
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.05 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.42 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.42 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.89 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.05 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.74 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.59 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.42 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年4月27日 13:08 [500601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】他に何台か所有してますが、あっさりしてて個性が不足と最初は思いましたが不思議と飽きも来ない無難なデザインに思います。
【携帯性】スマートに比較すると、どれでも携帯性は悪くないです。角張った感じが少なくポケットの出し入れが楽です。
【ボタン操作】N-01Cよりは固く感じます。押しにくい…使いづらいと言った意味では有りません。よく、押したのに押されて無くて再度押し直し…と言った機種は有りますが、それは一度も無しでボタン操作は非常に信頼が有ります。
【文字変換】どの機種も同じに思います。
【レスポンス】私の感覚では、N-01Cより、ほんのワンテンポ遅れて来る感じが常時感じられます。でもレスポンスが悪い!とかのレベルでは無く気になる事は無いかと。*レスポンスは、タッチ画面機能をオフにすると、格段に早くなりN-01Cと同等になりました。
【メニュー】普通。
【画面表示】大きくて綺麗です。
【通話音質】電話機としては、基本的な部分と思いますが、聞き漏らしなど皆無です。良です。
【呼出音・音楽】音に関してはシングルスピーカーながら、結構響くと思います。
【バッテリー】ここは、ちょっと感動ものです。N16と言うバッテリーは多くの機種で見かけましたが、減りが遅くてビックリです。使い方として毎日充電してましたが、これが初めて2日に1回になりました。画面も大きいのに驚きです。
【総評】他に、N-01C SO-03D を使用してますが メールを急いで打つときは N-01C か N-02D。 PC並の操作をしたい時はSO-03D、 いずれ スマートが大半の時は来ると思いますが まだまだ折り畳み携帯を手離せない状態です。カラーはブルーで 指紋も目立たず 他で余り見かけない、とにかく綺麗な色に思います。欲を言えば 回転の画面は使用しないので アークラインで有れば 尚良かったです。 丁寧に扱えば 今の塗装ですと簡単に剥げたりはしないと思います。最後に…あちこちの在庫量が かなり無くなってきた現在、購入を考えてる方が居ましたら 今…だと思います。突出したところは有りませんが 買って失敗は 無いかと。
私としては、所有感 大の久々の機種です。
- 重視項目
- その他
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月23日 22:30 [491871-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
昨日までN905iμを使っていました
本日ヨドバシ梅田で機種変しました
★デザイン
気に入ってます
非常にオーソドックスで奇をてらわないデザインに好感が持てます
★携帯性
N905iμよりやや大きめですね
でも携帯するには問題ありません
しっかり感があります
★ボタン操作
ここの創り込みはすごいです
非常にしっくりきますし、美しいです
★文字変換
違和感なし。候補も多く、使いやすいです
不満はありません
★レスポンス
N905iμとほぼ同じですね
多少反応がかかることがありますが、
これも違和感ありません
もっさり感皆無です
★メニュー
N905iμを使っていたのでメニューが一段深くなっていることがあります
また、デスクトップ貼り付けが直感的操作ではなくなっており、
やや深い階層で指定しないといけないのが残念
ブックマークを選定した時点でサブメニューボタンでデスクトップ選定でいればなお良いですね
★画面表示
不満ありません
妻のN05DMEDIAS ESに比べると美しさでは劣りますがこれは仕方ない
ガラケーのレベルでは満足レベルですね
★通話音質
ここが一番違和感有り
音質の選定により良くなるのでしょうか
N905iμに比べるとやや聞き取りにくい気がしました
★呼び出し音、音楽
ここは全く関心の無い分野なので、違和感なし(何でも良い)
★バッテリー
長持ちバッテリーです
また表示も%で分かるので便利
5ボタン長押しでecoモードに瞬時に切り替わるので
バッテリー切れにはならないでしょう
★総評
N905iμは神器と聞いていましたが、
これも何ら違和感なく素晴らしい出来です
NECのエンジニアに経緯を表します
無くなる前にもう一台キープしておきたいくらいです
スマホいらずのガラケーですね
- 重視項目
- メール
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
