docomo STYLE series F-01E レビュー・評価

docomo STYLE series F-01E

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月10日

カラー:

販売時期:2012年冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:110g docomo STYLE series F-01Eのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series F-01E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.72
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:43人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.37 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.66 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.80 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.22 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.71 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.00 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.30 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.74 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.93 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series F-01Eのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

v27さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス2
メニュー3
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー1

【デザイン】
シンプルで美しい方だと思います。
【携帯性】
軽くて頼りないくらいです。
【ボタン操作】
ECOモードで夜の屋外では、ミスタッチします。
【文字変換】
問題なし。
【レスポンス】
早くはないです。異常に遅いことも時々。
【メニュー】
機能を起動中に、デスクトップ表示できないのには、驚き。
【画面表示】
問題なし。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
貧弱。出張時はバックアップ電源の携行は必須。特に新幹線は充電するためにN700系の窓側の予約が基本。
【総評】
ほぼ指紋認証が目的で本機種を選定。
多くは望まないので合格点です。
塗装の堅牢性は素晴らしい。駅のエスカレーターで落下、数段、バウンドしながら転がり落ちても、ほとんど無傷。

重視項目
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

quaboさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイディスク・メディア
1件
0件
カーナビ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作4
文字変換2
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー1

【デザイン】

特に魅かれるデザインではないが現行のもののなかではこれしかなかった。

【携帯性】

前(P-4A)よりすこし身が厚くなったがそんなに気にはならず携帯性は悪くないです。

【ボタン操作】

押しやすいと思います。

【文字変換】

慣れればよいかもしれないですが、間をおかずにすらすら打っていかないと同じキーにある文字が
打ちづらい欠点があります。

【レスポンス】

ちょっともたつきますが、それほど気になるような遅さではありません。
画面の上下移動のスピードはとてもスムーズです。

【メニュー】

初めてのFでしたのでボタンの位置が前のPやSOと違う場所にあり戸惑いましたが慣れてくるに従って
使い勝手が良くなってきています

【画面表示】

クリアです。
もう少しスクリーンが大きいとさらに良いのですが、
もはや、ガラケーに開発工夫をお願いしても無駄かな・・。


【通話音質】

普通です。特に聴きやすい。聴きにくいということはありません。


【呼出音・音楽】

音質は△。こもってます。澄んだ音色ではない。
携帯の呼び出しですからね。そんなに気にしないことにします。

【バッテリー】

問題はこれです!
バッテリー。
まさかまさかの一日に2回充電の憂き目にあっています。
これでは、バッテリーの予備を買わないと、新年には今のバッテリーの寿命が来そうです。
価格コムでもナンバーワンの人気機種なので
是非、メーカーからも対応策を考えていただきたいものです。

【総評】
おそらく、スマホを意識した、
最期のガラケーとして世に放たれたということもあり、
機能を多くした分、バッテリーに負担がかかるような設計になってるのだと思います。
1m離れたらつながらないようなFMトランスミッターや
たいていが中国文字に変換されてしまう名刺リーダー、
万歩計はいらないのでは?

重視項目
ネット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series F-01Eのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series F-01E
富士通

docomo STYLE series F-01E

発売日:2012年11月10日

docomo STYLE series F-01Eをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo STYLE series F-01Eの評価対象製品を選択してください。(全2件)

docomo STYLE series F-01E [Black] Black

docomo STYLE series F-01E [Black]

docomo STYLE series F-01E [Black]のレビューを書く
docomo STYLE series F-01E [Red] Red

docomo STYLE series F-01E [Red]

docomo STYLE series F-01E [Red]のレビューを書く

閉じる