
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.50 | 4.34 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.29 | 4.07 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.14 | 3.60 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.91 | 3.67 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
2.42 | 3.56 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.29 | 3.69 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.13 | 4.14 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.05 | 3.84 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.50 | 3.71 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.45 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年2月8日 23:19 [683383-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
一年程前に、ソフトバンクショップにて、この端末を新規購入しました。
理由は
スライド式の携帯電話が自分にとって目新しかったということと、
高画質カメラ搭載ということでした。
画面も大きく、見やすい。
メールをよくする私にとって、画面が見やすいということは
すごくありがたい機種だと思いました。
購入したばかりの頃、ちょうど桜の開花時期だったんで、桜を
撮影したりしてみました。
綺麗に撮影できたし、その部分では満足しておりました。
(しかし、満足度が1にした理由)
題名にも記載させていただきましたが、新品未使用品を購入したにも
関わらず、10ヶ月の間に4回も修理に出しました。
何もしていないのに、急に電源が切れたり、画面が固まってしまって
どのボタンを押してもどうにもならない。
最後には、電源すら、ロクに切ることもできないという場合も多々、ありました。
4回目の修理の際は、流石に嫌になり(その都度、手間もかかるし)、購入した
ショップに意見し、別の機種に変更していただいた・・という経緯があります。
外国製はよく故障する、という話は個人的に何回か聞いたことがありましたが、
今回のように、日本製の機種が新品で1年以内の時期であったにも関わらず、
4回も故障し、修理に出した。。ということは、かなり異常だと個人的にそう
思います。
全て悪いという機種でもなかったかとは思うんですが、
こんな4回も修理に出した機種を私は、かつて使用したことは一回も
なかったので、敢えて、この評価にさせていただきます。
このレビューを見てくださった方にとって、少しでも参考になればと思い、
レビューさせていただきました。
一つの参考にしていただけたら嬉しいです。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月27日 03:45 [576186-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
二年前に購入し、3月に更新月を迎え、スマホにしようと思うので最後にレビューを残そうと思います。
【デザイン】
自分はマゼンタを使用しています。
デザインはとても気に入っています!
【携帯性】
ガラケーでは普通の方なんじゃないかなぁと。
ただこれより薄い携帯はいくらでもあるので、特別いいというわけでもないですがw
【ボタン操作】
クリアボタン等は小さいですが別段打ちにくいということはないですね。
自分にはちょうどいいです。
【文字変換】
普通にいいとおもいます。
【レスポンス】
これは正直ダメですね。
どんな操作をしても1テンポ2テンポほど遅れての動作。
加えてタッチパネルは使いものにならないです。
【メニュー】
タッチパネルのメニューはいらなかったと思います。
普通のメニュー画面も、どこになにがあるのかがわかりづらく、
特に設定メニューは二年間使った今でもよくわからないですw
【画面表示】
これは普通にいいです。
【通話音質】
聞こえやすく、周囲の雑音がひどくても相手の声がしっかり聞こえました。
【呼出音・音楽】
自分はほとんどバイブレーションだったので特に評価はありません。
音鳴らすときは標準で入っているのを使ってましたが、音量でかくてよかったとおもいます。
【バッテリー】
二年間使った今では、写真を30分撮り続けただけでバッテリーアイコンが一本減るくらいの速度ですw
購入当初はもっと持ったんでしょうがさすがに細かいことは忘れてしまいましたw
【総評】
二年間使い続け、非常に満足しています。
不便なところも色々ありましたが、ずっと使っていると自然と愛着が湧いてきて、そこまで気になりませんでした。
一応解約しようとは思うんですが、もしかしたら妹が使う可能性があるのでまだまだ現役で仕事しそうですねw
二年間お疲れ様でしたm(__)m
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 23:17 [544925-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月11日 14:14 [518742-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
急に携帯電話をもう一台必要になって店頭で0円と言うのとお勧めと言う事で購入しました。
使用して3ヶ月、一番悪いのはタッチでのもっさりとしたレスポンスは最悪です。
当時から最後のガラケーに近い存在でした。ライバルはスマートフォンって感じですね。
その為かタッチでの操作が入っているのが無理な感じます。iphoneなど使用した事がある方には
ストレスです。
タッチ機能がボタンとの両方使える訳でなく機能によってです。
メールでボタンで押すとスマートフォンが不便に感じます。
やはりメールなど書く事が多い方はボタン打ちが良いかと思います。
ボタンでは電話を取る際のボタンは小さく不便。黒フチに黒ボタン。まあスライドでも取れる為かも。
見た目は完全にデジカメ Lumixのブランドを押したガラケーには多いですね。レグザ携帯とか。
やはり少し厚み重さがあります。又画面がむき出しはかなり心配。また画面タッチなどもあり、
画面に触れて誤操作も経験あり。しまう所に悩みます。今小さなカメラケースを使用してますが
画面が滑ります。一度落としました。涙
二つ折りのがバックに入れる時など安心かも…
さすがに画面とデジカメの機能は良いです。カメラが好きな方はお勧め出来ます。
アプリからみてもガラケーの無理な進化でSNSを利用するを考えたモデルかもしれません。
自分は電話とメール、カメラとワンセグ。パケット通信を契約してないので、
月に2500円程度の使用ですとこの携帯はアプリ機能が使えないでもったいないかもしれません。
写真をPCに移動はWi-Fi機能がありますがこれもパケット通信が必要です。
写真はスマートメディア抜き差しは本体カバーを外さないと駄目でSimカードを外すレベルです。
ですが、写真などは有線でPCに取り込めます。フリーソフトがソフトバンクサイトに
ありました。
後悔はとにかく涙ものですが、良いことあります。ワンセグはかなり入ります。メールも打ちやすいです。
カメラも良いですし。デザインもまあまあです。ジョグダイヤルも付いてます。笑
アラーム機能と電卓も使いやすいです。
通話はクリアに感じます、以外とスピーカー機能が使えます。スマホの様に突然切れたりはしませんので安心かも。
一番困るのがケースとか無いです。その点スマホのが沢山あるなと、この頃見てしまいます。
電話とメールだけじゃ少し勿体無い携帯電話ですが外でスマホ含めていじりまくりの時代に
ちょっとと思う今日この頃です。
本当のガラケーで色々機能と詰め込んでありますが一生使わない機能とアプリもあると思います。
本当に進化間違えていると思う携帯電話です。笑
防水だと安心できたかもしれません。
あと、どうしても使いたいアプリか機能があればいつかパケット通信契約してしまうかもしれませんが…
きっとないな…
- 重視項目
- 通話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月4日 02:30 [502498-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月20日 03:36 [482775-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
このケータイの魅力的なとこですね。
よくデジカメ?と聞かれます。
【携帯性】
厚さが少し気になりますが今のスライドならこんな感じでしょうね。
【ボタン操作】
840Pを使っていたことがあるのですがやっぱりPは押しやすいと思います。
【文字変換】
シャープよりは遥かに良いです。
【レスポンス】
004などのT6G搭載機とは雲泥の差です。どうしてこんなに酷いのか謎です。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
26万色なので心配でしたが意外とキレイです。
【通話音質】
ソフトバンクの音質。
【呼出音・音楽】
マナーモードなので。
【バッテリー】
通話やメールだけならシャープより圧倒的にバッテリーが持ちます。
【総評】
12月に944SHから交換してもらい手に入れました(944SHが故障ばかりだったので)。
その時の交換選択肢に004SHもあり2機種で迷っていましたが、最後は初スライドということでこちらにしました。正直な話、大失敗しました。素直に004SHにしておけば幸せになれたと思います。
この機種にして良いと思ったことはカメラ性能ですね。
今まで頑張ってきたシャープが可哀想なくらいキレイです。さすがルミックスと言うだけあります。シャッターキーを押してからの処理はかなり高速です。あと004SHは知りませんがマルチタスクがあるのはとても便利ですね。ネットしながらメールの返信もできるし最高です。
ソフトバンクはもう3G携帯はローエンドモデルしか出ないのでこういうハイエンドな機種も良いかもしれませんが、今まで6機種パナを使った経験から言うとソフトバンクはシャープしかまともなメーカーがありません。
今から3G携帯を買う人は断然004SHをオススメします。T6Gは伊達じゃないです。
ただ、カメラ性能だけ欲しいならこの機種しかないと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月22日 23:03 [456317-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
933SHと001P(表) |
933SHと001P(レンズ側) |
933SHと001P(サイド) |
前機種は使いやすかったのですがワンセグの受信感度がクソだったので
2週間前に買い替えました。
V602SH→912SH→933SHと3代続いたSHARP端末から初のPanasonic。
スライドも初めてです。
操作や各種機能で結構戸惑います。
以下比較対象は前機種933SHになります。
【デザイン】
適度にメカニカル。サイドのシルバー部分やカバーなど質感も良いです。
どちらかといえば男性的ですが、マゼンダならば女性でもOKでしょう。
ちなみに妻はマゼンダです〜
【携帯性】
イマドキどんな機種でも問題ないかと思いますが、一回り大きく重い。
001P :約幅52×高さ116.0×厚さ17.8mm・重さ142g
933SH:約幅51×高さ110.6×厚さ16.7mm・重さ127g
【ボタン操作】
テンキーは問題ありません。
スピードセレクターは決定ボタンを押すときに勝手に動いてしまい意図しない
項目に移動してしまいちょっとイラつくことがあります。
カメラモードではズーム操作が楽ですが・・・
あとクリアボタン押しにくいです。
タッチパネルの昨日は中途半端。使える場面と使えない場面があるし、
指でスライドスクロールが出来ない。
SHではすべての場面でタッチでOKだったのでこれはちょっと・・・(-_-;A
【文字変換】
今のところ不都合は感じません。というよりそれほど携帯でモジ打たないから(^-^;A
ヘビーユーザさんは不満があるのかもしれませんねぇ・・・
【レスポンス】
あらゆる操作で1秒以上画面に何の変化もないので非常にストレスを感じます。
カメラの起動は早いと思います。シャッター押してからのタイムラグはSHほど悪くは
ありませんが、すれでもコンマ何秒かあります。
【メニュー】
これもちょっと・・・(-_-;A
階層深いし、どこに何の機能や項目があるか分からない。
SHの時は特に説明書見なくてもいろいろな機能に簡単にたどり着いたんですがねぇ・・・
Yahoo!ケータイのトップの表示もダメ。
SHではニュース、経済、エンタメ、スポーツでタブがあって、それぞれに4件の項目が
あったのですが、こちらは1件のみ。いちいち一覧に移動しなくてはならないです。
Yahoo!ケータイのトップは機種によって違うんですね。
【画面表示】
綺麗です。コントラストもはっきりしていて見やすい。
【通話音質】
特に不都合を感じたことはありません。
【呼出音・音楽】
綺麗な音が出ます。音量もあるのでバッグやポケットの中で気づかないってことも
少ないと思います。
音楽は自作着メロ使うので本体の固定データはほとんど無意味なんですが量は充分。
WMA形式の音楽ファイルが保存できるのは嬉しい。PCから簡単に保存できます。
Bluetoothヘッドフォンを購入する気になりました(^-^)d
【バッテリー】
Web閲覧多用すると1日。そうでなければ3日位かな。ま、こんなもんでしょう。
【総評】
懸案事項であったワンセグの能力に関しては非常に感度がよく満足。
カメラ昨日もさすがにLumixと言うだけあります。
ですが、操作性(ハード、ソフトとも)の面で難ありです。
特にタッチパネルは本当に中途半端。これではタッチパネルの意味がありません。
あとSHで撮影した動画の再生が音声のみで映像が再生できません。
慣れればどうこう無いのかも知れない事なんでしょうけどね。
ま甘々の満足度☆☆☆☆です。
Softbankが3Gの新機種を出してこないうえ、本命だった002SHが品薄でカラーが
選べなかったのでコレにしましたが、Softbankがこのままスマホ重視のままで
スマホ利用での通信環境やコストがあまり良くないようなら、次はキャリアを
乗り換えるかもしれません。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月7日 01:09 [452723-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
購入後数週間は「2年間は戦えるかな?」と思っていましたが…
大きな間違いでした。3ヶ月使った時点でもう壁に投げつけて破壊したい心境になっています。
【デザイン】
スライド携帯が欲しかったのでこのデザインには文句はあまりない。
ただ、テンキー使用時、決定ボタンの距離に段差が付くことになるので使いにくいことは否めない。
【携帯性】
ガラケーの中では大きなほうになると思う。重さもそこそこある。
【ボタン操作】
ボタン自体は普通だが、タッチパネルの反応がかなり悪い。
【文字変換】
もう、ひどいの一言。変換操作がとにかくやり辛い。ここの評価、-255とかにしたいレベル。
・変換の学習機能が一定期間をおくと消滅する。学習能力によって選択されたものを選んで使っているのにいつの間にか消えている。
・英語変換は学習機能に反映されない。よく使う単語とか毎回入力する必要がある。
・「言ってみた」が変換できない。わざわざ「言って」「みた」と分ける必要がある。他にも変換時に文節を切り分けなければならないケースがかなりあり、今まで使っていたようなスムーズな変換が全く出来ない。まるで2〜30年前のワープロの変換のようだ。
・記号入力後、そのまま記号入力のままになるためいちいちクリアボタンで元に戻す必要がある。記号を連続で入力することは少ないので、文字入力系の動作に入ったら文字入力に戻るのが普通だと考える。いまだに記号入力後、無駄なテンキー押下を何度もしてしまう。
【レスポンス】
もう、ありえないほどひどいとしかいえない。評価、-16777216くらいにしたいレベル。
とにかく、あらゆる操作が1呼吸おいてからされる感じ。メール送信とかも押してから1秒以上間が空くのが普通で、ちゃんと押せていないのか不安になる。タッチパネルを使用している場合は、パネル自体の反応が悪いことも重なって、押せていないのか、単に反応が遅いのかは即座に判断することは不可能。
それよりもっと酷いのが、長文入力時の重さ(メールでもメモ帳でも重くなる)。
もう、カーソルを希望の位置に持っていくだけで一苦労する。
しかもボタンを押した回数を記憶している時があって(しない時もあるがなぜかわからない)、重いもんだからボタン連打したら持って行きたい場所を越えていってしまう。
はっきり言って試作機レベルだと思っている。よくこんな仕様で発売したなと感心する。
【メニュー】
普通。メニューとは違うが、ブックマークの順番を自分の使いやすいように出来ないのがかなりの難点。
【画面表示】
普通。細かい文字も読めるので悪くはないと思う。
【通話音質】
普通。これは今までの携帯とあまり変わらない気がする。
【呼出音・音楽】
自作の着メロが今までは簡単に高音質で作れていたのに、この機種では一切出来ない。
【バッテリー】
あまり持ちがいいほうとは思わない。でも大きな不満になるほどでもない。
【総評】
はっきり言って、この機種を買うべきではありません。
少なくともメールやネットである程度の長文(といっても行数的に20行程度でも)をよく入力する方は必ずイライラする事になると思います。
今まで色々なケータイを使って来ましたが、過去最悪のレベルだと考えます。
ちなみに操作の重さ、変換効率の悪さに関してソフトバンクに何度か連絡をしていますが「仕様」の一言で済まされました。もう、ソフトバンク自体から離れたい気持ち。
- 重視項目
- メール
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月8日 21:21 [415774-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
3年間使用していた東芝912Tからの変更です。
自分にとって問題のあった点を並べてみます。
・3GPには対応するが3GP2には対応していません。
→PCに繋げて拡張子を3GPに変更すれば動画を見ることが可能ですが変更したものは「この動画は正しく再生されない可能性があります」のようなメッセージが毎回毎回毎回毎回出てかなり不便です。
メーカー毎に規格が異なるためどうしてもそのような不具合が起きるそうで・・・こんなところで競争してどうするの?って感じです。
エラーメッセージ出るのは分かったから「今後このメッセージを表示させない」などのチェックボックスを用意して欲しいです。
・イヤホンが接続出来ない恐れがあります
→東芝912Tの時点でイヤホンが充電差込口と同じタイプになっていたのでこのまま使用できると思ったら、どうにも接続出来ない。
ほんのわずかに形状が変わっている?結局専用イヤホンを買う羽目に。
・着メロはその都度リストから再生しないと次の曲が聞けない
→おそらく、多くの携帯が着メロの再生中に右ボタンやらどこかのボタンを押せば次の曲や前の曲が再生出来ると思うのですが、この携帯はそれが出来ない。
一々曲リストに戻ってから出ないと次の曲が再生出来ないんです。
高校生の頃から着メロを聞くのが趣味だった自分にとってこれが一番の不満点。人によっては心底どうでもいいと思いますが私にとっては重大です(泣 重罪とも。
・レスポンスが悪いような・・・
→とくに画像の表示にやや時間が掛かります。(ぼやけが解消されるのに2〜3秒掛かる)
以上が「買って後悔した」点です。百歩譲ってイヤホンとレスポンスはいいとしても動画と着メロの点だけは許容できません・・・
基本的な携帯としての性能は文句無しです。
とくに912Tの変換は糞とも言える酷さだったのでこのあたりは満足。
MTPモードでPCに接続すれば携帯に音楽が取り込めるのでIPod nanoは親に譲りました。
※携帯⇔PC接続コードは付属されてないので別途用意する必要があります。
カメラ機能は言うまでも無く素晴らしい・・・と言いたいんですが
小さな動物やら魚やらは上手くピントが合ってくれませんね
まあ、これは自身の撮影能力の問題かもしれませんが。
もう契約してしまったので2年間はこの携帯と付き合って行きます。
今まで3年毎に買い換えていたので今回は5年は使うつもりです。
意地でも使いこなしてみせます、という気になる価格でした;;
・・・が!もし許されるのならmirumo2を買ったでしょうねorz
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月28日 17:11 [390336-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
・今回初めてスライド式を使いました。楽しいですね。
スライドで開いたときにカクッとなるのが若干気になりますが、
スライド式携帯の比較が出来ないので、こういうものなのだと納得しています。
【携帯性】
・やはり少し厚めですね。背面にカメラのレンズがあり、その部分盛り上がっているため
多少の持ちにくさはありますが、手が小さいので何とかなってます。
ちょっと重い。
【ボタン操作】
・スピードセレクタが快感でいいんですけど、
画面が省エネモードで暗くなっているときには
「ボタン」を押さないと画面が表示出来ません。
スピードセレクタでクルクルしても、暗い画面から復活出来るようにしてほしかったなぁ。
画面が表示されてからの「メニュー表示」はスピードセレクタをクルクルで対応してます。
私的には★4つ。
【文字変換】
・スラスラ変換してくれます。なかなかに賢いのではないでしょうか?
P製はこうなの?
【レスポンス】
・サクサクでいいんです…が、ウェブ閲覧中などにメールが届くと、
たまーにモッサリしますがイラッとするほどではないです。
上にも書かれていますが、フラッシュゲームの難易度が上がりました(笑)
【メニュー】
・通常では「ボタン」「スピードセレクタ」両方に対応していて、
ボタンの場合には、メニュー画面によっては各番号に対応しているものもあります。
(きせかえメニューなどによって違うらしい)
【画面表示】
・綺麗ですね。
ただ、タッチ式のときに反応がなかったり遅かったりすることが多々あり、
ちょっとイラッとすることも(笑)
【通話音質】
・まぁ、いいと思います。
【呼出音・音楽】
・音質…私はあまり気にしないほうなので、参考にならないかも。
良いと思います。
【バッテリー】
・結構電池の消耗は激しいほう…かも。
きせかえがフラッシュのモノを使用すると結構なくなるのが早いです。
静止画はどうなんでしょう? まだ設定していません。
【総評】
・カメラが売りの携帯ですが、
私的にはあまり使わないのでここではカメラ機能については無評価です。
そこ以外では、やはり最新機種なので使いやすくなっていると思います。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月10日 01:40 [385023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
940Nからの買い増しです。
ブルーをチョイス。
もともとスライド派だったので、
auのiida G11にMNP予定だったのですが、
お金も手間もかかるし、ちょうどソフトバンクで
デザインの良いスライドケータイが出たので
衝動買いしてしまいました。
レビューは940Nとの比較も含みます。
【デザイン】
コレで決めました。
自分はCyber-shot派なのですが、
「LUMIXやるじゃん!」
と思わせてくれるデザインと
高級感のあるカラーで非常に満足です。
【携帯性】
最近のケータイにしては厚く重いですが、
自分はゴツいのが好きなのと、
重さも逆に高級感があり、問題ありません。
せっかくのLUMIXブランドなのに女性には重いかも…
【ボタン操作】
それぞれが押しやすく工夫されていますので、
スライドタイプにしてはミスタイプしにくいです。
以前は「3」と「終話」や、「2」と「クリア」の
ミスタイプが多かったので…
ここはスライドの強みですね。フルスライドだと…
ただテンキーと操作キーの段差が結構あるので
ずーっとメールしてると指が疲れます。
シャッターキー以外のサイドキーは小さく押しづらいのが
マイナスポイントですね。特にマルチキーが…
スピードセレクターはちょっと快感です(笑)
【文字変換】
Nとほぼ大差は無いような気がします。
ただソニエリのPOBoxに比べると…
まあダウンロード辞書もありますし、
不便ではないです。
【レスポンス】
Nに比べるとかなりサクサクです!
ここが予想外でした!
まぁたまにもたつく時もありますが、合格レベルです。
タッチパネルの感度も非常に良く、
カメラ操作時以外でもかなり良いです。
【メニュー】
まあこんなものでしょう。
普通です。
タッチパネル用のメニューがあるのは親切!
【画面表示】
液晶ディスプレイは発色も良く、
非常に見やすくてキレイです。
スライドなのに3.3インチは頑張ってますね!
フォントが変更できるのも良い点です。
【通話音質】
ノイズキャンセラとしっかりトークの機能搭載のため
非常に良好です。
【呼出音・音楽】
イコライザーやサラウンドがありますが、
ケータイのスピーカーですからね…
【バッテリー】
思った以上に持ちます!
ゲージ残り1になっても結構粘ってくれます!
でもベビーに使うと減りは早いです。
【総評】
デジカメをもっているのでカメラは重視していませんでしたが、
やっぱりキレイだし便利機能満載なので、
使う機会が増えました。
ウェブ観覧時の画面切り替えも速くて良いですが…
Flashの再生が早めなため、
Flashゲームがサクサクなかわりに
難易度が高くなるゲームもあります…
とにかくこの機種は当たりでした♪
正直言うとPはあまり好きではなかったのですが、
パナソニックさんやるじゃん!
と感じれる、非常によくできた端末です。
長〜く使って行こうかと思います♪
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
