docomo STYLE series N-03D レビュー・評価

docomo STYLE series N-03D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 9日

カラー:

販売時期:2011年度冬春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:120g docomo STYLE series N-03Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo STYLE series N-03D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.05
集計対象49件 / 総投稿数49
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.25 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.18 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.00 3.87 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.87 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.64 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.95 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.91 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.71 3.89 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.73 3.46 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series N-03Dのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

bu-deさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス1
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

スマホとの2台持ちで、通話をメインとして使用しています。

【デザイン】派手過ぎず、地味過ぎずで普通。

【携帯性】小さ目なので、携帯はしやすいです。

【ボタン操作】Nは慣れているせいか良い方に思えます。

【文字変換】普通ですね。あまりこれでメール使用しませんし、ネットも繋ぎません。

【レスポンス】悪い・・・もっさりしてます。

【メニュー】Nは慣れているせいか問題無いです。

【画面表示】普通ですね。

【通話音質】良いと思います。

【呼出音・音楽】普通です。

【バッテリー】自分の使用の仕方だと、5〜10日は充電要らずで重宝しています。

【総評】通話、メールだけでシンプルな使用法ならば、かなり便利な端末だと思います。


重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hoshi10さん

  • レビュー投稿数:197件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
ノートパソコン
7件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】ジェンダーフリーな色合いでいい。

【携帯性】重量感も程々にありつつも、コンパクト。詰まっている感じ。

【ボタン操作】普通。

【文字変換】普通。

【レスポンス】普通。

【メニュー】慣れが必要。

【画面表示】普通。

【通話音質】普通。

【呼出音・音楽】普通。

【バッテリー】数日はOK

【総評】発売後6年経ちますが、今でもガラケー持っている人で、この機種を使っている人は結構よく見ます。それだけ、耐久性があるいい機械かなと。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

QQQ0000さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

通話のみ使用。やはり物理ボタンとコンパクトになる折りたたみ式は良い

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

blandestさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
電気ポット・電気ケトル
2件
0件
食器洗い機(食洗機)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作3
文字変換2
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽2
バッテリー5

デザインと機能がシンプルでバッテリーの持ちが良いところが気に入っています。
ただ、文字入力の際に、ボタンを押して少し時間が経つと勝手に文字が決定されてしまうのが不便です(普通に「あ」のボタンを連続で2回押すと「い」が入力されるが、ボタンを押す間隔が1〜2秒あくと「ああ」と入力されてしまう)。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

madou1210さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス2
メニュー3
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

スマホとの二台持ち。
バッテリーがとにかくもてばいいやと言う事と通話品質がそこそこならいいや、
メールがサクサクならいいやって事で、コレ。

バッテリーはとにかくもちます。いつ充電したか?忘れてしまうくらい。
メール周りは、モッサリです。
画面は最近の携帯にしては小さいですね。
まあ、そんなに気にならないですけど。
これ、一台って事なら、もっと欲張った事でしょう。
これの後継機も興味有りますが、たぶんもうNは買わないと思います。

総合的に・・・メール、通話メインでしょっちゅう使う人には良いんじゃないでしょうか?

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sunemonさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

レスポンスが少し遅いのが気になるが、デザインやバッテリーの持ちなど、それ以外のポイントについては満足。期待していなかったカメラも意外ときれいに撮れる。

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

D.VOICEさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
15件
スマートフォン
1件
1件
WILLCOM(ウィルコム)PHS
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽2
バッテリー5

【デザイン】四角くフラットな形状が好きなので、気に入ってます。ただ、モールは剥げやすそうなので無くても良かったかも?と思います。

【携帯性】問題無し。あとちょい薄ければもっと良かった。

【ボタン操作】押しやすいです。これの前に使っていたものがペチョペチョした感覚で打ちにくかった。

【文字変換】そこそこです。問題無し。

【レスポンス】そんなにサクサクとは思えませんが、まあ、こんなもんでしょ。昔のより遅いのは仕方ないと思ってます。

【メニュー】Nは、だいたい慣れているので問題は無いですが、出来ればもっとわかりやすいと助かります。<各種設定

【画面表示】画面は最近のもとしては小さいですが、動画観たり、ワンセグ観たりは、携帯ではほとんど行わないので問題無しです。

【通話音質】良いと思います。雑音ほとんど無いし、途切れない。

【呼出音・音楽】他の以前使っていたものより音が小さく感じます。時々気付かない。もっと大きいと助かります。

【バッテリー】使えば、当然減るし、放置しておけば、結構保ちます。自分の使い方で、4〜5日に一回の充電。

【総評】ブルートゥースが無いので、結構迷いましたが、値段が比較的安く、バッテリーが長持ちと言う事で、決めました。実際使ってみると、思ったよりは保ちは良くないかな?と思いましたが、今まで使っていたものよりは長く保つので、OKです。私は結構メールを頻繁に送受信するし、ちまちま写真も撮るので、仕方ないでしょう。
よっぽど他にそそられる機種が出ないなら、ずっと使い続けても構いません。
しかし、次回はスマートフォンにしちゃうかもしれないです。
これが最後のガラケーかな?

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Golden Moonさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
2件
マウス
6件
0件
ゲーム機本体
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

そこそこ評判も良く新品白ロム価格も7,000円程度と安かったので、現在はスマートフォンを使っていますが故障など万が一の時の予備として購入しました。特に大きな不満点もなくバッテリーも大容量タイプなので電話としてはこれで良いと思います。ただこの機種固有の話ではないのですが、スマートフォン&タッチパネルの操作に慣れてしまうと物理キーでメニューの階層を一段ずつ降りたり昇ったりの操作はストレスが溜まります。スマートフォンを使う前から不満に思っていた点ですが使用後だと尚更です。フィーチャーフォンのメニュー構成は相変わらずわかりにくいです。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nchan5635さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
430件
スマートフォン
8件
72件
レンズ
2件
31件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

従来使用してきたSH−06Aが、充電不良を多発させだしたのでショップで確認したところ、修理代補償の3年の目途が今月末と言われ、代替えに購入しました。

白ロムでしたが(前機種も白ロム購入)未使用品なので、新品購入同様です。

【デザイン】
白ロム購入なのですが、展示されているが意見を気に入って買いました。白いボディとラメの配列がSH−06Aのデザイン方法と音字だったので気に入ったという面もあります。

【携帯性】
比較的薄くて軽量です。従来から使用しているベルトホルターに入れていますが、薄いので中で遊んでます。

【ボタン操作】
特に支障はありません。

【文字変換】
パソコンやスマホでATOKを愛用していることもあり、推測変換などで不満な面もありますが、そこそこ良いできと思っています。

【レスポンス】
時々間が開くことがありますが、概ね良好です。

【メニュー】
多少違和感があります。

【画面表示】
使用する場所でバックライトの明るさが変化するようです。画面は綺麗で見やすいです。

欠点と言えるか不明ですが、「着せ替え」機能はあるのですが、発売から8ヶ月系化しているのに、非対応のサイトが多いです。

その影響で、従来気に入って使った居た「着せ替え」が、まるで使えなうなりました。

【通話音質】
普通だと思います。

【呼出音・音楽】
これは、と言うものは入っていませんので、自分で気に入ったものをダウンロードしました。

スピーカーはモノラルなので、音は期待できません。

【バッテリー】
結構持ちますね。

【総評】
使い勝手は悪くなく、軽量薄型なので、2台持ちの私には重宝指定ます。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃんころりんりんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー4

黒が予約、白とピンクがあって白の方が若干オモチャっぽかったのでピンクを購入しましたが…使ってみるとピンクは指紋が目立ちます(/_\;)
変換はよいけどまだ慣れないせいか、メール打つ時に結構イライラします。普通にサイトやら文字を打つ分にはそんなに遅くないです。早いぐらいかもです♪
ただデコメを送る時に文字を打つ時はなぜか遅くなります。しかも、もし「こ」という文字を打ちたい時に「け」「こ」のあいだに少し間を置くと決定で次の文字に進んでしまい(ノд<。)゜。本当に勝手が悪いです(/_\;)文字の反応が早ければそれは逆に便利なのですが反応が鈍い時にはまた打ち直す羽目に…
あとメールを下書き保存したら待ち受けにショートカットされるのもどうにかして欲しいです…設定で何とかなるんでしょうか(--;)
それ以外は使いやすい♪

重視項目
メール

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osaka/osakaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質1
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
可も無く不可もなく
【携帯性】
前機種(P705i)からするとデカイ
【ボタン操作】
やや硬い
【文字変換】
慣れるまでは…
【レスポンス】
時々もたつく感があるが、そう気にならない
【メニュー】
操作性は悪くないが、慣れるまでが…
【画面表示】
画質は良いが
カレンダーが小さい
当日の予定が待ち受けに表示されない
【通話音質】
通話音量最大はもとより3〜4でも歪みやすい
相手の声が割れて聞こえる
117番でテストしても酷い
【呼出音・音楽】
プリインストールは少ない
音質音量とも普通。
【バッテリー】
前機種(P705i)からすると短い
【総評】
通話音質とスケジュール機能を除けば満足レベル
P101〜P705iまで全てPだったのでNの通話音質が残念で仕方が無い。
あまりに酷いので、現在修理依頼中(購入3週間)

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこねむさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

【デザイン】
ラメが入ってますが、ギラギラではなくきらきらした感じで良。店で見て指紋や埃が目立たない白購入。

【携帯性】
普通。

【ボタン操作】
ボタンの押し心地は良。ボタンが離れてるので片手打ちだと指が疲れる。文字切替が少し面倒。

【文字変換】
候補が沢山出る。自動カーソル移動もオフ・普通・早いが選べて良。デコ絵文字が元から沢山入っていて良。

【レスポンス】
良。一部の機能から戻る時は少し間があるが、大体はさくさくしている。

【メニュー】
シンプル。ショートカットやボタン登録等、使いやすい。ネットでテキストコピーが出来て楽。

【画面表示】
画質は普通に良。最近の他機種より画面サイズは小さい。

【通話音質】
ノイズなく良。

【呼出音・音楽】
普通。

【バッテリー】
長時間弄るので1日2回充電。通常使用ならもっと持つ感じ。

【総評】
機種変でスマホを考えたが欲しい機種が無かった為、繋ぎのつもりでこちらを購入。
この機種に決めた理由は価格の安さ(店によって新品一万以下〜三万程と幅がある)。
機能も充分。前のケータイが古かったのでとてもさくさくに感じる。
安価で程々に良い機種。個々の機能に何か拘りがない方にはオススメ。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZZZzzz3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】
表面は鏡面仕上げで高級感はあります。その他は普通ですが凹凸がなく良いです。ただ表面側にIC(おサイフケータイ)が入っているのでちょっと傷がつかないか心配です。
【携帯性】
以前のSMARTシリーズと比較してしまうとやはり厚みを感じます。
【ボタン操作】
一つ一つのボタンはやや大きめで押しやすいですが指の移動距離が長くなった気がします。
【文字変換】
学習機能で候補がどんどん出てくるので特に不自由ありませんが、文字種切換がやや使いにくいです。
【レスポンス】
普通です。特にストレスを感じるような事はありません。

【メニュー】
普通です。
【画面表示】
やや他機種と比較すると小さく感じますが、メールやi-modeの使用では特に問題ないと思います。
【通話音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
通常のメロディーでは音量音質とも問題ありません。
【バッテリー】
今までの機種と比較しても非常に持ちが良いです。通常使用であれば2〜3日は充電しなくても行けそうです。
【総評】
携帯電話としては、特に目立つ機能をがあるわけではありませんが、不満を感じる点がなく、バランスの良い使いやすい機種だと思います。特にバッテリーが長く持つ点が長所ですね。
もう少し本体の厚みを薄く出来ればかなりのオススメ機種だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カナミヤさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽4
バッテリー5

安さに釣られてN-906iuから乗り換えました。(当たり前ですが)時代は進んでるんだな〜と感じた逸品です。

【デザイン】ピンクか悩んで黒を購入。男性向けのデザインだと思いました。傷防止も兼ねて私は即行で好きな柄の保護シートを貼ったので良いですが、普通に持たれてる方は鏡面の指紋がヤバい事になると思います。裏面と中身はマットブラックで指紋が付かないので個人的に◎

【携帯性】
微妙に大きい、重いと感じましたが、バッテリー大きいし仕方ないかな。そのうち慣れるレベルです。

【ボタン操作】
押しごたえのあるボタンです。ちょっと押すとすぐ反応するので押し間違いによるカメラ起動率高し…。濁点を付けようとしてクイックボタンを連打したのは多分私だけじゃない筈です。

【文字変換】
私は携帯からド長文の小説を書くのですが、進歩を感じます。単語登録などで自分でカスタマイズ出来る分、特に問題ないです。

【レスポンス】
鬼の打鍵数の自分にも頑張って付いてきます。ネットもそこそこです。結構皆さんご指摘されてますが、メールを読み終わって戻る際の微妙な間がなければもっといいのになぁ。何とも絶妙にイラッとする間なんですよ。

【メニュー】
機能美から美を無くしたような超シンプル。なんせ着せ替えコンテンツがたった一つしかありません。ダウンロードして着せ替えるといい感じになります。男性にはそのままでもいいかも。

【画面表示】
ちっちゃいです。カラーテーマがホワイト以外だと物凄く小さく感じます。文字変換の際変換候補がずら〜っと並ぶので、閉塞感がすごい。字も小さくすればマシになります。

【通話音質】
まだ試してません。

【呼出音・音楽】
私は補聴器必須な中等度難聴ですが、レベル4でふつーに聞こえるので、健常者さんならうるさいくらいじゃないでしょうか。

【バッテリー】
ECOモードなしでダウンロードしまくって、一日と少し保ちました。頑張ってると思います。

【総評】
特に気に入った点↓
・ネット時にニューロポインタが使える(ないと思ってた)
・すぐ動くので不細工にしか撮れた試しのないうちの犬でも、クイックショットならぎりぎり可愛くとれる。
・インターネットページのコピペが可能
・さくさくメール搭載、メールの送信予約
・送受信ボックス搭載でやりとりの履歴が見易い

面白味は全くないですが基本的な事を卒なくこなしてくれる質実剛健ケータイなので、白ロム屋さんとかで一万半ばで購入出来るならコスパ最強の機種だと思います。
ぶっちゃけフィーチャフォンに五、六万出すならスマホ二台持ちのが賢い気がします。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆううゆゆさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質無評価
呼出音・音楽4
バッテリー5

2年弱、N-01Bを使用していました!!とてもバッテリーの減りが早く、もたつくし購入をした日から嫌でした(-_-)
こちらはレスポンスも音楽もいいですね!!
機種変更で一万円弱で購入ができました☆

【デザイン】
ラメが綺麗です。
【携帯性】
ラメが派手過ぎず地味過ぎずで綺麗です。
【ボタン操作】
サクサクです。
【文字変換】
まあまあです。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
まだ使用していません。
【呼出音・音楽】
音楽は前のと比べるとハッキリと聴こえます。
【バッテリー】
良いと思います。


参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo STYLE series N-03Dのレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo STYLE series N-03D
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo STYLE series N-03D

発売日:2011年12月 9日

docomo STYLE series N-03Dをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意

docomo STYLE series N-03Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

docomo STYLE series N-03D [White] White

docomo STYLE series N-03D [White]

docomo STYLE series N-03D [White]のレビューを書く
docomo STYLE series N-03D [Black] Black

docomo STYLE series N-03D [Black]

docomo STYLE series N-03D [Black]のレビューを書く
docomo STYLE series N-03D [Pink] Pink

docomo STYLE series N-03D [Pink]

docomo STYLE series N-03D [Pink]のレビューを書く

閉じる