docomo STYLE series SH-05D レビュー・評価

docomo STYLE series SH-05D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月 9日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:530万画素 防水機能:○ 重量:129g docomo STYLE series SH-05Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series SH-05D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:20人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.65 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.00 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.54 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.59 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.53 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.73 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.82 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.47 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.95 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-05Dのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

☆クオーツ☆さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
デザイン自体はそんなに悪くないのですが、ランプ(イルミネーション)が小さ過ぎます。
【携帯性】
普通です。ただ、分厚いです。
【ボタン操作】
まぁまぁ…押しやすいです。
【文字変換】
とてもいいです。
【レスポンス】
結構早いです。サクサク動きます。
【メニュー】
割と見やすいです。
【画面表示】
結構、綺麗で見やすいです。
【通話音質】
聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】
音質はとてもいいです。
【バッテリー】
折り畳み式の携帯電話で、ここまで電池持ちがいいのは
とんでもなく凄いことです。
【総評】
ランプ(イルミネーション)が良ければ、万能でした。
すごい電池持ちがいいので、消費者にとってはとても嬉しいです。
それに加え、ドコモのガラケー(フィーチャーフォン)唯一無二の、おくだけ充電機能もあるのでうれしいです。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神田遼一さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
2件
0件
マウス
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作2
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

【デザイン】
シンプルなデザインですが、ラメがいらないです

【携帯性】
薄くもなく、厚くもないちょうど良い厚みでした

【ボタン操作】
十字キーが非常に押しづらいです
その他は特に問題ないです

【文字変換】
問題なし

【レスポンス】
十分な応答速度です

【バッテリー】
大容量を謳っているだけあって長持ちします

【総評】
前のケータイが超もっさりで有名なSH904だったので悪い所はほぼ無かったです

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

六郎兵衛さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
7件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

MNPにて乗換。家族セット割適用で、一括0円でした。
現在auでスマホを所持していますが、メール・通話がしづらいので購入。

2台持ちの視点からレビューです。
1.バッテリー容量
 1150mAhというアホみたいな容量です。電池がデブいせいか全体的にふっくらとしたフォルムになっています。
 ただ、充電の持ちは非常に良いので満足です。置くだけ充電にも対応してるので気軽に充電も出来ます。

2.処理速度
 メールはサクサク打てます。ボタンも押し易いですが、十字キーだけ押しづらいです。

3.通話音質
 他のレビュアーの方が挙げてる内容ですが、とりあえずは問題なさそうには思えます。音質は普通だと思います。


買ってよかったと思います。
全体的に丸いこのデザインは個人的に好きではないのですがまあそこは別に良いでしょう。
指紋がべったりとつくのもしょうがないでしょう。
来年の秋冬モデルに期待します。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おらリューさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
39件
バイク(本体)
2件
16件
自動車(本体)
1件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

P706iSからの買い換え、SHは良いイメージがなく心配でした。狙っていた機種が
生産中止で手に入らなくなり、やむなくBluetooth機能と価格でこの機種を選択、

デザイン:白色を購入 指紋が目ただなく良いが、プラスチックぽく安いぽい感じが
     する。サブディスプレイ側はラメ入りの半透明の板を張り付けているが
     エッジ部の処理が雑に感じられる。またそれ以外はピンクがかった白色
     なのだがバッテリーの蓋部分と微妙に色具合がことなっており、本体より
     白ぽく感じられる。
     経年変化で変色しそうな色合いで心配。デザイン作りともイマイチ。この
     へんは昔の悪いイメージと一緒。プラスチック素材仕上げ処理チープ。


携帯性 :P706iSより分厚く、重くなった。Bluetooth機能は不可欠だったので
     許容範囲。

ボタン操作:P706iSの十字キーの方が使いやすかった。 しかし一番つかうCLR
      ボタンにiチャンネルをかぶせるのは、どうかと思う。消費者を
      ないがしろにしているとしか思えない。ドコモの作為かと思ってしまう。

文字変換:変換候補多く、使いやすくなっています。

レスポンス:CPUが1.2MHzのせいか、良いです。

メニュー:普通 ショートカット登録できるので全般的に問題なし。
     
画面表示:普通

通話音量:防水仕様のためか P706iSより小さく 聞き取りにくい。他の人も
     書いているが高音部キンキンと耳障りのときがある。

呼出音:やはり防水仕様が災いしているのか呼び出し音は小さい。

バッテリー:通話と待機のみと本来の使い方なら問題なくP706iSと同等と感じます。
      CPUが1.2MHzなのでエコモードではなく普通の使い方をすると普通に
      減ります。設定次第なので良とします。

満足度:Bluetooth機能・無線LANと防水仕様と機能で選択する方には問題のない
    機種かと思います。デザインと仕上がりの外観がイマイチなのでもったい
    ないと思います。思ったより使えます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロコモコLOVEさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

今までの携帯のレスポンス(特にメール)にストレス感じてたので、機種変する事にしました。
スマホも考えましたが、電話とメールしか使わないので必要ないかなと。。
バッテリーの持ちがいいのと、防水つきなので、こちらの携帯にしました。
レスポンスは、ショップで確認して納得です。

デザイン・・シンプルで飽きがこないかと。。白にしたので、指紋も気になりません。

携帯性・・今までのより厚くなってしまいましたが、それほど気になりません。

ボタン操作・・特に問題ありません。

文字変換・・賢いです。

レスポンス・・サクサクです。メールの文字入力も、前の携帯は追いついてこない時があったのでストレスが解消されました。

メニュー・・問題ありません。

画面表示・・明るさは、5段階で5にしてやっと明るい感じです。

通話音量・・問題ありません。

呼出音・音楽・・呼出音がいまいちです。バイブレーターも弱い気がします。

バッテリー・・最近の携帯の中ではいいと思います。

満足度・・カメラが500万画素なのでどうかなと思いましたが、思ったほど悪くないです。
機能がいろいろついていても結局使ってないし、通話とメールがストレスなく出来ればいいので、その点では十分な携帯だと思います。

気になった点をあげるとすれば。。
マナーモードにしてる時、着信があるかの確認するのに、脇のボタンを押したらバイブしてくれるといいです。(わざわざ、サブディスプレー見なくてもいいので)

待ち受け画面の時計ですが、もっと端の位置に設定できてほしいです。



重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

放浪タライさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
10件
ノートパソコン
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性4
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

auを解約しMNPでdocomoに加入しました。
イオンに入っている店で買いました。家族4人で学割に入りそのうち3人がMNP加入で4台共0円で購入かつ4万円分のWAONポイントをもらいました。

以前の機種は同じくシャープ製のSH004です。

【デザイン】ここはもう少し頑張って欲しかったかもしれません。私はネイビーを購入しましたが、ラメを入れる必要あったんかいと思うくらいラメが目立たないです。ちょっと一昔前の携帯みたい。

【携帯性】バッテリーの分があるので仕方ないですが、最近のケータイに比べると分厚いし重いです。片手で操作していると辛い。しかし少々分厚いほうが手に馴染むという方にはちょうどいいのではないでしょうか。

【ボタン操作】ちょっとカチカチ音がうるさいですがキーが1つ1つ独立しているため打ちやすいです。ちなみにSH004はカスでした。

【文字変換】賢いです。辞書登録しなくても、一番最初に丁寧に変換すれば覚えてくれます。覚えた予測変換をクリアさせることもできるので便利です。うまく使えばほとんどキーを打たないで文章を作れるくらい予測変換も充実しています。ちなみにSH004はカスでした。

【レスポンス】速いです。速いとしか言いようがないですが速いです。ちなみにSH004はカスでした

【メニュー】これは普通かもしれません。特別使いやすいというわけでもなく、使いにくい部分も無いです。

【画面表示】ちょっと物足りなさを感じます。明るさを最大にしないと綺麗に見えない。好みで言うと、SH004の方が好きです。

【バッテリー】言わずもがな、普通にメールしたり通話したりするだけなら長く持ちます。が、やはりWi-fiを使うとすごく減りが早い。10分か20分ほど使っただけで10%近く減りました。

デザインだけ惜しいという感想ですが、スペックは最高です。
携帯を使っていて地味に面倒臭い操作がこの機種では面倒臭くなくなっているというか
余計な手間で煩わされることが無いです。特にメールに関してはとても使いやすい。最近の携帯はみなそうなのかどうかは知りませんが、アドレス帳に登録してあるアドレスからのメールと、そうでないメールの受信先フォルダを指定できたり、返信画面で送られてきたメールの本文をテロップで参照できたり、スクロールが速い、メール送信中と受信中画面を省けるので送信、受信完了を待たずに携帯の操作を続行できます。

細かく色々設定できるので、設定次第で自分の使いやすい携帯が出来上がると思います。

ちなみにSH004はカスでした。

重視項目
メール

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nanakyabaさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
15件
4件
掃除機
3件
0件
加湿器
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】
シンプルで飽きのこないデザイン。でもラメはいらなかった・・・。
選んだ白色は、指紋も目立たなくてなかなか良い。

【携帯性】
F-04Dと悩んでいたので、ちょっと重いかな〜とは思ったけど
その分電池が持つので許容範囲ではないでしょうか。

【ボタン操作】
十字キーが小さくて、誤入力してしまう。慣れの問題かもしれないけど。
その他テンキー等は押しやすくて良い。

【文字変換】
賢いです。問題なし。

【レスポンス】
サクサク動いて気持ち良い。

【メニュー】
分かりやすく分類されているので好印象。

【画面表示】
キレイの一言。

【通話音質】
問題なし。前機種がF-03Aでしたが、それよりクリアで良かった。

【呼出音・音楽】
合格点ではないでしょうか。音量、音質共特に不都合は感じません。

【バッテリー】
ゲームやネット10分ほど、メール送受信20件、電話5〜10分くらいの使用で寝る時に2目盛り減るぐらい。
たぶん60〜70%は残ってるっぽいです。ちなみにECOモードはOFFにして使ってます。
前のF-03Aは3年使ってたので上記の使用で残り20〜30%ぐらいでした。

【総評】
車のナビで便利なBluetooth搭載機で機種変更代が出せて4万円前後・・・が今回の買い替えの必須条件。

スマートフォンも安いので考えましたが、毎月の支払いを考えると高くつくので、F-04D,SH-05Dの2択となりました。F-04Dの軽さと機能は魅力的でしたが、よくよく考えるとお財布ケータイも使ってないし、写真もそんなに大きいの撮らないし、重さもまぁ軽いに超したことはないけど、軽すぎても携帯を開いた時にバランスが悪かったり、薄いと落としたりして故障・・・とかもあるんでね。あと、価格がF-04D/約4.2万円、SH-05D/約3.1万円とSH-05Dの方が安かったし、シンプルなSH-05Dでいいかなと・・・。

で、実際に使って見ると必要にして十分。安いし、画面奇麗だし、サクサク動いて変換も賢いし等々、大満足です。

唯一不満を挙げれば・・・・・「置くだけ充電」。デカいしいらない、普通のカチャっていう充電BOXの方が使い勝手が良いと思います。その分値段に反映されてるんだろうし・・・。

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miyo090さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

端末購入サポートを中途解約してまでも、機種変をしました。
(T-01C→SH-05D)

【デザイン】
他のレビューにも書かれていますが、ラメがすべてのカラーに使われているのが気になる所です。
ですが、普通の折りたたみ+モノクロ・サブディスプレイだと言う、ポイントは◎。

【携帯性】
薄すぎず、適度な太さと大きさ(全体的な)。

【ボタン操作】
一般的な、ボタン配列で違和感なく利用ができる。

【文字変換】
メーカーサイトからダウンロードした辞書を使うことで、困らない程度に変換ができる。
(多分、ダウンロードしなくても大丈夫だと思います。)

【レスポンス】
価格帯からすると、意外にも高性能なCPUを搭載しているのでサクサク動きます。
メールの長文も、素早くにスクロールできます。

【メニュー】
ドコモが提供しているコンテンを盛り込むと、かなりの量ですが、メニューから探せないことはないので、困ったことはないと思います。

【画面表示】
文句なし。

【通話音質】
通話頻度は少ないものの、「まるごと音声パネル」と言う機能があるので、聞き取りずらいことはないと思います。

【呼出音・音楽】
一部の音量設定が細かく設定できるので、他の呼び出し音と同じ音量にしずらい所が、思いつくポイントです。

【バッテリー】
スマートフォン並の電池容量なので、携帯をあまり使わない人は1週間くらいは、充電をしなくても大丈夫かもしれません。

【総評】
おサイフケータイが搭載されていないのが、DCMXユーザーからすれば痛い所です。
おくだけ充電や大容量バッテリー、24回の分割金を考えれば、買いやすい端末だと思います。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゃばしゃばさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
1件
スマートフォン
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー5

N-05Aを使っていましたが、液晶漏れが発生したので買い換えました。
前機種同様バッテリーの持ちとBluetooth付きが決め手になりました。

【デザイン】
個人的にラメが嫌いなのですが、機能性重視なので割りきりました。
好き嫌いを除けば、無難なデザインだと思います。

【携帯性】
バッテリーの分重く厚くなるのは仕方ないですね。
ただ、それによって携帯性がなくなるほどでは無いです。
むしろ安定感につながってると思います。

【ボタン操作】
押しやすいです。

【文字変換】
前機種と比べて優秀ですね。

【レスポンス】
なぜか高性能CPUを搭載しているのでサクサクです。

【メニュー】
標準的なものです。
これといって特徴はありません。

【画面表示】
引用返信しなくても画面が分割されて参照出来たのは感動しました笑

【通話音質】
あまり良くないですね。音割れしてるような気がします。
あと、相性なのか極端に声が小さく聞こえる時があります。

【呼出音・音楽】
呼び出し音を最大にしても小さいかなぁ。

【バッテリー】
エコモードにしたらすごくもちます。
ただし、通常モードだと淡々と減っていきます。
それでも、持つ方なんですけど。

【総評】
悪い選択肢では無いです。
お財布が付いてないだけで、新機種の割に安いですしね。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-05Dのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series SH-05D
シャープ

docomo STYLE series SH-05D

発売日:2012年 2月 9日

docomo STYLE series SH-05Dをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo STYLE series SH-05Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

docomo STYLE series SH-05D [ネイビー] ネイビー

docomo STYLE series SH-05D [ネイビー]

docomo STYLE series SH-05D [ネイビー]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-05D [ローズ] ローズ

docomo STYLE series SH-05D [ローズ]

docomo STYLE series SH-05D [ローズ]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-05D [ホワイト] ホワイト

docomo STYLE series SH-05D [ホワイト]

docomo STYLE series SH-05D [ホワイト]のレビューを書く

閉じる