docomo STYLE series SH-05D レビュー・評価

docomo STYLE series SH-05D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月 9日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:530万画素 防水機能:○ 重量:129g docomo STYLE series SH-05Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series SH-05D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.05
集計対象20件 / 総投稿数20
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.65 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.00 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.54 3.87 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.59 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.53 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.73 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.82 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.47 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.95 3.46 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-05Dのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しゃばしゃばさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
1件
スマートフォン
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー4
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー5

N-05Aを使っていましたが、液晶漏れが発生したので買い換えました。
前機種同様バッテリーの持ちとBluetooth付きが決め手になりました。

【デザイン】
個人的にラメが嫌いなのですが、機能性重視なので割りきりました。
好き嫌いを除けば、無難なデザインだと思います。

【携帯性】
バッテリーの分重く厚くなるのは仕方ないですね。
ただ、それによって携帯性がなくなるほどでは無いです。
むしろ安定感につながってると思います。

【ボタン操作】
押しやすいです。

【文字変換】
前機種と比べて優秀ですね。

【レスポンス】
なぜか高性能CPUを搭載しているのでサクサクです。

【メニュー】
標準的なものです。
これといって特徴はありません。

【画面表示】
引用返信しなくても画面が分割されて参照出来たのは感動しました笑

【通話音質】
あまり良くないですね。音割れしてるような気がします。
あと、相性なのか極端に声が小さく聞こえる時があります。

【呼出音・音楽】
呼び出し音を最大にしても小さいかなぁ。

【バッテリー】
エコモードにしたらすごくもちます。
ただし、通常モードだと淡々と減っていきます。
それでも、持つ方なんですけど。

【総評】
悪い選択肢では無いです。
お財布が付いてないだけで、新機種の割に安いですしね。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junpoppoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

softbankからMNPでdocomoに移ってきました。
基本機能の充実した良い製品だと思います。

【デザイン】
 ネイビーは指紋が目立つのが難点。デザインは可もなく不可もなく。

【携帯性】
 適度な重量感で私は好みです。人によっては少し重いと感じるかも。
 バッテリーの持ちとトレードオフだと思いますので、許容できます。

【ボタン操作】
 押しやすいです。

【文字変換】
 スマートです。

【レスポンス】
 高性能cpuだけあって、サクサクです。ストレスありません。

【メニュー】
 分かりやすいです。

【画面表示】
 綺麗です。

【通話音質】
 クリアに聞こえます。

【呼出音】
 若干こもった感じがしますが、問題ないレベルです。

【バッテリー】
 旧機種からの移行作業で長時間使用したところ、1日で無くなりました。
 ただ、通常の使い方ではかなり長持ちすると思います。

【その他】
 置くだけ充電は便利といえば便利ぐらいの感じ。最初は感動しますが。
 wifiのクライアントモードを試しましたが、フルブラウザはやはり見難い
 です。

【総評】
 何を重視するかで評価が変わりますが、私はバッテリー、レスポンス重視
 ですので、満足です。コスパも良いと思います。唯一の不満は指紋のつき
 やすさ。嫁さんはホワイトですが、こちらは目立たないです。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

信裕さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
携帯性無評価
ボタン操作無評価
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価
別機種充電中
別機種フイルム貼ったまま
別機種ホコリじゃなくてラメが入ってます

充電中

フイルム貼ったまま

ホコリじゃなくてラメが入ってます

先日movaの終了に伴い、こちらのネイビーに機種変更してきましたので
簡単に紹介します

シンプルでスッキリとしたデザインが気に入りました
角やエッジも丸く処理されていますので持つ手に優しいです

機能や操作感は8年前の機種から変更ですが
主に電話やメールだけの使い方では ほぼ同じですね

他にWi-Fiでフルブラウザ閲覧が出来るという事で選びましたが
小さな画面ですので目に厳しいです
2〜3分で涙が出てきて諦めました

置くだけ充電器は便利ですけど、充電台がちょっと大きいです
14cm×9cmあるので本体より必要以上に大きいですよ
立てた状態で置ける無接点式の小型ホルダにして欲しかったです

それと本体を置いた時と離した時に
充電台から何か動作してるような音がします
音質も音量も問題ありませんが、壊れなきゃいいですけど…

もちろん直接刺しの充電も出来ますよ オプション購入ですけど

評価は、何せ8年前の機種から変更なので全て5点ですが
皆さんの参考にならないので控えます

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

STEP*2 RUN*3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー5

N-03Aから2年半ぶりの機種変です。
フォネットで31,000円-DP 20,000 P=実質11,000円でした。

【デザイン】
ホワイトを購入。ネイビーとピンクは指紋が目立ちます。
良く見ると細かいラメが付いており、上品な感じです。

【携帯性】
前機種比較でかなり厚みが増してしまいましたのでマイナスポイントです。
でもバッテリー持ち重視だったので許容範囲です。

【ボタン操作】
普通ですが、マルチキー(決定上下左右)がやや小さく押しにくいかも。

【文字変換】
賢いです。

【レスポンス】
早いです。さすが1.2Gという感じです。

【メニュー】
普通です。今時はショートカット貼り付けも当たり前でしょうし。

【画面表示】
綺麗です。SHならではです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
背面スピーカーですので、やや小さめか。

【バッテリー】
ECOモード使用していますが、普通に使ってもかなり持ちます。
前機種N-03Aバッテリー交換時より少なくとも1.5倍は良いです。
なお、おくだけ充電は99%で充電完了です。

【総評】
自分のまわりやここのレビューを見ているとスマホはまだまだ発展途上という感じ。
スマホからガラケーに戻す人も多くいるので、私はSH-05Dにしました。
バッテリー重視ですとN-03Dが候補に挙がりました。
向こうは5,000円安くて810万画素、GPSとオサイフが付いています。
逆にSHは510万画素、WiFiとBluetoothが付いており、3.0→3.2インチで綺麗な画面です。
どちらもバッテリー持ちは抜群です。
みなさんでしたらどちらを選びますか。

重視項目
ネット

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ともひさんさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:167人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
95件
ノートパソコン
13件
21件
タブレットPC
1件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

昨日ドコモショップで購入しました。ガラケーでは最新モデルだけあって、私の使用用途(通話・メール・Bluetooth通話・稀にiモード)には最適かつ手ごろな価格(3万少し)でした。本体の塗装は側面と裏面が艶消しになっています。Felicaが無いのが若干残念ですが必要のない方にお勧めできる機種です。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series SH-05Dのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series SH-05D
シャープ

docomo STYLE series SH-05D

発売日:2012年 2月 9日

docomo STYLE series SH-05Dをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo STYLE series SH-05Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

docomo STYLE series SH-05D [ネイビー] ネイビー

docomo STYLE series SH-05D [ネイビー]

docomo STYLE series SH-05D [ネイビー]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-05D [ローズ] ローズ

docomo STYLE series SH-05D [ローズ]

docomo STYLE series SH-05D [ローズ]のレビューを書く
docomo STYLE series SH-05D [ホワイト] ホワイト

docomo STYLE series SH-05D [ホワイト]

docomo STYLE series SH-05D [ホワイト]のレビューを書く

閉じる