
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.75 | 4.34 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.90 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.85 | 3.60 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.63 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.69 | 3.56 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.71 | 3.69 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.66 | 4.14 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.72 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.75 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.22 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:通話」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年4月24日 13:35 [1706207-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
88歳の母に購入3Gのガラ携が使えなくなるとのことでこの機種にしましたが、母が使えませんこれまでの携帯は使えてたのに 電話がかかってくると通話でなく電話を押してしまうため 迷惑電話に認定されましたのようなメッセージが流れる。昔の黒電話と同じような機能以外は不要と感じました。 登録してある番号を押せばかかるというようにしてほしい 電話という表示も電話帳とするとか いずれにせよ88歳の母にはとてもむつかしい携帯です
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月1日 12:09 [1221038-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
2013年から2年間使用。
ボタン操作は少し煩わしいですかねぇ。
通話音質は現在も使用中のdocomo SH-07F(同じシャープ製)
と比べても若干落ちます。
バッテリーは案外良くて、1週間は持ちました。
SH-07Fは減りが早い時は3日持ちません。
通話、SMS、ワンセグ以外は殆ど使わなかったので不満は無かったです。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月29日 04:11 [972023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
先日ソフトバンクアウトレットで購入し、既に 1ヶ月が立つますが
全く問題無く使用して居ます。
私の様に携帯ではネットを全く利用しない派には十分な機能性能の
製品です。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月8日 22:47 [920993-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
ソフトバンク3G携帯は他に401PMも持っていますが、
最近は、あとで買い増ししたこの108SHをメインに使用しています。
手にした瞬間に感じましたが、全体的にかっちりとした質感の高い作りで、
ボタン操作にもそれを感じます。ペコペコした安っぽい感じではない。
色はシルバーと迷いましたが、
ネイビーのダーク系の色あいにサブディスプレイのシルバーの縁取りが
映えている感じがして、ネイビーを選びました。
そのサブディスプレイの情報量の多さはとても便利です。
常時表示されている日付、時刻、電波状態、電池残量はもちろん、
出られなかった電話着信とメールがそれぞれ何件来ているのかが表示され
電話着信ランプ、メール着信ランプもそれぞれ点滅します。
このランプが大き目でわかりやすく、点滅の回数も多めなので
パッと見で着信があるのか、ないのかをすぐ確認できます。
電話着信とメール着信がそれぞれ独立したランプである部分も
確認が容易で大変便利です。
(機種によってはランプがわかりずらく、また、点滅の間隔が長く
しばらく見ていないとランプが確認できないものもありますね。
それに、1つのランプが点滅するだけで、
それが電話なのかメールなのかが開けないとわからない機種も多い)
そして、この機種はとても開けやすいです。
両サイドの部分に、指の引っ掛かりがしやすいよう設計されています。
ガラケーの開けやすさはけっこう大切な部分だと思います。
バッテリーの持ちは。。。
auのGRATINAのような機種を使用したあとだと、悪いと感じると思います。
ただ、私にはこのバッテリーの持ちでも必要にして十分という感じです。
1日に数分の通話が数回あるかないか、メールのやりとりが少しで、
まあだいたい1週間前後でしょうか。
緊急地震速報の着信をOFFにするとさらにバッテリー長持ちらしいですが
両方試して違いがわからなかったので私はONにしています。
それと、バッテリー残量の%表示あります。
(開けた瞬間に%表示ですぐに電池アイコンに切り替わり)
この機種は充電スタンドが付属しています。
ACアダプターは以前使用していたdocomoのFOMAのものが使えています。
プリインストールの着信音も無難で選びやすいものが入っています。
通話音質、私はとくに悪いと感じたことがありません。
いきなり切れたり、メールの不達ということも今のところ経験ないです。
(横浜市営地下鉄グリーンライン、ブルーライン沿線、東急目黒線沿線など)
サブディスプレイの照明はバックライトではなく
上から照らすタイプで、ちょっとレトロな感じ(笑)
外国人の友人に英文のテキストを送るときに、
英単語の候補がズラリと出るのはとても便利です。
たとえば wh と入力すると what when where who which whyのように
出るので、結構スムーズに英文が入力できたりします。
(機種によってはこれがない)
私にはとても使いやすい携帯です。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月30日 03:03 [899703-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
通話の音声がとにかく聞こえにくいです。
老人向け電話なら、もう少しクリアにしっかり聞こえてくれないと使い難いですね。
本体がつるつるなので、簡単に落下させてしまいがちです。
ボタンはさすがに大きく、押しやすいですがそれ以外に魅力は……ですね。
バッテリーはガラケーにしては、そんなに持ちません。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月15日 20:59 [798071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
本体 |
メニュー |
暗くても使えます |
【デザイン】
まるまるしすぎず
誰でも持っていて恥ずかしくないデザインだと思います
【携帯性】
ガラケーですのでポケットでも
吊るしても
【ボタン操作】
普通の方には操作しやすいです
自宅ボタンや3人に簡単に登録できる
ボタンも全体的に大きく使いやすいです
また電話がかかってくる受話ボタンがが光る
取れない電話があると左ボタンが光る
光っているところを押すって感じです
【文字変換】
ガラケーでも結構感じ変換などできます
悪く無いと思います
【レスポンス】
さくさく動きます
【メニュー】
シンプルです
というよりシンプルすぎです
もう少しエフェクトがあっても良かったと思います
【画面表示】
綺麗ですよ
解像度は高くありませんが
発色や見やすさはとてもよいです
【通話音質】
通話音質はSoftBankということで少々どうかと思いましたが
今のところ車に乗りながらや山の中
思った以上につながりまた、途切れると言うことも今のところありません
ただ音質は高音の質は微妙です
音質はSoftBankさん頑張ってください
音量に関してはデカにすれば誰でも聞けると思います(私は大きすぎて少し耳から離すレベルですw)
【呼出音・音楽】
特に普通です
音量の方も問題無いと思います
【バッテリー】
正直どうなんでしょう
スマホよりは良いと思います
【総評】
月1480円でかけ放題の携帯
とりあえず電話が出来ればいいって方にはお勧めですね
通話以外に地図が出たりして色々したいって方はシンプルスマホの方が良いと思います
【感動したところ】
ストラップのおまけの質が高いところ
反射材付きで夜に首から下げておくだけで目立ちます
背面ディスプレイが消えないこと
富士通製のらくらくフォンは時間がたつと消えてしまいすがこちらのシャープ製の方は常に表示されています
また本体を持ち上げると自動でバックライトが点きます
受話口に穴がないのでゴミが入らないところ
テレビが思った以上に映るw
丈夫&防水
【欠点】
電話帳がワンプッシュではない
ワンプッシュオープンがない
細かい設定は本当に細かいw(高齢の方には少し難しいかも)
戻るボタンが近い(間違えて押しちゃう時があるのを見ました)
結論
使っている本人(高齢)も案外使えこなせていそうです
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月25日 12:06 [701260-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
これまで、普通の3G携帯、コドモバイルを使わせてました。
普通の携帯とは違って、ちょっとした設定をしようと思うと
表面上の簡単さを重視したメニューと裏腹に
「あれ?」と首をかしげることがあります。
たとえば簡易留守録を解除する方法は触ってもわからず
添付の簡易説明書でも見当たらず
ネットでフルバージョンの説明書を調べて見つけました。
ただ、総体的にはやはりシニア専用携帯は高齢者には使いやすいようです。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月29日 21:57 [654730-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【携帯性】
普通ですが、しっかりしているので良いです。
【ボタン操作】
大変押し易いボタンです。
クリック感も大変良いです。
【文字変換】
至って普通です。
【レスポンス】
特別引っかかる事も無く良いと思います。
【メニュー】
簡単携帯のわりには、メニューは豊富です。
階層も深かったりと機能は豊富過ぎるくらいです。
【画面表示】
問題無く綺麗です。
【通話音質】
音質は大変良く、流石ガラケーです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は豊富で、音質も綺麗です。
【バッテリー】
普通に良く持ちます。
【総評】
妻の両親の携帯がいろいろと不都合が出始めたので
機種変更も考えましたが、白ロム未使用新品のピンクとネイビーを購入。
セッティング等を含め、約1週間ほど使用しましたが
プラチナバンド対応、ワンセグ付き防水使用と大変良い機種だと思います。
かんたん携帯のわりには機能は豊富で年配者にはセッティング等は複雑かも知れません。
若者が使用しても問題無い機種だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 22:05 [562614-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
新規一括0円だったので購入しました。年配の方向けだろうと思っていましたが、
若者が持っていても全然おかしくないようなデザインなので良かったです。
0円機種なのにブルートゥースが使えたりワンセグも見れるし、おまけに防水仕様で
プラチナバンド対応だったのでとても満足してます。しいて言えば、カメラが320万画素
と少々性能が低いことと、おサイフケータイに対応してないことぐらいですかね。小生
はカメラとかは携帯で使わないので、あまり気にしてませんが。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月5日 00:06 [552675-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
全機種より薄くていいです。
ただ、サブディスプレイがバックライトではなくサイドランプで視認性が悪いのが残念です。
【携帯性】
不満なし。
【ボタン操作】
不満なし。
慣れるまで、"戻る"と"↓"ボタンをよく押し間違えます。
【文字変換】
通話専用です。
【レスポンス】
不満なし。
【メニュー】
かんたん携帯シリーズ専用のメニュー体系のようで、他の携帯に使い慣れてるほど使いずらいと思います。
bluetooth、赤外線通信、SDカード設定を見つけるまで時間かかりました(^^)
【画面表示】
不満なし。
【通話音質】
不満なし。
【呼出音・音楽】
メロディが予想以上に豊富でした。
【バッテリー】
スペック通りで持ちが悪いです。
【総評】
現在、かんたん携帯で唯一bluetooth付きの108SHでカーナビとペアリングしようとbluetooth設定を探しても見つからない×2(+o+)
付属品のかんたんガイドブックは、取り説ではありません。
電話・メール・便利機能程度の説明しかありません。
取り説はネットからダウンロードします。
シニア向けということを考えれば、これはこれで方向性として正しいと思います。
bluetoothも赤外線通信もmicroSDカードも、この機種に限っては多用するユーザーは少ないでしょうから。
プラチナバンド、緊急速報メール対応で長く使えるのはいいですが、バッテリー持ちの悪さとサブディスプレイがバックライトでないというので満足度減点1です。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月5日 23:09 [531446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
自宅のNTT固定電話廃止に伴い、家の電話がなくなってしまったので小学生の子供用に購入しました。WEBは未加入のため、ランニングコストも980円のみで、イニシャルコストもスマート一括購入(ソフトバンク豊田店)だったので、初期費用の3,150円しかかかりませんでした。唯一の欠点は、ACアダプターがついていないことです(ポイントで実質タダで購入はしましたが)。それ以外は、電話にメール(SMS)にワンセグに音楽プレイヤーにカメラにと小学生には十分過ぎる機能でした。あと、プラチナバンドというのも嬉しいですね。お年寄りに限らず、下手なキッズ携帯より大変価値のある機種だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月28日 22:35 [522752-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
サブディスプレイがなくなりつつある現在、貴重です。これ目当てでもありました。が、ライトがバックライトではなく上から光る感じにちと馴染めず。
デザインも普通の折りたたみで大きすぎず厚すぎず問題なしです。
【携帯性】
上述の通り。邪魔にはなりません。
【ボタン操作】
押しやすい!押した感触がしっかりわかる。
【文字変換】
賢い!の一言につきます。
【レスポンス】
たくさんの変換候補が出てくるにもかかわらずまったく遅れない。素晴らしい。
【メニュー】
わかりずらい・・ハンズフリー対応というのも目当てだったのですが直感では絶対たどり着けません。
普通のに慣れているとかえってわかりずらい物も多いです。機能別でみてもあくまでも一個ずつたどっていけば、という具合になっていて、しかもそれもわかりづらい。ある程度使いこなせる人だとかえって辛いところがあるかも・・ショートカットキーがほしい・・
【画面表示】
文字が小さく出来なかったらどうしよう・・が心配だったのですがメールなどの文字は小さく出来ます。
が!!メニュー一覧は調整できません。でかいままです。せっかく番号までふってあるのに番号おしても反応がない・・。
ただコントラストはくっきりなのでシニア向けとしてはいいかも。
【通話音質】
最高です。スマホとは違った方向での最新技術が使われています。
詳しくは製品案内を。
【呼出音・音楽】
問題なし。ただシニア向けとしてバイブレーションを大きくできるとなお良い。
【バッテリー】
シニア向けなら絶対長持ち!と思っていたのですが仕様見るとそうでもない、ごくごく一般的。
【総評】
当方ガラケー、iPhone、Android、ソフトバンク、docomo、AUと渡り歩いてますが、らくらくホンで赤外線&ハンズフリー対応がこれだけなので発表時から狙ってました。
発売日なのに新規やMNPなら一括0円なのことがわかり飛びつきました。ソフトバンク回線を新たに契約するのは2年ぶりです。
ステップを踏んでいけばやりたいことにたどり着けるようにエスコートしてくれるので初心者向けとしてはいいのかもしれませんが
逆にある程度わかっている自分として✕だったのが
1、ショートカットキーや長押しキー割り当てがないため何をするのにも何度もボタン押さないといけない。メールの返信を呼び出すのにも一苦労です。
これが一番でかい。
2、メールの配信確認ができない。
相手にメール読んだよ、返信機能があるのはいいですがこっちが送ったメールが届いたかわからないのはちょっと・・
3、WEBでテキストブラウズ設定ができない=広告画像を読み込むのでパケが多くなる。乗り換え案内くらいしか使わないのでパケ放題に入らない自分にとっては少し痛い。
4、ポケベル入力ができない。余り使う人もいないかもしれませんが結構重視していた機能なだけに残念です
4、短縮ダイヤル機能があるので上の4つボタンが邪魔(これがウリなんでしょうが・・)
逆に○だったのが
辞書ボタン。ふと何か調べたくなった時に嬉しいです。家庭の医学もなかなか。
メールの設定で
送受信の容量が設定できること。ソフトバンク同士の300k設定にもできるのでこれは設定しておいたほうがいいかも(初期設定はなってません)
スマホばかりが重視されてガラケーのミドルクラスがなくなってきているなかでこういうのもありかなとは思います。少なくとも通話は最強レベルです。
あとは電話以外のことをするときに、丁寧なエスコートと思うかうざったいと思うかは人それぞれかと。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
