンス】
普通にきびきび動きます
【メニュー】
メニューの階層等特に戸惑うことなく使えました
【画面表示】
奇麗です 画面をアナログ時計と時計のムーブメントっぽい絵にしてますが、なかなかお気に入りです
【通話音質】
普通に良いです
【呼出音・音楽】
ほぼ発信専用に使っているので無評価
【バッテリー】
不満を感じないくらいは持ちます 2、3日に一回充電するぐらいでしょうか
【総評】
携帯電話をXiスマホに換えて、Hybrid03をほぼドコモ以外への通話発信にしか使わなくなったため、安価に運用できるこの機種に変更しました。全機種も電波の受信感度は低かったので、この機種の感度は全く気になりません。概ね利用目的にはあっているので良しとしましょう。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2012年6月9日 10:37 [511737-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
webができないのとカメラがないのは承知で買いましたが・・・・・・
着信時アドレスを参照し、名前が表示されるのが当たり前ですがなんとこの機種は電話番号しか表示されません。
相手が誰なのかわからないのです。
メールも同じです。名前は表示されず、メールアドレスとタイトルしか表示されないため誰からのメールかわからないです。
ブルートゥースもスマホと一緒に当初使ってましたが、たびたび切れるため使うのをやめました。
外観もやすっぽくできてます。
これで2万円以上ですか。15年のウィルコム愛好者の私もさすがにもう解約しようかと思ってます。(2年以内の違約金を払っても)
15年以上その時代にあった機能を搭載していたウィルコムですがもうこれでは使う気がしません。パナソニックが撤退したあたりからその兆候はありましたが。
この機種はおすすめできません。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月7日 17:38 [503522-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
•全体的な感想
機種の値段が高い割に機能がしょぼい。京セラ機との比較で、電波の掴みが悪すぎ(自宅と付近圏外)ウイルコムの案内(個人情報についての案内やプラザの案内が他人事)が悪い。
•良い点
スマフォリンク及びデザイン。
・悪い点
電波の掴み、ブラウザー無し。
•メーカーへの意見
最低限で電波の掴みを良くしてほしい。
•次期モデルの要望
電波掴み良く、ブラウザー、防水、お財布。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月18日 18:44 [498517-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月18日 11:42 [498446-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
GALAXY Noteを購入して、付いたポイントで購入しました。
まずbluetooth接続で音が悪いとの話が散見されますが、ためした所特に問題なく感じましたし、今の所何も言われた事はありません☆
デザイン自体は普通なんですが、ちゃちいです。これで27000円かよ。。。って感じなので、もう少し質感をあげて欲しいですね。bluetoothの選択肢が他の機種にないだけに残念。
携帯性やボタン操作、文字変換はいいです。メールとかはしないんで概ね満足。
レスポンスが、やや難ありです。bluetoothの場合かかってきたのを取ると最初2秒くらい反応が遅れます。。。音は前記したとおり問題無しですが、ちょっと不満。。。
他はバッテリーくらいですかね。スマホ端子で充電可能なので、基本車移動の私には関係ないです。すごく持つとも思いませんが、スマホよりは当たり前ですが、長持ちします。
色々考えて、節約のため音くらいはいいかと思って購入したんですが、音がこもらないのはありがたいです。980円かけ放題だし、スマホがばかでかいので通話専用機とても重宝してます☆
ただ、galaxy noteは赤外線ができず、wilcomもまだ電話番号抜き取りに対応していないとの事なので、iphoneからMNPした私は電話帳が写せず苦労したので、気を付けてください!
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月9日 12:56 [496139-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
3月にどん引きキャンペーンにて購入しました。
スマートホン(エクスペリアACRO)と共用にて使用しようかと本機種を選びました。
ブルートゥースのクライアント子機として使用できると当初、喜んで使用していましたが
通話相手からノイズが酷く聞き取りしにくいとよく言われ、結果、単独での利用になりました。
また、通常PHSのみ(ブルートゥース未使用)での通話も、電波、通話品質があまりよくなく、初期不良ではないかということになり結果、
本機を手放し、京セラ製のLIBERIOを使用することになりました。
便利さと引き換えに通話品質が悪いと、先方とのコミュニケーション欠落により、仕事ではつかえません。
LIBERIOでは、通話品質、電波受信は満足しています。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月20日 09:23 [490913-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
ドコモのスマートフォンと比べると、
思ったより切れます。移動中ではなくても4、5回に1回は切れます。
電話の問題か、回線の問題かはわかりませんが・・・。
通話の質は聞きとり側はドコモと比べるとこもった感じがします。
相手側からははっきり聞こえるようです。
電波状況は機種によっても違いがあるのかもしれません。
いずれにしても同じ状況で異なる機種で試せていないので何とも言えませんが。
以上のことより、ハンドセットとして使う分には申し分はないです。
当方の場合はそれに加え、普段の通話料金の節約の為という理由でも購入しましたので、あまりに切れるようですと相手にも不快な思いをさせてしまうので、
大事な電話はスマートフォンでするようになりました。
購入から1ヶ月経ちますが、通話料金は1台持ちの時より、若干安くなっていますので、おおむね満足しています。2台持ち歩く煩わしさはありますが・・・。
電話帳の取込ですが、ブルートゥースでは成功したことがないです。
スマートフォンはXperia arcです。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月2日 10:58 [485830-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】とても軽くコンパクトで良いです。
【携帯性】軽くポケットに入れていることを忘れるくらいです
【ボタン操作】コンパクトなせいか押しにくいです。特に十時キーなんかは
光沢があり内側にへこんでいるので手が疲れます。
【文字変換】特に不満はないです。
【レスポンス】特に不満なし、特に問題ないです。
【メニュー】メニュー構成にも不満ありません
【画面表示】若干暗いかなぁという印象を受けます(明るさを最大にしても)
【通話音質】iPhoneとL01Dとのペアリングしてハンドセットとして利用しているのですが
相手からよく、ノイズが入り聞きにくいといわれることが多いです。
ビジネスでの利用であれば、ハンドセットとしての利用はしないほうが
良いかもしれません。
【呼出音・音楽】特に問題なし
【バッテリー】2台とペアリングしていますが、案外バッテリーが持ちます。
1日以上は
【総評】誰とでも定額目的での所有です。やはりPHSということもあって
音質はよくないです。ただ500回まで通話が10分間無料ということを考えると
満足しています。またハンドセットとしての利用も最大4台までペアリングできる
ので、複数台スマホを持っているのでこのあたりはとても便利です。
移動中はスマホをかばんに入れて、ソキウスを持っていれば着信が取れるんですから
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月17日 17:59 [482046-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
iPhone 4Sとドコモ使用の海外版Galaxy Noteの発着信用として使える
ハンドセットを探していたのですが、なかなかいいものがなく、
キャリア付ですが本機種を選びました。
2台の端末とペアリングし(最大4台まで可能)どちらに着信があっても
切替設定をすることなく、本端末ですばやく着信が出来、
非常に便利に使えています。
また発信の際もBluetooth発信を押した直後に端末が選べます。
このような使い方としては最も単純な操作で通話が可能です。
PHSで誤って発信しないように、PHS発信をオフに出来るとなおいいですが
キャリアさんとしては難しいかもしれませんね。
デザインはその軽さの割に安っぽくなく、普通にいいと思います。
電池については2台の端末とペアリングした状態で数日は持つので
普通の携帯よりも全然いいです。
スマフォ側もBluetoothがオンの状態でも
思ったより減っていないと感じました。
アドレス帳はBluetoothを通して簡単に転送出来ました。
(なぜかフリガナに他の項目が入ってしまったため
PCで編集しなおしました)
iPhoneでは着信時にiPhoneで受話した場合は最初からiPhone側で通話可能ですが
(通話中はオーディオソースを選んで切り替える)
Galaxyでは着信時にGalaxyで受話してもWX01Sが優先通話となりました。
(通話中にハンドセットを押すと切り替えられます)
Bluetooth通話の音質はPHSに比べたら劣りますが、
騒音がひどくない場所の通話なら問題ありません。
ランニングコストは通話オプションなど一切なしで、
月々基本料\1450+本体代\150(24か月)となります。
ハンドセットだけとして使うにはやや割高になるかもしれませんが
お気に入りのスマフォを便利に使うためのコストと割り切ってます。
もう1台のニーズがあれば、2台目はお得ですので同時申込もお勧めです。
(更に3台目は別の機種で、PHS専用ですが基本料全て無料?!)
「誰とでも定額」など、電話ヘビーな方には、通常の電話としても魅力的ですが、
スマフォやタブレットの子機として利用するには最適なモデルだと思います。
スマフォやタブレットはカバンに入れればポケットは軽くなります。
非常に満足しております。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月14日 03:16 [472453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ネイビーを買いましたが無機質な感じですね。可もなく不可もなくと言った所です。
【携帯性】
過去に持ってた折りたたみ式の携帯と比べても大きさはそれ程違いは無く、薄くて軽くて良いです。
【ボタン操作】
店頭でモックを触った感じでは押しづらいかな?と思ったのですが実際使ってみると押しづらくはありません。
【文字変換】
メール打ってみたのですが過去のパナソニック製携帯と比べても予測候補が優秀で長文メールも速く打てました。
【通話音質】
PHS通話はバッチリです。
【呼出音・音楽】
Optimus LTE L-01DとのBluetooth接続による通話は相手の声が若干こもったような感じになります。(もちろんL-01D直では問題なかった)自分は発音、滑舌が悪いので相手は聴きづらそうでした。発音、滑舌が悪い人は注意。
【バッテリー】
付属の充電器は出力が600MAしかありません。グリーンハウスのL-01D用に買った1000MAの充電器で問題なく充電出来ました。充電は本体側面のフタを開け閉めするのですが開けにくく閉めづらいです。もう一台無料キャンペーンで買ったWX01NXのようにフタが無くても良かったんじゃないかと思います。
【総評】
Bluetooth接続対応機種欄に現時点ではOptimus LTE L-01Dは無いのですが問題なく接続できました。通話とメールしか出来ないって言う割り切りが良いですね。ネットは出来ないのでパケット料課金は気にする必要がありません。スマホの子機として利用は実際使ってみて便利ですね。ボタンも思ったよりおしずらくないですし、バッテリーはとても良く持ちますし実際ポケットに入れてみて携帯性は良いです。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
