かんたん携帯 108SH SoftBank レビュー・評価

かんたん携帯 108SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月27日

カラー:

販売時期:2012年夏モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 防水機能:○ かんたん携帯 108SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
かんたん携帯 108SH SoftBankをお気に入り製品に登録<35
かんたん携帯 108SH SoftBankのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

かんたん携帯 108SH SoftBank のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.35
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:19人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.75 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 4.07 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.85 3.60 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.63 3.67 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.69 3.56 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 2.71 3.69 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.66 4.14 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.72 3.84 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.75 3.71 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.35 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

かんたん携帯 108SH SoftBankのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

東方不在さん

  • レビュー投稿数:794件
  • 累計支持数:1448人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
129件
3件
スマートフォン
49件
17件
ノートパソコン
42件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示3
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価
別機種
   

   

2025年時点のレビューです。

【デザイン】
かんたんケータイなので、もうその方面の機能が盛り沢山。それでいて、文字の大きさにも拘っていて、凄いなと。

【携帯性】
良いのでは無いかと。

【ボタン操作】
押しやすいです。そして、ボタンの上の文字も大きく、ボタン名が分かりやすいですね。

【文字変換】
やっぱり押しやすいですよね。
各ボタンとの間隔も広めにとられてて、押し間違いが少ないし、直感で分かりやすい。
辞書ボタンは要らなかったかもしれませんが。

【レスポンス】
普通かなと。

【メニュー】
分かりやすい画面デザインですね。

【画面表示】
普通の液晶です。用途を考えれば何も問題ありません。

【通話音質】
停波済みのため確認不可です。 

【呼出音・音楽】
まあまあかと思います。
音量も大きいです。

【バッテリー】
停波のため無評価です。

【総評】
かんたん携帯のとおり、ボタンやスイッチの操作性に拘り、よくできています。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どうでしょうみなさんさん

  • レビュー投稿数:134件
  • 累計支持数:232人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
16件
0件
USBメモリー
9件
0件
SDメモリーカード
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー5

2013年から2年間使用。
ボタン操作は少し煩わしいですかねぇ。
通話音質は現在も使用中のdocomo SH-07F(同じシャープ製)
と比べても若干落ちます。
バッテリーは案外良くて、1週間は持ちました。
SH-07Fは減りが早い時は3日持ちません。
通話、SMS、ワンセグ以外は殆ど使わなかったので不満は無かったです。


重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lococoさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
12件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
8件
ノートパソコン
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー2
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

これまで、普通の3G携帯、コドモバイルを使わせてました。

普通の携帯とは違って、ちょっとした設定をしようと思うと
表面上の簡単さを重視したメニューと裏腹に
「あれ?」と首をかしげることがあります。
たとえば簡易留守録を解除する方法は触ってもわからず
添付の簡易説明書でも見当たらず
ネットでフルバージョンの説明書を調べて見つけました。

ただ、総体的にはやはりシニア専用携帯は高齢者には使いやすいようです。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アリーナコースターさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
ゲーム機本体
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性3
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス1
メニュー3
画面表示5
通話音質1
呼出音・音楽5
バッテリー3

通話するときの音声がきたなすぎる。シャープならしっかりつくってほしかった。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いぐりすさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:416人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ランニングシューズ
26件
0件
自動車(本体)
6件
4件
スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー1
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
サブディスプレイがなくなりつつある現在、貴重です。これ目当てでもありました。が、ライトがバックライトではなく上から光る感じにちと馴染めず。
デザインも普通の折りたたみで大きすぎず厚すぎず問題なしです。

【携帯性】
上述の通り。邪魔にはなりません。

【ボタン操作】
押しやすい!押した感触がしっかりわかる。

【文字変換】
賢い!の一言につきます。

【レスポンス】
たくさんの変換候補が出てくるにもかかわらずまったく遅れない。素晴らしい。

【メニュー】
わかりずらい・・ハンズフリー対応というのも目当てだったのですが直感では絶対たどり着けません。
普通のに慣れているとかえってわかりずらい物も多いです。機能別でみてもあくまでも一個ずつたどっていけば、という具合になっていて、しかもそれもわかりづらい。ある程度使いこなせる人だとかえって辛いところがあるかも・・ショートカットキーがほしい・・

【画面表示】
文字が小さく出来なかったらどうしよう・・が心配だったのですがメールなどの文字は小さく出来ます。
が!!メニュー一覧は調整できません。でかいままです。せっかく番号までふってあるのに番号おしても反応がない・・。
ただコントラストはくっきりなのでシニア向けとしてはいいかも。

【通話音質】
最高です。スマホとは違った方向での最新技術が使われています。
詳しくは製品案内を。

【呼出音・音楽】
問題なし。ただシニア向けとしてバイブレーションを大きくできるとなお良い。

【バッテリー】
シニア向けなら絶対長持ち!と思っていたのですが仕様見るとそうでもない、ごくごく一般的。

【総評】
当方ガラケー、iPhone、Android、ソフトバンク、docomo、AUと渡り歩いてますが、らくらくホンで赤外線&ハンズフリー対応がこれだけなので発表時から狙ってました。
発売日なのに新規やMNPなら一括0円なのことがわかり飛びつきました。ソフトバンク回線を新たに契約するのは2年ぶりです。

ステップを踏んでいけばやりたいことにたどり着けるようにエスコートしてくれるので初心者向けとしてはいいのかもしれませんが
逆にある程度わかっている自分として&#10005;だったのが

1、ショートカットキーや長押しキー割り当てがないため何をするのにも何度もボタン押さないといけない。メールの返信を呼び出すのにも一苦労です。
これが一番でかい。

2、メールの配信確認ができない。
相手にメール読んだよ、返信機能があるのはいいですがこっちが送ったメールが届いたかわからないのはちょっと・・

3、WEBでテキストブラウズ設定ができない=広告画像を読み込むのでパケが多くなる。乗り換え案内くらいしか使わないのでパケ放題に入らない自分にとっては少し痛い。

4、ポケベル入力ができない。余り使う人もいないかもしれませんが結構重視していた機能なだけに残念です

4、短縮ダイヤル機能があるので上の4つボタンが邪魔(これがウリなんでしょうが・・)

逆に○だったのが
辞書ボタン。ふと何か調べたくなった時に嬉しいです。家庭の医学もなかなか。

メールの設定で
送受信の容量が設定できること。ソフトバンク同士の300k設定にもできるのでこれは設定しておいたほうがいいかも(初期設定はなってません)

スマホばかりが重視されてガラケーのミドルクラスがなくなってきているなかでこういうのもありかなとは思います。少なくとも通話は最強レベルです。
あとは電話以外のことをするときに、丁寧なエスコートと思うかうざったいと思うかは人それぞれかと。

重視項目
通話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

かんたん携帯 108SH SoftBankのレビューを書く

この製品の情報を見る

かんたん携帯 108SH SoftBank
シャープ

かんたん携帯 108SH SoftBank

発売日:2012年 7月27日

かんたん携帯 108SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)

ご注意

かんたん携帯 108SH SoftBankの評価対象製品を選択してください。(全3件)

かんたん携帯 108SH SoftBank [ルミナスシルバー] ルミナスシルバー

かんたん携帯 108SH SoftBank [ルミナスシルバー]

かんたん携帯 108SH SoftBank [ルミナスシルバー]のレビューを書く
かんたん携帯 108SH SoftBank [ピンク] ピンク

かんたん携帯 108SH SoftBank [ピンク]

かんたん携帯 108SH SoftBank [ピンク]のレビューを書く
かんたん携帯 108SH SoftBank [ネイビー] ネイビー

かんたん携帯 108SH SoftBank [ネイビー]

かんたん携帯 108SH SoftBank [ネイビー]のレビューを書く

閉じる