
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.05 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.42 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.42 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
2.89 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.05 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.74 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.59 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.42 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 1件
2013年5月17日 15:22 [596416-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
試用期間1年で修理がこんなに多い携帯は過去初めてです。
水没で2年未満はありましたが、それ以外はいつも2年以上大した修理もなく、あったとしても無償の修理として処理されるものでしたが、現在までに2度、3度目の修理はお断りしてぎりぎりの状態で現在使用中です。
ボタン操作中のフリーズ…過去2回の修理では異常なしの結果報告
設定が変わる…回答なし
もちろん、こちらの不手際の修理は仕方がないのだけれど、2回目の修理後、初めて裏蓋を開けた際にminiSDカードがびっくり箱のように飛び出し、家具の隙間から出てくるまで時間がかかったこともあり、有償修理。
その他、日に3回も再起動または電源落ちもあり。
電池マーク3本で、電池切れを起こす。
2個の予備電源用充電器を持ち歩いているせいなのか、現在は充電コネクター故障状態。
とりあえず充電は可能ですが、すぐに熱を持ちやすくなり、限界が近づきつつあります。
レスキュー・プレミアム…意味ないですね。
簡単に水没しなくなった今、レスキューは無用かな。
家族で使っていて、一人他社に移るのも電話料金とか考えてしまうし、でも修理代金よりは安いかな?とか思案中です。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
