
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.75 | 4.34 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.90 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.85 | 3.60 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.63 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.69 | 3.56 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.71 | 3.69 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.66 | 4.14 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.72 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.75 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.22 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月24日 13:35 [1706207-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
88歳の母に購入3Gのガラ携が使えなくなるとのことでこの機種にしましたが、母が使えませんこれまでの携帯は使えてたのに 電話がかかってくると通話でなく電話を押してしまうため 迷惑電話に認定されましたのようなメッセージが流れる。昔の黒電話と同じような機能以外は不要と感じました。 登録してある番号を押せばかかるというようにしてほしい 電話という表示も電話帳とするとか いずれにせよ88歳の母にはとてもむつかしい携帯です
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月15日 11:10 [1020716-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
過去の簡単携帯 |
海外の簡単携帯 |
あくまで母のケースですが、ご参考になれば。
年齢:80才
60才頃は普通のガラケーを使っていた
元々、機械音痴
感想
典型的な日式電化製品、機能盛り込み過ぎです。
まず、ボタンが多すぎる。普通のガラケーを使っていた母はこの時点でフリーズします。
そもそも、簡単携帯の初代は、ストレート型で液晶もなくテンキー以外は二つ位しかボタンがありませんでした。
「この単純さ」が受けてヒット商品となったのに現在はご覧の有様です。
母には、メールもカメラもましてやワンセグなんて不要です。
あと、OKボタンが曲者で、短縮ボタンを押すとOKですか?聞かれるのですが、母はこれに慣れない。黒電話でダイヤルを終わると「本当にそれでいいですか?この番号で電話かけますよ?」と聞かれるような感覚(多分)
簡単携帯が単純では無いという矛盾。マーケッターは客の方を向いているのか疑問。
私が考える母の理想の簡単携帯とは
折り畳み (ボタンの誤作動防止のため 長押しでキーロックとか絶対出来ないため)
ボタンは、テンキーと通話、切ボタンのみ
通話以外の一切の機能は不要
液晶は要らない(もしくは一行表示で十分)ので、そこに電話番号を書き込めるようにして欲しい
正直、キッズ携帯の方が製品設計としては、まだ母向きと思います(ただ、ボタンと文字が小さくて使いにくい。あと、ブザーの紐を意図せずに引っ張ってしまったら大騒ぎになるだろうなぁ、、、)
余談
普通の携帯を母に買おうと思ったのですが
通話と切ボタンが緑と赤に色分けされている製品が無いのですね
私の携帯もそうなのですが、母に使わせてみると、どれが通話・切ボタンなのか分からなくて固まっています
正直、メーカーの企画の方が、高齢者についてキチンとリサーチしているとは思えないです
文字を大きくして色分けすれば使いやすいだろうなんていうほど「簡単な」ものではないです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月29日 04:11 [972023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
先日ソフトバンクアウトレットで購入し、既に 1ヶ月が立つますが
全く問題無く使用して居ます。
私の様に携帯ではネットを全く利用しない派には十分な機能性能の
製品です。
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月30日 03:03 [899703-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
通話の音声がとにかく聞こえにくいです。
老人向け電話なら、もう少しクリアにしっかり聞こえてくれないと使い難いですね。
本体がつるつるなので、簡単に落下させてしまいがちです。
ボタンはさすがに大きく、押しやすいですがそれ以外に魅力は……ですね。
バッテリーはガラケーにしては、そんなに持ちません。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月15日 20:59 [798071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
本体 |
メニュー |
暗くても使えます |
【デザイン】
まるまるしすぎず
誰でも持っていて恥ずかしくないデザインだと思います
【携帯性】
ガラケーですのでポケットでも
吊るしても
【ボタン操作】
普通の方には操作しやすいです
自宅ボタンや3人に簡単に登録できる
ボタンも全体的に大きく使いやすいです
また電話がかかってくる受話ボタンがが光る
取れない電話があると左ボタンが光る
光っているところを押すって感じです
【文字変換】
ガラケーでも結構感じ変換などできます
悪く無いと思います
【レスポンス】
さくさく動きます
【メニュー】
シンプルです
というよりシンプルすぎです
もう少しエフェクトがあっても良かったと思います
【画面表示】
綺麗ですよ
解像度は高くありませんが
発色や見やすさはとてもよいです
【通話音質】
通話音質はSoftBankということで少々どうかと思いましたが
今のところ車に乗りながらや山の中
思った以上につながりまた、途切れると言うことも今のところありません
ただ音質は高音の質は微妙です
音質はSoftBankさん頑張ってください
音量に関してはデカにすれば誰でも聞けると思います(私は大きすぎて少し耳から離すレベルですw)
【呼出音・音楽】
特に普通です
音量の方も問題無いと思います
【バッテリー】
正直どうなんでしょう
スマホよりは良いと思います
【総評】
月1480円でかけ放題の携帯
とりあえず電話が出来ればいいって方にはお勧めですね
通話以外に地図が出たりして色々したいって方はシンプルスマホの方が良いと思います
【感動したところ】
ストラップのおまけの質が高いところ
反射材付きで夜に首から下げておくだけで目立ちます
背面ディスプレイが消えないこと
富士通製のらくらくフォンは時間がたつと消えてしまいすがこちらのシャープ製の方は常に表示されています
また本体を持ち上げると自動でバックライトが点きます
受話口に穴がないのでゴミが入らないところ
テレビが思った以上に映るw
丈夫&防水
【欠点】
電話帳がワンプッシュではない
ワンプッシュオープンがない
細かい設定は本当に細かいw(高齢の方には少し難しいかも)
戻るボタンが近い(間違えて押しちゃう時があるのを見ました)
結論
使っている本人(高齢)も案外使えこなせていそうです
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月20日 17:40 [771484-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
ご年配向けの携帯のようだが、おそらくご年配の方でも使いづらいと思う。
開発側は、全く利用者の目線になっていない。
1)音声が極めて悪く、クリアにきこえない。
2)操作設定が簡素化ではなく、ややっこしいだけ
3)バッテリーのもちが悪い。
致命的な御三家です。
お年寄りにも優しくない携帯でした。
やっぱりシャープっていまいちなんだよな〜
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月15日 20:30 [761941-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
私の 108SH です |
私の 108SH です |
私の 108SH です |
私の 108SH です |
私の 108SH です |
同じSoftBankの 740SC → 本機種 108SH へ 機種変更しました。
まだ、購入して 3日目です。
感覚だけで使用し、特段マニュアルは見ていませんが、とりあえず普通に使ってます。
多少、キー感覚や メニューが 異なりますので、最初のうちは 顔文字が どこにあるか分かりませんでした(笑)
それでも、マニュアル見なくても、使用していじっているうちに、だいぶ中身が見えてきました。
【デザイン】 ルミナス・シルバーは 落ち着いていて、好感持てます。
今までが、「 赤 」でしたので、今回は 冒険せずに 年齢的な事も考え(笑)、この色に。
今まで所有していた「 740SC 」より、この 「 108SH 」は、 横幅が細く、幅は厚くなりました。
【携帯性】 ガラ携ですので、スマホ や iPHONE ほど、 大きくないので、 コンパクトさが 好感。 携帯性普通。
【ボタン操作】 740SC より 108SH の方が ボタンに 多少厚みが あり、見やすく、押しやすいですね。
【文字変換】 同じSoftBankでも、多少中身の階層構造が異なります。 まだ購入して3日目ですが、だいぶ慣れました
【レスポンス】 ネットに接続すると、砂時計のイメージというか アクセスの進捗状況が 画面左下に出るのが良い。
今までの 740SC より 108SH の 方が 処理スピードが 早い。
【メニュー】 だいぶ慣れました。 基本的に 普通ですね。
【画面表示】 さすが簡単携帯ですね。 740SC よりも 108SH の方が 画面や 文字が 大きく、見やすい。
【通話音質】 今のところ、普通と感じております。
【呼出音・音楽】 電車に乗る機会が 極めて多いですので、 基本 「 マナーモード 」ですので、音は 未確認。
【バッテリー】 よく傾けたりすると、すぐに 表面の LEDが 光ってしまう......バッテリーは あまり 持たない。
【総評】 基本的に 画面も見やすく、ボタンも大きく、便利。
添付写真の ボタン上部に 黄色 ・ 青 ・ 橙 ・ 緑 と あるが、 良く 通話する 電話番号を その 4つの色のボタンに それぞれ 登録さえすれば、 その 4つの どれかを 押せば、 すぐに 電話かけられるのが 便利。
表蓋 と その反対側本体画面液晶 の 2つの 画面が 面白い。
本体の 角が 面取りされていて、 つるつると丸いので、 触り心地が良い。
とがった箇所が無いですので、スーツの 内ポケットに 入れても 痛くないし、 他の 物にも 傷がつかない。
→ 実は、購入2日目に 割とクッション性のある 床に 落としてしまったのだが、 本体角が丸く面取りして ツルツルであるため、 全く傷もつかず、 助かった。
→ 結構、頑丈であるし、 衝撃性についても 非常に 研究されている。 安心した。 もう 落としたくはない。
→ 今日で購入3日目なので、 ピカピカ、 ツルツル。
本機種は、 ご年配の方 や 子供さん が 使用するのに 適した ガラ携 の タイプであるが、 私のような 40歳代の 働き盛り世代が 使用しても 、 全然 問題無く、 すごく使いやすい。
カメラ機能の 画素数が 、 740SC の 200万画素 に対し、 本機種108SH は 320万画素と 向上した。
3G でもあり、 TVも 見れるが 、あまり 画質は良くない。
写真も撮影し、 壁紙に貼りつけたが、 これは 普通。
私のように 老眼が少し出てきたものには、「 文字も大きく 」、「 ボタンも大きく 」使いやすい。
上述したが、この 「 ルミナス・シルバー 」は ガラ携と言えども 品格があり、落ち着いていて良い。
まだ3日目ですので、今後、多少マニュアルも見ながら、色々な機能を確認していこうと思います。
また、何か 気がつきましたら、改めて 再レビュー させて頂きます。
どうも 有難うございました。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月5日 23:09 [531446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
自宅のNTT固定電話廃止に伴い、家の電話がなくなってしまったので小学生の子供用に購入しました。WEBは未加入のため、ランニングコストも980円のみで、イニシャルコストもスマート一括購入(ソフトバンク豊田店)だったので、初期費用の3,150円しかかかりませんでした。唯一の欠点は、ACアダプターがついていないことです(ポイントで実質タダで購入はしましたが)。それ以外は、電話にメール(SMS)にワンセグに音楽プレイヤーにカメラにと小学生には十分過ぎる機能でした。あと、プラチナバンドというのも嬉しいですね。お年寄りに限らず、下手なキッズ携帯より大変価値のある機種だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
